- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:51:59
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:52:42
そもそも関東で走った経験ないときついから関東馬独占になるのもむべなるかな
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:52:57
やっぱり坂路効いてるのか・・・?
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:53:55
↓この辺に水dis
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:54:48
今年の中央平地G1勝ち越し決定
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:54:50
あとは輸送の難次第かねえ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:55:02
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:55:51
早くから有力視されてたキムテツ軍団抜きでこれだからな
今年の2歳牝馬は本当に関東が強い - 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:58:22
元々G1はいい勝負してた定期
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:59:03
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:59:09
問題は平場成績や
そっちで栗東に5馬身差付けられてるのなんとかするほうが先 - 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:59:21
まあ1着も2着も栗東で調整してるオチ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 15:59:48
やっぱアメリカナマズ食って育った馬は違うわ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:00:06
工夫してる陣営が多いってことだな
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:00:43
これはルドルフ歓喜
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:00:52
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:01:53
坂路改修されてまだ3ヶ月とかだから全然変わらん
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:02:00
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:02:42
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:02:52
言うてまだ2ヶ月くらいしか経ってないし…各陣営まだ新坂路の使い方模索してる感じじゃないかね
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:04:40
あ、そう言う事ね。それは失敬しました。
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:05:10
そもそも美浦で重賞でバリバリやってる馬のほとんどがノーザン天栄だからなあ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:07:45
結局ノーザン・社台系なら美浦がどうこうって感じじゃないんだよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:11:37
20年前の優勝馬は美浦のヒシアマゾン
なるほど、ヒシアマ寮長パワーか……! - 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:13:40
施設の差は外厩や今回の改修で埋まって来てるし水は一部の人が延々と擦ってるだけなんで本当に立地かなぁ残りの問題は
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:15:18
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:32:42
美浦の欠点を外厩で補えるなら東京中山での出走が多い美浦に預けたい馬主は多いでしょ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:36:17
美浦は天栄と山元トレセン以外の外厩がなあ
ラフィアンと牧雄さんのところはちょっとマシかなくらいで他は全然