- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:49:20
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:55:53
ドライブスパイクは癖ないから使いやすいんや
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:56:46
懐かしいを超えた懐かしい
世代がばれると思われるが… - 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:00:40
アニメのステルス弾がチートを超えたチート性能だったよねパパ使用者も強かったしな ヌッ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:02:14
もしかしてビー玉にゴムを巻きつけたりするタイプ?
GBAの初代はクリアしたけど2つ目のGBAソフトはよく分からなかったのが俺なんだよね - 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:03:16
あれっ分身弾の中身は?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:08:47
ごめ~ん金山くんにあげちゃった
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:31:57
しゃあっ インパクト弾!!
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:32:45
えっ スピード弾は結構使われてましたよね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:33:35
何でステルス弾だけ漫画よりショボくなったんスか?
普通に透明のビー玉でいいと思われるが… - 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:34:54
やめろやめてくれひろきくん メタル弾を直接投げてくるのは
ぼうっ
そしてビーダマンは禁止になった