国税庁から税金滞納のメールが来たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:42:04

    約束通り払ってもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:42:49

    国税庁のコメント
    あわわ 俺は手紙は出すけどメールなんて使わない

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:43:11

    俺なんてアマゾンCEOの妻からメールをもらってやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:44:00

    どうして国税庁が俺の個人的なメールアドレスなんて知っているの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:44:04

    いいんですか?オオアリクイに夫を殺られた未亡人からのメールを受け取ってしまっても

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:44:25

    >>2

    ふぅん…国税庁ってのは

    いつまで経っても昭和なんだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:45:27

    C国からのお手紙?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:46:08

    支払い期日に延長はないけど
    翌日期日が延びてるメールが来るんだよね
    良心的じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:46:24

    >>6

    しかし…国税庁が確たる証拠を持って脱税と断定できるのは住所がある人間なのです

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:47:43

    ◇この日本の北から南までカバーする電力会社は…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:50:46

    職場「差し押さえ通知来たけどどないするボクゥ?
       役所と話付けて解除してくれるなら放置しておくよ」
    ワシ「税金は給料から天引きされているのに…こんなの納得できない!
       まぁ、前回も差し押さえ通知来たけど役所のミスだったから今回もそうやろ…」
    役所「お前普通徴収になっとるヤンケ、特別徴収じゃないからお前が税金納めろヤンケ」
    ワシ「どういうことですか職場さん…」
    職場「ふぅん…普通徴収だとあなたが納税しないといけないみたいですね。納税がんばりや」
    ワシ「勝手に切り替えたのお前やろクソボケーッ!」

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:52:42

    >>10

    頭弱きものはこんなメールにも引っかかってしまうのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:54:12

    >>11

    普通徴収になって差押になったということは役所から督促状や催告書が来てたということ

    お前は相談もせず差押まで何をやっていたのだ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:55:14

    >>11

    給与明細の項目を確認しない上に普通徴収通知が家に来ていることに気づかないのも相当アホだと思われるが…

    手続きを違えた職場も駄目だけど一市民たる以上はどう考えても>>11が悪いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:46:30

    >>14

    ビックリすることに届いてなかったんだよね

    うちの家分かりにいのか、しょっちゅう郵便物近所と取り違って届いたり届かなかったりがデフォで嫌になる

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:47:54

    ムフフ……誰か分かったのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています