- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:42:04
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:42:49
国税庁のコメント
あわわ 俺は手紙は出すけどメールなんて使わない - 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:43:11
俺なんてアマゾンCEOの妻からメールをもらってやるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:44:00
どうして国税庁が俺の個人的なメールアドレスなんて知っているの?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:44:04
いいんですか?オオアリクイに夫を殺られた未亡人からのメールを受け取ってしまっても
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:44:25
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:45:27
C国からのお手紙?
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:46:08
支払い期日に延長はないけど
翌日期日が延びてるメールが来るんだよね
良心的じゃない? - 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:46:24
しかし…国税庁が確たる証拠を持って脱税と断定できるのは住所がある人間なのです
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:47:43
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:50:46
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:52:42
頭弱きものはこんなメールにも引っかかってしまうのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:54:12
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:55:14
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:46:30
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:47:54
ムフフ……誰か分かったのん