- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 13:59:41
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:00:14
バトスピをやれ、鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:00:28
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:00:51
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:01:16
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:01:22
トランプはですねぇ……多種多様な遊びができる代わりにローカル・ルールがクソ多くて面倒なんですよ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:02:06
カードゲームなんて所詮運ゲーやんケ何ムキ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:02:12
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:02:35
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:03:32
OCGには致命的な欠点がある
金が物を言う不平等不公平なゲームな事や - 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:03:41
遊戯王=相手ターン中の妨害が多いから神
遊戯王=いくらなんでも高速化・複雑化しすぎでチンカス
MtG=相手ターン中の妨害が多いから神
MtG=カード高いし再録渋いし人いないしショップ減ってるしでチンカス - 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:04:17
MTGの土地事故だけは本当にゴミだと思ってる
それが僕です
ああーっデュエマのマナシステムとMTGのインスタントのあるゲームをくれぇ - 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:04:17
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:04:19
運ゲーが嫌なら将棋でもやってろって思ったね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:04:58
もちろんめちゃくちゃ将棋も花札も麻雀も嗜む
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:05:15
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:05:23
元々遊戯王やってて最近デュエマ初めたんスけどルールこっちのほうが複雑じゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:05:50
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:06:04
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:06:43
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:06:56
ワンピカードヲやれ…鬼龍のように
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:07:34
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:08:15
土地事故と全除去はクソだと思う反面相手に全除去を切らせてからミシュランで殴り勝つと気持ちが良いという衝動に駆られる!
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:08:32
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:09:05
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:09:33
UNOのルールもぶっちゃけよくわからない
それがボクです - 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:09:39
たしかにお前はインスタントの打ち合いと強いアーティファクトはある… それだけだ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:10:38
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:10:42
- 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:11:20
ポケカは相手ターンやることねーよが悪いようで遊戯みたいにGで初動塞いだと思ったら自分のターンに相手が展開し直すみたいなことがないと考えたらマシかもしれないと思ってしまうんだよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:11:21
遊戯王は基礎ルールが他と違いすぎて先に触れてると他に馴染みにくいってのはあるんだ
デュエマ・ポケカ・ギャザ・バトスピあたりは全く違うようで似通った概念があるからどれかがスタートだと他に馴染みやすいっすね
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:11:35
すみません
紙はもちろんMDでも残存効果やターン1アクションの管理とかは自分で注意しないと見落としやすいし、高速化は決着までの速さだけじゃなくて1ターンの密度にも影響があるからロングゲームならロングゲームでやたらと疲れるんです
- 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:12:03
あわわお前はオートチェスゲーム!
- 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:12:13
ウム…ギャンブルの道具なんだなぁ
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:14:21
- 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:14:27
Jの旅路が…再録されないこと…ふざけんなっもう2年くらいガン無視されてるやんけっ
黒枠Jのイラストがめっちゃ好きなんで今回の銀トレ枠で再録きて欲しいですね…マジでね - 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:14:44
- 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:15:04
…メンコですね(🍞
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:15:05
- 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:15:40
どうして>>29はカードゲームの話題にオートチェスの話を割り込んだんだ?
- 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:16:21
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:16:24
はーっライバルズよ蘇れ!
- 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:16:39
ChaosTCG長所は好きなアニメがあったりするところ短所は大会が存在しないことのん
- 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:16:44
- 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:17:16
- 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:17:52
- 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:18:08
○ー○○ー○ーの長所はですねぇ…
短所はですねぇ… - 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:18:11
遊戯はマナ制度がないからリソース=手札でターン跨ぐ回数が少ないんだよね早すぎない?
- 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:18:35
ラッシュデュエルしようぜ
毎ターンの大量ドローの快感、シンプルで分かりやすいルール、激えろなイラスト、毎ターンの大量ドローの快感、毎ターンの大量ドローの快感がラッシュを支える…ある意味最強だ - 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:19:00
これでも私はラッシュデュエルエアプでね リンクスで初めて触れて見たよ
その結果アホほどドローしてアホほどモンスターを出すのが楽しい反面ドラギアスゲーすぎるのが難点ということが分かった - 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:19:08
- 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:20:03
MTGと遊戯王には致命的な弱点が有る
妨害の打ち合いがめっちゃ楽しいのに滅茶苦茶疲れることや - 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:20:15
- 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:20:54
ピーハン=神
相手のプランを崩し自分のプランを通す最高のカードなんや
あっ逆にハンデス撃たれた
あっトップ解決された
はーっクソボケジャワティーよ! - 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:20:58
- 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:21:13
ヴァンガードをやればいいやん…
- 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:21:18
- 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:21:59
- 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:22:28
いいやくっそ楽しいということになっている
- 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:22:46
もしかして対戦相手のターンは実はワシのターンだったんじゃないんスか?
- 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:22:53
増G無限抱擁ニビルが遊戯王の後攻を支える…ある意味最強だ
- 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:23:15
花見酒月見酒のパーツが三光四光五光雨四光のパーツなのは壊れ過ぎだよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:23:18
それすら許さないスタンバイバロネスブレイバーが一時期いたんだよね糞じゃない?
- 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:23:35
闘技場「こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか」
- 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:23:45
あっMtGの蛆虫ポイントもう1個思い出したのん
日本語版の商品品質がチンカスを超えたチンカスなのん
カード名やフレイバーなんかのゲームに直接関係ない部分は見逃すにしても効果テキストすら間違えまくってるからもう死んでくれって思ったね
ブランド売りで高尚ぶってた(なんなら今もイキってるバカがいる)TCGとは思えない体たらくなのん - 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:24:08
- 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:25:03
2枚で成立するような役作るんじゃねえよこの蛆虫野郎ーっ
だから雨流れとかでマイナス作るんだろっ - 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:31:23
- 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:32:35
- 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:32:46
カードゲーマー…聞いたことがあります
やってないカードゲームを持ち上げ自分がやっているものは下げる奇妙なやつらだと - 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:41:51
エアプで愚弄せずプレイ済みのゲームを愚弄してるならマシだと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 14:42:11
- 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:00:32
スタイリッシュ坊主めくり ヴァンガード
かつてはあの遊戯王やデュエマに並んだとされていたカードゲーム 今では語られることが希少になったゲームさ...
欠陥を語ろうとすると色々ありすぎてな