ギーツⅨには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:12:43

    白いことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:14:34

    え?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:33:40

    うむ…赤い狐じゃないんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:36:28

    あの赤いキツネの宣伝なんすけど…いいんすかこれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:37:29

    一部は赤いからマイ・ペンライ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:37:53

    白い狐を販売すればええやん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:37:55

    あれぇ緑のたぬきの宣伝は…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:38:15

    恐らく、来週のタイクーンブジンソードが黒じゃんと言われる前振りだと思われるが・・・・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:44:46

    俺のガッチャ枠のカップ麺 どこへ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:52:48

    >>9

    しゃあっ 青いばった!

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:54:28

    強すぎて扱いに困ることや
    待てよ、強いことより白い狐だから赤いきつねの宣伝ができないことの方が問題なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:55:57

    でもさこれやっぱりエースの意見に賛成できるんだよね
    ギーツⅨもほんのばかし赤い気がするでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:59:45

    >>10

    全く食欲が湧かないんスけど...

    いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:12:25

    >>12

    やっぱりブースト2使うべきだったよね秀吉

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:13:16

    最初から白だったろうがよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:30:46

    だからオレがいるんだろっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:41:29

    >>13

    分かりました 白いうさぎや金のかにを売ります

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:57:48

    紫のすき焼き結構売ってるの見たんでつまり…ミッチーが出るかもしれないってことで良いんですかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:51:17

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:21:34

    >>16

    英寿様よう

    折角お誂え向きのフォームがあるんだからこっちに変身すればよかったのに

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:30:21

    >>16

    タイクーンマークⅡ「無理です 俺が変身しちゃいましたから」

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:33:20

    色が白いのが本当に怖いんだよね
    ゴーストムゲン魂と共に10年近くぶりに登場したらエらい事になってそうなんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:34:31

    >>21

    英寿が景和からニンジャ借りれば赤いたぬきと緑のきつねの宣伝もできるってことやん……

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:36:19

    そもそもどうしてブーストの発展系なのに白くなったのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:38:12

    >>24

    創世の神や創世の女神は白を基調とした姿になるからやん……

    元のギーツの頭も白いしな(ヌッ)

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:38:48

    汚れが目立って映えないって事だと思っちゃったんだよね、パパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:42:03

    >>26

    待てよ、汚れが目立つからこそ泥臭い戦闘が映えそうなんだぜ

    待てよ、今のギーツとそんな戦闘出来そうな奴は中々いなさそうなんだぜ

    待てよ、そもそも東映がスーツを傷つけたくないから本編の様な戦い方なのかもしれないんだぜ

    待てよ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:17:55

    メイン4ライダーの中で唯一カップ麺のCMに出られなさそうなナーゴに悲しき過去…

    まっ作り物の人間に悲しい過去なんてある筈ないのよね〜フフっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:21:31
  • 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:53:53

    そもそも何で狐が赤くて狸が緑なんや

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:57:06

    >>30

    ヌッ〜ッ

    Q3.赤いきつねの名前の由来を教えてください。

    A.開発当初は熱々の美味しさが伝わるようにと、「熱いきつねうどん」という名前で発売される予定でした。しかし、店頭で目立ちシズル感のある「赤」を基調色としたデザインが採用されることになり、商品名もユニークでインパクトのある「赤いきつね」に決まりました。

    Q4.緑のたぬきの名前の由来を教えてください。

    A.「赤いきつね」のシリーズ品として位置づけられた商品であったため、赤と補色関係にある緑を名前に使い、「緑のたぬき」としました。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています