- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:24:11
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:25:13
コルテス
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:25:31
トネリコはウーサー
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:25:52
アキレウスの友達パトクロス
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:25:57
お市の方か猿
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:26:05
グンヒルド
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:26:49
元から出番少なくはないけど秀吉来たらノッブと茶々の描写めっちゃ来るだろうなと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:28:16
南米神が一致団結しそう
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:28:41
レジライの上司の女王イサベル1世
というか新茶に対するホームズや道満に対するなぎこさんみたいなやらかしキャラのお目付け役がレジライにも欲しい、原典からして両津と部長の気配がするし - 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:29:13
徵姉妹は光武帝とか……?
それ来ても微妙な気がするが - 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:30:28
スレと若干ズレるがアキレウスとオデュッセウスはそろそろ直接絡んで欲しい
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:31:24
エイリークはグンヒルドが来たら出番増えそう
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:31:42
曹操来たら陳宮中心に呂布組の掘り下げになりそう
あと張角側からどう見えたかとかもあるし - 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:32:19
坂上田村麻呂をですね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:33:12
義仲様
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:33:30
個人的にはバレンタインでも名前上がってたのでケツァ姐とイスカリ(モテクソマ2世)の絡みを見たい
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:34:14
ミケランジェロ
初期幕間で召喚不可扱いされてるけどその後に幻霊設定が追加されて召喚できる幅も広まったしルネサンス芸術家人物として来て欲しい - 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:34:32
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:36:28
マゼラン
この人のスキルによってドレイク周りの星の開拓者の設定の深掘りができそう - 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:38:30
道長様が来たら忠臣としての頼光と四天王が見れるかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:39:11
アームストロング船長(仮)もだけど新規の星の開拓者持ち
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:39:15
パトロクロスとプラトン先生
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:40:15
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:40:29
晴明かなぁ……道満もそうだけどなぎこさんですら苦手意識あるし平安組の反応が気になる
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:41:16
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:41:22
プラトンはなんか意味が違くないか?
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:41:58
- 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:42:04
三蔵ちゃんのダメージボイスで悟空〜〜!があるからそのうちくると思って時期が私にもありました
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:43:44
イエス・キリストか十二使徒が来たら、マルタさんとかサロメさんの語れることが増えるかなあと思うが
聖堂教会とか人理のデカい話になるから難しいだろうなという気もする - 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:44:01
ハヌマーン
マハバ勢は結構増えたしそろそろシータ以外のラーマ原典関係キャラをだな - 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:45:07
源頼朝
はやく兄貴を前にした牛若の言動を見たい - 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:45:18
アグラヴェイン
本人はカルデアに召喚されるつもりないだろうけど召喚されたら多分円卓の雰囲気も流れも変わる - 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:45:53
鎌倉勢は畠山重忠かな
牛若&弁慶→平家討伐での配下と同僚
巴さん→義仲の父の仇にして恩人の息子、和田殿の従弟
景清さん→歌舞伎などの創作におけるライバル
玉藻→討伐軍大将の孫の一人 - 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:46:41
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:47:48
マルコ・ポーロ
思いっきり影響受けてるコロンブスがどう反応するのか知りたい - 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:49:22
ジャガーマンもそうだしケツァ姐もモテクソマ2世に対して好感度高そうだよね、多分マイケルとローマ組の感覚なんだろうけど
というかケツァ姐の生贄否定設定続けるならイスカリの誕生経緯知ったらポカニキと一悶着ありそう
- 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:51:50
周公旦。殷周革命まわりもだけど、型月における東洋魔術も一気開陳すすみそう
- 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:51:55
エリザベス1世はextraのドレイクの設定が生きてたら多分ドレイク顔なんだよな
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:52:48
ディオメデス
オデュッセウスの親友だしアキレウスにもズケズケ注意するタイプだし
アキレウスのヘクトールやぺんちゃん以外のトロイア戦争組との絡みが描きやすくなりそう - 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:53:18
クリシュナ
アルジュナを中心にマハバ周りの関係が一変しそう
ラーマにも化身同士として言及できるし - 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:53:55
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:54:05
汎人類史モルガン
- 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:54:36
デュマと巌窟王の会話はいつか見たい
- 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:55:10
ノッブの兄弟が一人実装されたらそこら辺のストーリーまた掘れそう
- 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:55:52
平清盛
源氏組とメンチキリあってほしい - 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:58:08
汎人類史武蔵
- 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:59:13
日本の御伽噺主役勢(かぐや姫、桃太郎、浦島太郎、一寸法師)とか来たら金太郎としての金時とか見れそうなんだがそんなに一気には来ないだろうなぁってなる。
まぁ流れ変えるなら平将門だな。奴が出るなら俵藤太も本来の名で出ざるを得ないだろうし - 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:02:11
榎本武揚か勝海舟あたり
- 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:03:37
まぁ…シヴァ
- 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:04:31
メフメト2世、トラオムで名前は出てたけど
- 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:06:00
モーセ
今の所光の要素しかないオジマンの過去に闇を落とす存在になりそう - 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:20:43
ギネヴィアかなぁ……まずあり得ないだろうけどね
- 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:26:06
プレラーティ
ジルと一緒に黒幕やってもいいしフォーリナー勢に笑いながら引いてもいい - 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:27:23
体はパンで出来ていて血潮はワインのあのお方
- 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:27:34
イオラオス
数少ないヘラクレスの身内かつ相棒
基本バサカで本人喋らないヘラクレスの代わりに話して掘り下げ出来る - 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:28:17
フェリドゥーン
そもそもイランにペルシャの掘り下げ少ねぇ! - 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:30:02
ディートリッヒ・フォン・ベルン
セファール以外での地上に伝わるアルテラにニーベルンゲンの歌とそれ以外でのドイツ周りの伝承が一気に開拓される - 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:31:07
近藤勇
カルデアの新選組って副長である土方さんが仕切ってるけど局長である近藤さん来たら色々と変わりそうな気はする
あと出番は結構あれど本人の内面描写が少ない土方さんの掘り下げも期待できるし - 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:32:16
メレアグロスはアタランテだけでなくカリュドンの猪の話にその参加者イアソン、ディオスクロイ、テセウス、アキレウスの父ペレウスと横繋がりが色々出せそう
- 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:34:10
雰囲気変わるにしても、本人に周りの人間関係で絡ませ難いのが辛いところ
- 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:34:11
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:34:56
クリシュナ実装されたらパーンダヴァ側よりカウラヴァ側の環境変わりそう
- 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:36:52
円卓は出番無いわけじゃないが、流れが変わる意味ではペリノア王、ラモラック、ボールスとか
あと厳密には円卓では無いけどベイリン卿は聖杯探索にも関わる
ペラム王やギネヴィアもだけどどれもアーサー王伝説において重要人物 - 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:39:59
アイネイアスはアフロディーテ、トロイア、ローマ辺りの掘り下げ出来そう感
- 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:49:08
シャルルマーニュ十二勇士は、現状イタリアの狂えるオルランドのみしか出さず、傾向もそれだから
一気に変わる意味では沢山物語がある本家フランスの方が大きい様に思う
知将オリヴィエとかを筆頭に、デンマーク騎士オジェはキャスパリーグやカーテナ、アンデルセンと結び付きが強い
- 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:53:49
ロ、ロベスピエール…(いい方向の流れとは言ってない)
- 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:55:37
現状アカイア、ギリシャ側の掘り下げ無くてトロイア側に偏っているからなあ
オデュッセウスがアキレウスに絡んで掘り下げかと思いきやそうでもないし、超強い大アイアスとディオメデスならね
前者はオデュッセウスの醍醐味を出せるし、後者ら神々とも加護や撃退で直に関わっている
- 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:57:49
プロトギル
プロトランサーとアーサーの掘り下げが一気にできそう - 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:58:12
ゾロアスター教開祖ザラスシュトラ
印欧語族の文化圏の神話体系に多大な影響与えてる人だし、FGOに登場したらアンリマユやアーラシュの深堀りもできるし、型月世界観的にも大きな転換点になりそう。 - 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:00:04
ルソーとヴォルテールも実装して、ついでにナポレオンも巻き込んでフランス革命題材にしたシナリオ見てみたいな…
- 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:03:21
来るならプロトコラボかCBCでガッツリイベントで3人の掘り下げしてくれないかな
- 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:03:53
ギャラハッド実装されたら円卓もだけどカルデア関係者(特にぐだとマシュとダヴィンチ)の新鮮な反応見られるんじゃないかと思ってる
- 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:07:45
本物ナポレオン
ナッポに不満があるわけじゃないけど、やっぱカッコいい面だけ描いて終わらせるにはナポレオンという偉人はあまりにも惜しい - 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:18:50
痩せカエサルとアウグストゥスと五賢帝
ローマはネロとロムルスしか焦点当たってないからそろそろ史実ローマの大物見せてくれ - 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:03:47
- 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:11:46
色々と助けてくれるしいい人だとは思うけど、同時にでもなぁ…って感じで苦手意識持ってる系だと良さげ
- 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:21:33
- 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:54:26
ヘレネーとカサンドラ
パリスの男として・兄としての顔を見れそうで、尚且つディオスクロイとのラインが出来そう
カサンドラは兄の頭の上にいるモノに滅茶苦茶複雑な顔しそうだが - 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:22:46
絶対ないだろうけどドラウパディー
- 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:34:14
ウトゥ(シャマシュ)
イシュタルとエレシュキガルの兄でギルガメッシュの擁護者
型月設定だとフワワ作成にも関わってきな臭い