コントレイルくんが

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:15:21

    常識人枠という風潮

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:16:07

    実際常識人の優等生だと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:16:09

    常識人(三冠の中では)

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:16:34

    三冠馬がどいつもこいつも頭おかしいせいで…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:17:58

    三冠ウマ娘会では屈指の常識人かつ苦労人枠だと思うけど、時たまファインみたいな天然を発揮するタイプだと私は思っています。

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:18:41

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:18:47

    まだセントライトが常識人の可能性だってあるだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:19:09

    >>7

    多分価値観がズレてる…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:20:29

    奇行や気性が荒いみたいな話聞かないし、最後にお辞儀もしてるからな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:21:40

    起こしに行っても起きる気配なし
    のびーっ
    砂遊び

    ホンワカ系のエピソードばっかりだからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:27:24

    レース中でも特にやらかしたりしてないからな
    強いて言えばゲートでガチャついてたらしいけどゲート難自体はさほど珍しくもないし

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:27:52

    のんきすぎてスタッフに野生では生きていけないと心配される馬

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:28:39

    戦績が完全に苦労人のソレなんだもん
    三冠達成の菊花賞ですら限界から粘って粘っての勝利だし

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:29:07

    >>10

    のびー

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:29:37

    顔立ちも精悍というより幼い感じ


    ゴルシもくりくり目だけどアイツはすぐ変顔するし……

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:29:41

    ヒヒーンじゃなくてキューンキューンと鳴きそうな馬

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:29:46

    >>13

    菊花賞で逆に君そんなに勝負根性あったんだと感動したわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:31:45

    強いて言えば、実は走るの大嫌いで殆どのレースは
    全然真面目に走ってなかったっていう所はあるけど
    これに関しても、二歳の頃から脚部不安抱えてたから
    本能的に自身の体が壊れないようにセーブしてたって見方もあるからなあ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:32:04

    >>17

    元々陣営が菊花賞は長いって言ってたし、逆にじゃなくみんな頑張ったね…ってなってたよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:32:47

    >>15

    舌ペロかわいいね

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:32:57

    >>13

    戦績というよりレース内容では?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:34:14

    >>21

    何これ化け物じゃん…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:35:03

    のっそのっそ歩くやつ
    二本足で50m歩くやつ
    タブーとか知らないやつ
    ライオン
    影怖い怖いしてたやつ
    つまずくし寝るし掛かるやつ
    いわずもがな

    これらに続いてるのが「なんかぱやぱやしてるやつ」と考えたらさもありなん

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:35:46

    >>22

    この化け物を「弱い」ってぶっ叩いてた連中いるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:35:59

    親父「かけっけだいすきプイ~」

    息子「走るのだるいイル~」

    なぜなのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:36:01

    きゃわわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:36:29

    >>25

    「イル」は無理やりすぎるザウルス…

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:36:30

    まあ、やっぱりコンちゃんのキャラの決定打はあざといカットの数々と
    📞「厩務員さーん、にんじん擦りおろして〜生だと食べられないよ〜🥺🥺🥺」
    エフ次郎「ニンジン…クウ…(バリッバリッメキャッ」

    これよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:37:09

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:37:44

    舌ペロする馬は全員よいやつだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:40:02

    >>30

    お?このゴールドシップ様を呼んだか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:40:28

    >>15

    ゴルシちゃんの舌ペロをお望みか?ほらよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:40:54

    >>28

    三冠馬の姿か?これが……

    そして競馬マシーンに改造されたエフフォーリアに悲しき過去……

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:41:41

    >>28

    最近は輪切りなら食べられるようになったんだっけ

    ほんとにお坊ちゃん気質でほんと

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:41:43

    シップは良い奴だとは思うよ
    同時に愉快な奴でもある

    ほら、背中に乗ってるサルを振り落とそうともしない…

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:41:51

    嘘見たいだろ、この子の年上なんだぜ……


  • 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:42:07

    常識人枠だけど仲のいい人には距離感が近くて注意されたら舌ペロするんだ……

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:43:48

    >>35

    岩田父は人間とのトラブルはいくらでも出てくるけど馬とモメた話は聞いたこと無い気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:44:03

    >>32

    お前はペロじゃなくベロンベロンやないかい

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:44:59

    >>36

    ルドルフもベビーフェイスのシービーに比べられて古馬の貫禄があるって言われましたし…

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:47:41

    >>29

    ボスラッシュの中で、平気で開幕ターンキルして来たりwikiの攻略知らんかったら絶対倒せない無理ゲー全開の他のボス(プイとかルドルフとか)に比べたら

    デバフ増し増しレベルカンスト物理すれば一応正攻法でも何とか出来るだけまだ弱い方のボス

    っていう意味での弱いだからね。コンちゃんが弱いっていうのは。

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:51:55

    >>22

    いいだろ?生涯全レース掲示板内はシンザン以来だぜ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:53:05

    三冠馬になる事態、仕上がりが早くて体質が強くて菊花賞にステイヤーの同世代が出走してこない運が大事だし。

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 14:59:27

    >>38

    引退式で自分が乗るとかかるみたいなこと言ってた用な気がする

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:03:55

    無敗の三冠になるってだけで日本競馬会最高の栄誉なんだけどその枠組み越えて世界で名を轟かせる親父やルドルフが比較対象だからほんと可哀想でな...

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:05:19

    プボくんといい、もしかしてこいつの代比較的穏やか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:07:01

    >>21

    改めて戦績見るとコイツ普通に強くね?

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:08:41

    >>46

    アリストテレスやサリオスも変な噂聞かないし実際そうなのでは

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:09:24

    >>46

    ビアンフェ兄貴姉貴「オッスオッス」

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:10:14

    名馬なんだが三冠とっただけに比較対象が悪い
    あと陣営も結構ギリギリだったみたいなこと言ってるのもあって圧倒的強者という感じがしない
    また何年かして産駒が走り出したら印象も変わってくるだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:12:12

    過去の三冠馬が大体常識の埒外に飛んで行ったUMAだったからな
    それに比べるとコントレイルはどこまでも「強い馬」だった
    でも1番主人公らしいというかなんだか好感が持てるタイプ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:12:12

    先代の三冠馬がネタ的にも強さ的にも強烈すぎたのが悪いよ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:16:42

    コント君は陣営がビッグマウス連発してたのが良くない
    3冠の後G1を最低でもあと3つ取りたいとか、アーモンドアイに逃げないでほしいとか
    その後JC大阪杯で負けてクロノがいる宝塚に出れませんだから心象は本当に悪かった

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:20:36

    親父共々周囲の人間のせいでとばっちり喰らった度合いまで似なくても良かったのに

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:25:22

    >>54

    親父はちゃんとほぼ期待に応えてくれたから脳を焼かれたんだ、だからコントレイルも全部勝てるだろってなっちゃったんだよ、戦績みりゃコントレイルくんは普通に化け物の領域

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:26:42

    エフフくんが今年無双したら激ヤバ馬場と歴史上最強クラスに負けただけということでもう少し評価上がりそう
    まあ無敗の三冠馬は「歴史上最強側」にいるべきというのも分かんなくもないけども

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:29:45

    顕彰馬なれるかな…?次はアイちゃん確定だし、その後グランアレグリアやらオジュウチョウサンと票を奪い合ってなれないパターンありそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:31:43

    言い方は悪いけど皐月賞一冠の馬に負けたまま終わってしまったのが痛い
    他と違って言い訳が効かないしリベンジも出来なかった

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:33:04

    プイがもう少し長生きしていたらドバイターフを走るコントレイルが見れたかと思うと。

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:35:55

    >>59

    サンデーがもう少し長生きしてればもう1回凱旋門を走るプイプイが見られた可能性もある

    つくづく間の悪い親子…

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:37:51

    >>58

    その皐月賞一冠馬が今後どこまで強さ見せてくれるかに掛かってるな

    タキオンが持ち上げられるのなんて、その短い現役時代に倒した相手のお陰だし

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:38:53

    >>12

    野生で生きられる三冠馬っている?

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:39:53

    >>62

    セントライトシンザンルドルフはどうにかしそうな感じがある

    実際はサラブレッドが野生で生きるのは不可能なんだけども

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:40:02

    言うて3歳で古馬G1を2つ勝ってんのって
    たしかタイキシャトルとシンボリクリスエスとエフフォーリアの3頭しか居ないんだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:40:17

    >>62

    ルドルフとかは…生きていけそうな気は…

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:42:24

    >>64

    クラシック三冠じゃないけど3歳時点のタイトル数は三冠だもんな…古馬に混じって戦うことを考えたら三冠並にヤバいことやってる

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:43:10

    エフフォーリアの敵は実は体質が強い方ではないから正に己自身だと思うわ。脚元とかも。ボリクリさんに似てくれ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:43:41

    >>64

    有馬記念は若い馬が勝ちやすいときいたことあるけど、エフフォが皐月賞馬以上の評価されてるのって秋天も勝ってるとこがおおきいよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:44:22

    親が凄まじいと苦労するのは馬も人も同じね
    なまじプイは凱旋門JC有馬っていう過酷ローテやってしまっただけに

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:45:58

    クラシックで倒した相手がその後しばらくダメだったのもアレだった
    その後プボ君とかオーソリティが力見せてくれたからここは後世から見てもピンとこないかも

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:46:16

    >>68

    今までの3歳秋天組の中でも相手が図抜けて強いからな

    バブルのときはステイヤー気味の相手が多かったしボリクリのときもそこまでだったけど、Fのときは三冠馬と距離は怪しいとはいえマイルの女王がいた

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:46:53

    >>36

    一瞬刀をベロぉってしてんのかと思った

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:47:18

    >>70

    サリオスもアリストテレスもよくわからないことになってるしね

    サリオスはなんかスプリンター疑惑まで出てきてるし...

    適性距離はどこなんですか?

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 15:58:05

    >>73

    サリオスそんなキングヘイローみたいな迷子具合についてなってるの……?

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:00:34

    >>73

    サリオスはとりあえず痩せてくれないと分からない

    マイルCSではラストにピタッと止まってたけど香港では健闘してたし

    サリオスは中距離馬おじさん、サリオスはマイラーおじさん、サリオスはスプリンターおじさん、サリオスはダート馬おじさんとか色々いるしそれくらいよく分からんことにはなってる

    個人的には2000まではいける馬かなって印象

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:01:12

    >>74

    安田もマイルCSもダメダメで短いって言われた矢先に香港マイル3着だからな…

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:02:59

    先代達と違って倒したことが偉業として語られる馬じゃなかった

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:03:17

    >>75

    早熟だからもう引退させたれおじさんも忘れないで

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:04:01

    >>76

    坂が苦手なのかそれともD・レーンの手があっているのか…

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:06:56

    もっと出てくれてたら評価も変わったんだろうけどなぁ。いかんせん出走数が少なくて陣営が仕上げてきたって言ってた秋天で負けるたのが痛い
    クロノジェネシスに一回でも勝ってたらだいぶ評価変わっただろうに

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:07:54

    脚部不安だったみたいだし出走数はしょうがない

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:08:49

    >>80

    まあ種牡馬として活躍すればそこだけはディープを超えられるかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:10:08

    >>82

    10年連続リーディングサイヤーを越えろとは無茶を言う

    まあ頑張ってほしいのはその通りなんだが

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:10:21

    もし宝塚出て勝ってたら歴史的名馬の仲間入りだったんだろうけどなぁ…いや今も十分凄いんですけど…

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:10:33

    >>82

    クソデカハードルをお出しするな

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:10:55

    >>84

    歴史的名馬のハードルが高過ぎねえか

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:12:27

    福永のグランプリ苦手も加味すると正直コントレイルがあのまま走ってたとして宝塚有馬を勝てたとは思えない
    個人的には最初からマイル向けの仕上げをしてグランアレグリアとディープ産駒最強マイラー争いをしてた世界線が見たかった

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:12:31

    >>84

    今から逆算すると、大阪の負けは馬場のせいだし宝塚は行けたよね

    本当に脚部不安で回避ならしょうがないけど、避けたのなら残念だ

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:13:30

    >>82

    初年度は最低クラシックを1つ。GⅠ勝ち馬を5頭出せば超えられるぜ…?

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:13:56

    >>88

    コントレイルって重馬場が苦手というか雨が苦手なんだっけ?

    まあ良馬場だったら勝てたとは言えないけど

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:14:10

    まともだけど写真本人提供できる知恵も持ってる

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:14:12

    優等生扱いされるけども、集中してない時(耳ぴょこしてる時)ほど強く勝ってるので実は不真面目にやったほうが強い疑惑が俺の中にある

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:15:03

    >>84

    年度代表馬に一度もなってないのが残念でならない

    リーディングサイアーのほうでトップになってほしい

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:15:06

    >>90

    大阪杯の時雨当たって耳絞ってたしな

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:16:09

    >>88

    仮に宝塚出たとしてクロノには勝てないと思うんだ

    というかあのときのクロノに勝つなんてほかの三冠馬でもハードだと思う

    あとそもそも福永が「2500以下はクロノが現役最強」って言うあたり宝塚での勝算はなかったんだろう

    出るだけ出てクロノにやられてさらにボロカスに貶される気しかしない

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:17:13

    >>90

    飛行機雲っていう意味の名前の馬が負けたレースは全て晴れてないというのは出来すぎな話

    しかしそんなところも一切語られないのが三冠馬の重みの恐ろしさ

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:17:40

    >>69

    三冠馬会よりミホシンザン、トウカイテイオーと遊んでるほうがやはり落ち着いてそう

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:18:22

    >>95

    クロノの2着と疲れっぱなしのタフな放牧はどっちがましか

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:18:48

    >>95

    めちゃくちゃ横綱相撲だったもんな宝塚のクロノ

    なんであんなグランプリ強いのか…いやほかのレースでもほぼ2着か3着だけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:19:37

    宝塚回避は足元不安が理由らしいけどならなんで最初は疲れが抜けないからとか言ったんですか...?

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:21:30

    宝塚回避してそのうえで大阪杯で負けたレイパパレがクロノジェネシスに負けたから戦わずしてクロノ>コントレイルの図式ができてしまったのも...

    今から思えばレイパパレに2200は長いんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:22:24

    だが種牡馬としてもプイレベルで優秀だと寿命縮ませかねないしな...。ほどほどに優等生な下半身でいてくれ

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:22:43

    >>100

    コントレイル陣営は信じちゃいかん

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:23:46

    コントレイルの評価がイマイチなのって騎手からの評価がイマイチなのが原因だと思う
    あと関係者からの評価も

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:24:06

    菊花賞前からこの子は体質が弱いし3000以上は長いのであんまり無茶はさせませんとか言ってたら春天や宝塚回避も多少批判薄れた気がするよせんせい

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:24:30

    >>104

    乗ってる人が言うなら納得するしかないもんなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:25:21

    エフフォーリアをただの1冠馬扱いするの無理があり過ぎて草

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:25:57

    王道の距離ならコントレイルが一番強い!って言えるタイミング一回も無かったからなぁ悲しい

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:26:06

    >>107

    あくまで当時の話よ

    今でこそ皐月秋天有馬勝った競馬マシーンだけど

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:26:10

    >>105

    今までの三冠馬が全員やばかったからコントレイルもいけると思って強気だったとか?

    そうだとしたら歴代三冠馬の脳焼き火力がとんでもないってことになるが

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:27:04

    >>109

    コントレイルに勝ってた時点でそれより評価上がってたっしょ

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:27:54

    >>96

    これ今言われて気づいたけど鳥肌立った

    俺が最初に思いついたことにならない?

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:28:44

    >>112

    JC終わった日の夜くらいから言われてたんだ…

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:28:54

    三歳秋天なんてサートゥルみたいに凡走するのが普通だからね、そりゃ勝てば評価は上がる

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:29:13

    見てみたいが子供の重圧が凄いことになりそう

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:29:55

    >>112

    更にいいことを教えてやる

    飛行機雲は雨が降った後の綺麗な晴れ空に描かれる軌跡なんだ

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:30:30

    >>115

    無敗の三冠馬の子供の無敗の三冠馬の子供とか俺が騎手だったら確実に胃に穴があく

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:30:39

    >>112

    例のスレで主日に話題になってたから…

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:30:51

    >>117

    1回でも負けたら石投げまくられるだろうな…

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:30:58

    >>115

    サンデー345か…ワンチャンあるかなぁ?

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:31:12

    >>116

    繋がったな…

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:31:39

    >>110

    というか先生自体はコンに三冠を期待してなかったって引退後のインタビューで言ってたはず。ホープフルで池江に三冠おめでとうございますとか言われたりしてもぴんとこなかったり、ノースヒルズに三冠狙いと言われてマジかと言ってたり。


    オーナーサイドの意向かな

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:32:26

    ユーイチはシルステの方が強いって言ってるからね

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:32:33

    >>116

    そう考えると「空の彼方に最後のキセキ!」はすごくいい実況なんだ

    決して道中のキセキのインパクトが強すぎて引っ張られたわけじゃないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:34:11

    >>104

    マジでなんで三冠になれたんだよっていうと世代が弱かったからになるのがほんま・・・ブポくんが古馬でg1取れば風向き変わる可能性もあるけど

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:34:41

    >>124

    正直アレは「ん?」とならざるを得ないよな

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:36:43

    >>126

    キセキは見た人間を頭キセキにする呪いを持ってるからしゃーない

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:39:08

    >>125

    世代が弱かったというのはカイチョーもプイもついでにブライアンもだから…

    1年ならまだしも2年たってプボくんがこっから大活躍してもクラシックでは完成してなかったって評価になるだけだと思う

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:40:58

    >>111

    秋天前の話でしょ?

    秋天→JCのローテ発表された当時はダービー馬や優駿牝馬が来るJCの方がヤバいって言われてたぞ

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:42:59

    >>124

    キセキは行きません、キセキは行きません!

    最後方にキセキ、なんと最後方にキセキという面白い展開になったジャパンカップ!

    さあ!!キセキ行った!!前半1000m62秒2

    遅いと見たか和田竜二、和田竜二が仕掛けてキセキが行った!

    あっという間に先頭アリストテレスに並びかけて行く!

    去年は57.9のハイラップ!ここでヤイバ、牙を向いたキセキ!

    キセキが行った、キセキが行った、やはり先頭、指定席!

    今年も先頭キセキで第四コーナーを迎えています!

    キセキのリードが3馬身から4馬身、和田竜二の鞭が飛ぶ!

    さらには今年のダービー馬、去年のダービーシャフリヤールか!二頭のマッチレースになるのか、その前にオーソリティだ

    キセキ!キセキ!いや、もうこれは届かない

    空の彼方に最後のキセキ!!


    これはキセキが勝ったんやろなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:44:31

    >>130

    偏向報道ではあるが間違ってもないの草

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:46:01

    でもコントレイル君の犠牲のおかげでこれから産まれる三冠馬のハードルがだいぶ下がったんじゃないか
    プイプイが上げきったハードルをちゃんと超えたオルフェがおかしいよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:48:19

    >>128

    プボは3歳時に初重賞、初古馬戦でも重賞勝って海外でも勝ってGⅠ2着を2回しているから晩成という評価は無いと思う。

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:48:45

    キャラクター的には、金持ちの家に生まれたスペちゃん位のイメージでええの?

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:49:36

    >>100

    脚部不安って言ったら引退して種牡馬入りさせられるかららしい

    馬産地の期待が大きいからね…

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:50:52

    >>134

    テイオーみたいにお嬢様感がないお嬢様になると思われる

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:51:29

    >>135

    成程...大変だなぁ

    一応聞くんだけど記事とかある?

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:53:49

    >>132

    俺は令和の三冠馬として王道や凱旋門賞なんて知るか得意な適性距離走らせろって矢作厩舎らしく海外遠征行くスタイルの三冠馬をコンに見せて欲しかったわ。

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:53:54

    馬産地ってそんな発言力強いの?

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:54:45

    コントレイルくん最大の被害はプイが若くして亡くなり(実際後継はかなりいるけど)無敗三冠を取ってしまったが故の種牡馬需要だろう
    プイが生きてたならあと一年いけるかどうかって感じはする……というかプイもSSが亡くなったからSSの後継として引退になったの考えると因果だなぁ…

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:55:03

    >>136

    クソガキじゃ無い普通のボンボンって感じか

    んで、周りが期待するレベルの最高峰ハードルに中々満たせ無くて曇ると…


    …なんかまたヒトミミが嫌いになりそうなフラグしかないんじゃが?

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:55:54

    >>138

    海外行って壊れたらどうする?ってのがずっとあったんだと思う

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:56:57

    矢作調教師は凱旋門連れて行きたそうな話してるインタビューもあったけどね

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:57:50

    秋天でエフフ君に競り勝つとか出来てたら、三冠馬として文句なしって感じになってたんだろうか
    いやでも宝塚回避とかで延々と言われてるような気もする

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:57:58

    >>141

    ライスやウララと仲良く成りそうな空気はビシビシ感じてる


    JCで決めるまで他所のとこだと、ここの掲示板の過去ログが生易しくなるレベルでこき下ろされてからな

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:58:49

    >>144

    まぁ「春はなんだかうまくかなかったね」で後年から見れば収まりそうな気もする

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:00:06

    >>141

    小さい頃は練習も中々出来なくて周りの期待されてるキズナ産駒達が調教進める中スタッフさんに甘やかされて大事に育てられた子だぞ?

    ようやく調教始めてそいつら皆追い越していくんだけどな。

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:00:39

    >>145

    まあ秋天のあとはしゃあない

    F4はあのとき勝つまでは皐月に勝った3歳馬でしかなかったし陣営が仕上がったって言ってるのに負けたからベストコンディションですら3歳馬に負ける三冠馬になってしまったわけだし

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:01:04

    >>138

    正直凱旋門が「夢」だった頃に比べて今獲っても凱旋門おめでとう、それはそれとして秋古馬王道から逃げるなとしかならなそうなのがな…

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:01:49

    >>149

    逃げるなは流石に言われない

    凱旋門賞勝ったら普通にすごい馬で終わりよ

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:02:41

    >>150

    言われないって事は無いだろう

    競馬民がそこまで品性あるとは到底思えないマジで

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:02:47

    >>144

    その場合有馬でエフフォーリアがクロノに有馬で勝つわけじゃん。


    唯一牡馬で砂つけたモズベッロのスレがたつわ

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:02:56

    >>141

    陣営がトレーナーだとするとそれのせいで批判が激化するし大変なことになりそう

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:03:17

    >>144

    天皇賞とかグランプリ至上主義の人も少なくないからねぇ

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:03:40

    >>150

    ウイポでしか言われない海外に逃げるな

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:04:58

    >>151

    競馬民ってマジでどこを指してるのかよくわからん・・・競馬について話してる人みんな競馬民じゃないんか?そもそも一般人は競馬について話さないし

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:05:02

    >>141

    追記:「ヒトミミが嫌いになる」ってのは視聴者の俺らの気持ちの事ね、

    コンちゃんは優しそうだから外向的に思えなくて曇るんだろうけど

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:05:06

    >>152

    現役最強牡馬モズベッロスレは見てみたかったな

    問題はその有馬でも負けてることだが

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:05:57

    スピードや操縦性等高くまとまったステータスと適正外でも頑張れる根性は間違いなく強みなんだろうけど
    他の三冠馬に比べるといかんせん派手さに欠ける上に強みが伝わりづらいのが辛い

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:06:25

    >>156

    基本的には某掲示板の競馬板民のことだろうな

    まあ言っちゃ悪いが競馬ってようするに賭博だから全体的な民度も高いとは言えないけど

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:06:51

    実際あの大阪杯からモズベッロってなんか注目集めてるしな…秋3つ皆勤したのはすごく好感が持てる
    モズモズモズモズモズモズ〜♪(幻聴)

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:07:01

    凱旋門に逃げるなはそれこそダービーに逃げるなレベルの世迷い言なのでは…

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:07:08

    >>159

    実際上の世代の最強格たちに勝ってないのがキッツイ

    なんなら3歳に負けてるのも

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:07:32

    >>22戦績的には十分に化物や優駿の域なんだ。

    只先達の無敗三冠馬2頭(主に親父)がそれ以上にヤバい戦績の化物だったせいで比較されたのがコントレイル君の不幸なんだ。

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:08:03

    >>163

    その3歳に勝てる先輩はいましたか…?

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:08:37

    >>163

    もうアレを3歳扱いするのやめない?

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:09:09
  • 168二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:09:12

    >>156

    正直体のいいサンドバックみたいなもんで掲示板でわざわざ競走馬について語ってる時点で競馬民だよ

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:09:44

    3歳時点での実力なら現役どころか歴代で見ても最強格に足踏み入れてるしなF4
    あれに負けるのは仕方ない

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:10:51

    >>163

    ルドルフみたいな感じで上の世代には勝って欲しかったなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:11:19

    F4に唯一勝ったシャフに引退レースのジャパンカップで勝つのは強さはともかく主人公力あるよね

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:11:50

    >>169

    その上F4君も、「勝ち過ぎてつまらん」って言われる位の猛者に成るんだろうか

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:11:54

    >>163

    三冠馬だからこそ勝ってほしかったよな・・・

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:13:10

    >>170

    その期待時点でもう並みの期待値よりヤバい事が素人の俺にも良く分かったw

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:13:17

    >>163

    陣営がベストコンディションと言ったコントレイルを正面から倒すのヤベェよな

    まあコントレイルがそんな強い感じはしなかったけど

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:13:46

    まぁどこぞの三冠馬みたく強すぎておもんないって言われるよりか叩かれもするけど主人公的人気がある方がいい…のか?

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:15:29

    >>176

    ぶっちゃけ勝って叩かれるぶんには勝ってるからふーんで流せるけど負けて叩かれるとか弱くて叩かれるのは事実も入ってるからキツいし強くて叩かれるほうがいい

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:15:45

    F4もこれから評価が定まっていく馬だから今どうこう言ってもな…

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:15:47

    >>176

    正直主人公ですらなかったと思う

    大仰なタイトルを背負って出てきて負けることでキャラの強さを補強する枠

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:15:55

    >>175

    ウマ娘のコントレイルは、こう言う書き込み見て傷付くんだろうなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:16:13

    >>149

    凱旋門は今でも夢で呪いだよ

    勝ったら手のひらグルグルして褒めたたえられるよ

    というかディープの仔がしかも無敗3冠馬が凱旋門勝つとかそれこそ夢みたいな展開やろ

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:16:29

    >>175

    まあ戦い方は地味な子だしね

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:16:30

    >>172

    エピファ産駒は古馬成績が現状そこまで良くないからそこを打ち破れるかかな

    まあそもそも産駒自体が3年代しか走ってないから種牡馬としての評価事態下すに早すぎるけど

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:16:31

    >>166

    何でやまだ幼いやろ!

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:16:53

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:17:04

    まぁ秋天の近おtレイルはユーイチ曰くラスト100mで垂れちゃったらしいし
    そこまで仕上がってなかった感も

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:17:10

    📞よかった...ちんちくりん体型になりそうとかは言われてないみたい

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:17:15

    >>180

    ウマ娘化のスレじゃないのにその概念持ち出さないで・・・

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:17:28

    >>185

    すーぐそうやって対立煽りするー

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:17:51

    秋天はユーイチがスタートを失敗したって言ってたしまぁ…

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:18:04

    >>185

    競馬語ってる時点で皆競馬民だから・・・

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:18:07

    むしろ秋天で好きになった自分みたいなのもいる
    言われるほど弱くないどころか最終直線抜け出してきたのに思わず手を握りしめてしまった

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:18:48

    まぁ競走馬としてのコントレイルくんの評価が総合的に決まるのはシャフリくんとエフフォくんの古馬成績見てからだろうな

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:19:07

    まぁ割と平和に完走した方だと思う
    コントレイルは常識人って問いに関しては三冠馬の中ではそうだねって事でQEDです

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:19:16

    秋天は休み明けで勝てないのか...っていう絶望感半端なかった
    こういうところで外厩の差が出るのかねぇ

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:19:16

    何気に上がり3ハロン33.0とかいうエグい速度だった。エフフォーリアも33.1だしなんなんだこいつら

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:19:20

    秋天勝ってたら文句なしで春は脚部不安のせいで通せたんだけどな・・・なんであそこで負けちゃったんだ

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:19:28

    コントレイル「ただ走りたいだけじゃダメなのかな…。」
    ディープ&スズカ「「分かるわー、めっちゃ分かるわー」」

    みたいな曇り方は確実にするんだろうな、ってのがこのスレいるだけで痛感出来るな
    やっぱ怖いっすね競馬界は…

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:19:45

    まあ3冠馬にしては色々惜しいのは確かよな
    とはいえ名馬だってのは分かってるから

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:19:45

    評価については同期とF4の今後、それから産駒を見ないとね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています