リア充ポケモン代表扱いされてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:06:11

    身長30cmのノーマルネズミってどう考えても食物連鎖的に下の方だし
    イッカになるまで生き延びられるカップルはあんま多くなさそう

    タマゴ孵化組は相手と相性悪くても別れられないし

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:11:00

    イッカの子ネズミから成長した奴は『自分と逆の模様で同じ性格のネズミ』を探さないといけないから婚活めんどそう
    他のポケモンと違って『タマゴグループ同じならいいや』ができないし

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:12:47

    あれ、一度イッカになったら今度は死ぬまで子ネズミの世話しなきゃいけないんじゃなかったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:23:59

    こういう片親ネズミが自然界にいてもおかしくないのに見つからないのは、
    親ネズミが1匹食われた時点で親子共倒れが確定してしまうからか?
    子ネズミ達は親ネズミが2匹いないと上手く育てられずに栄養失調になるとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています