マネモブさん俺に封印の剣のコツを教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:46:47

    封印の剣14章まで来たのん
    もう凄いぐらいヒーヒー言いながらの進軍だったんだよね
    というか急に難しくなったのん FEのコツを教えてくれよ

    しゃあっ エースはルトガー・ルゥッ!クラスチェンジしたんやっ しかし…14章がキツかったのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:55:13

    ちなみに世の中にはウォルト一人旅でハードクリアする傑物がいるらしいよ
    動画を参考にしろ…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:56:14

    こだわりがないなら闘技場で鍛え上げるといいっスよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:56:55

    闘技場…
    成長吟味…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:57:41

    ぶっちゃけノーマルは支援ゲーだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:58:02

    全員生存Sクリアの動画とか見たらええやん…
    だいたい進軍やキャラ配置をパクれば問題ないと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 16:58:04

    CCさせたルトガーとクラリーネに支援つけて突っ込ませろ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:00:34

    嘘か真か知らないが14章が一番難しいという科学者もいる
    あのクソ砂漠を乗り越えたらしばらく難しいステージはないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:02:50

    ありがとうなのん
    正直13章クリア時120ターンかかってたから向いてないんじゃないかなと不安だったんだァ
    闘技場あまり使わなかったことを後悔してるのん ムフッ今度ガツガツ使おうね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:04:16

    ちなみに封印の闘技場は支援の補正乗るからシリーズでも相当楽な方らしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:04:25

    初見プレイでなんの情報もいれないでプレイすると闘技場使わないのはワシもそうだったのん
    ミレディがめちゃくちゃ強いから育てるといいっスよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:09:14

    現在は14章外伝なんだァ ルゥが魔法避けてくれなかったらやばいのん
    いつもはアレンランス ルトガーにルゥ(CC済) 回避盾として毎度チャドを入れてるんだよね
    しばらく武器代をケチるのをやめるぜケンゴ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:13:26

    攻略頑張るのん
    プレゼントだほらよっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:16:36

    というか14章が難しいってネタじゃなかったんスね ググれば悲鳴が出てきたんだァ
    4章と7章は楽々クリアしたからある程度余裕だーっ!と思って進軍したのが悪かったんだァ
    14章は初期上級職嫌いなのにエキドナとクレインを起用したぐらい難しかったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:19:04

    噓か真か知らないが封印の剣の初見プレイは増援に不意打ちされて死にやすいというプレイヤーもいる

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:19:27

    封印ってやり方知ってるかで大分難易度変わると思うんだよね
    16章外伝に行くのもララムかエルフィンを上手く使えば余裕だし鬼門の21章もエイルカリバー買い込んで育った魔道士がいれば割りと余裕なんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:19:49

    >>13

    このクソコラはどういう理由で作られたのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:22:02

    >>7

    兄「やめろ、やめてくれクラリーネ……はうっ」


    説得失敗ふぁーやりなおし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:22:26

    >>15

    増援即行動さん、貴方はクソだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:25:29

    >>13

    お前……

    どうしてジジイの尻なんかでいったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:27:51

    >>7

    ……で支援補正を知らずに支援会話全部見れたからいいやと思ってルトガーを外して代わりにオージェ入れたら地獄を見たのがこの俺……!悪名高い尾崎健太郎よ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:32:17

    >>21

    封印の斧はバーサーカーぐらい尖ってないと使う気にならないほど弱いし剣だけ使うならソードマスターで良いよねパパ

    正直ディークも序盤越えたらもうお払い箱じゃないかと思うんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:41:17

    14章外伝は飛行ユニットで真ん中に面子を集めて攻略したのん
    なんでこんなめんどくさいマップ作ったんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:43:28

    封印の外伝マップは大体どれもクソマップっスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:47:24

    >>23

    なにって……暗黒竜と紋章の謎でも砂漠マップがあったし多分それのリスペクトやん

    紋章の謎の砂漠マップは好きだけど封印の剣の砂漠マップは何故か好きになれなかったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:49:49

    >>24

    ハッキリ言って外伝全体かなりのクソマップ。話しになんねーよ 外伝マップにキレながらゲーム進めてるんだよね


    >>25

    不思議やな…覚醒の砂漠マップやった時は結構楽だった記憶があるんスけど

    まっ初プレイの覚醒はイージーモードでやったから難しい記憶がなかったんやけどなっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:52:07

    スレ主がクリアした事あるのは覚醒と聖魔と風花雪月なんだよね
    先述した通り覚醒はイージーでクリアしたんだァ
    封印の剣も今年中にクリアできると思ったけど凄い難しいのん 早くクリアして烈火の剣を遊びたいのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:53:56

    イージーモード……?
    ふうん、ノーマルモードでカジュアルスタイルということか

    まっ、プレイスタイルは人それぞれだから楽しかったなら
    咎めるつもりはないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:54:56

    ちなみにこの通路が沈むギミックGBA作品全部にあるらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:55:41

    >>28

    はうっ凄い前の記憶だったから間違えてたのん


    >>29

    不思議やな…聖魔だとそこまでクソって印象なかったんスけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:59:05

    >>30

    クククク恥ずかしがることはないよ

    「うっかり」は人間の特権よ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:05:21

    烈火と聖魔やってから封印するとマップが広すぎてダレるよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:06:52

    移動カーソルの変化で乱数調整してやねえ…
    成長吟味するのもええけど戦闘を有利にするのもウマイで

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:11:37

    ルトガーとルゥがCCしてて14章外伝をクリアできたならなんだかんだで最後まで行けそうだと思う、それがボクです
    自分も下手くそだからパーシバルは初期上級でも強いとか秘密の店を活用するとかくらいしか思いつかないのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:19:44

    動画観たんスけど動きが異次元過ぎて話しになんねーよ まぁある程度真似してみるのん

    封印ハードで出撃キャラに制限を付ける縛りの人はバケモノなんスか…?


    >>34

    ありがとうのん パーシバルは次章で会う予定っス

    じゃーん リリーナがクラスチェンジしたでっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:20:41

    >>32

    いっそ間に聖戦を挟んで頭を切り替えろ…鬼龍のように

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:21:47

    慣れると封印ハードは楽しいんだよね
    寝返り組がブーストかかって仲間になるから気持ちいいんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:55:48

    よしっガレットを仲間にしてやったぜっ噂通り14章以降は少し楽っぽいのん
    攻略サイト…貴方は神だ ムフッ3つぐらいある攻略サイトすべて参考にしようね

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:57:52

    マイナー支援会話を見れるかわき茶亭さん......貴方は神だ

    そんなんあるの!?が多すぎるんだ絆が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:01:11

    >>39

    初見で気づくはずのない支援も結構あると思われる

    ノアとカレル…トレックとゴンザレス…キャスとバアトル…ダヤンとルトガー…ヨーデルとダヤン…チャドとエレン…ミレディとルゥ…

    クラリーネとランスはあまり話題にならないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:07:28

    >>27

    その辺はシリーズでも難易度低めだからいきなり封印はちょっときつそうだと思ったけど間にちょうどいい現行ハードのタイトルが烈火くらいしか思いつかないんだよね エンゲージは割と難易度高いしな(ヌッ)

    3DSあるなら白夜とかいいんじゃないスか?マップは覚醒よりずっと面白いし暗夜は難しいけどさらに面白いのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:09:27

    >>15

    増援の即時行動がなくなったのが烈火からだから

    そういう意味だと封印以降は滅茶苦茶簡単になってるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:11:32

    封印は特に騎兵による救出移動が重要な気がするっスね
    活用しないと移動が怠すぎるんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:18:08

    >>41

    正直な話"ちょっと"で済まされないくらい難易度高いんスけどええんかこれ


    覚醒プレイ時の3DS持ってるからif買うのもありっスね

    実はwiiuで封印と烈火持ってたんスけど高校生のガキッには難しすぎたんだァ つまり当時のリベンジなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:25:13

    15章ボスが雑魚を超えた雑魚
    レイでボスチクしつつ支援を貯めるのん
    被弾したらクラリーネのレベル上げもできるのん お得なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:38:32

    ちなみにソフィーヤ使うなら15章のボスを延々チクチクするのが良いらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:41:47

    >>46

    今回ソフィーヤは使わないのん

    しかしどうして中盤のボスなのにこんな雑魚なんスか?

    ムフッミレディとレイのレベルを4くらい上げたのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:43:14

    >>47

    割とマジでソフィーヤ育成用だと思うんだよね

    普通に使おうと思っても弱すぎて話になんねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:46:39

    >>48

    嘘か真か


    仮に闇魔法ルナを烈火仕様でソフィーヤ専用装備として与えたとしても

    どうせ使いこなせないので結果的にゲームバランスは崩れないという学者もいる

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:48:06

    >>48

    怒らないで聞いてくださいねソフィーヤを活用しづらいステージが二回連続続いてソフィーヤ育成用が遅れてくるとかどうしてなんスか

    ここまで二連続苦労するステージだったからなんかモヤモヤするのん…

    16章はダグラスを閉じ込めるって聞くからちょっと気が乗らないっス あと秘密店用の金がたりねーよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:51:00

    >>44

    正直if白夜もリョウマが入るまでは全うにFEしてるんだよね

    船マップで滅茶苦茶リセットしたんや

    その数...500億...

    リョウマが入ってからは勿論滅茶苦茶FE無双が始まった

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:51:10

    ソフィーヤ…聞いたことがあります
    レイと比べたらユニットとしてはマジでいいところがないと

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:52:41

    >>52

    嘘か真かソフィーヤは見た目の可憐さと「くぉ…?」を筆頭とする天然支援会話だけで封印人気投票の上位に入ったと言う科学者もいる

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:53:08

    待てよ
    見た目は可愛いんだぜ
    おそらくプレイヤーの愛を試されてると思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:59:59

    もし次の周回があればソフィーヤ使うのもありっスかね?

    しかし…ランスがゴミ成長であります
    初期はアレンが1ピンしまくりと散々だったんスけどランスがドーピングしないとキツイって粋にまで到達して話しになんねーよ
    このまま行くとランスをスタメンから降ろすのも考えられるが…
    現状一番安定感あるのはロイかルゥっスね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:02:23

    一応ソフィーヤも手に入るドーピングアイテム全部突っ込んで死ぬほど成長吟味して、それで大体のステをカンストさせれば少なくともノーマルでは使い物にはなるのん
    ハードでいけるかはやったことないからわかんないのん

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:04:26

    嘘か真か知らないが赤緑よりトレックの方が強いという科学者もいる

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:05:49

    体格が低いから救出しやすいのと確定加入だからレイの勧誘ミスってもリカバリーできるのはメリットだよねパパ
    体格が低いせいでミィルすらまともに扱えない話はするな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:07:57

    そもそも闇魔法が弱すぎるんだよね
    魔法は理だけ使っておけば十分だと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:10:30

    封印の闇魔法には致命的な弱点がある
    命中が低いことと演出が長いことや

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:11:54

    初FEとしてプレイして、1面で弓兵はゴミだと切り捨てた。それが僕です。
    弓装備というだけで遊牧民すら敬遠してたんだよね。猿くない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:14:50

    ウォルトの初期値がちょっと低すぎるだけで、むしろ弓は弱かった時期がないって言えるぐらいシステムに愛された者…なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:15:40

    14章だけで考えたらとりあえずレスト要因だけ確保しといて後はエースユニットでガンガン行けばいいんじゃねえかと思うんだ
    上から来るドラゴン軍団ももうネットで配置把握しとけば備えられるしなっ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:16:45

    遊牧民がアホみたいな強さのせいでめちゃくちゃ強いドロシーの影が薄くなってるんだよね、酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:16:48

    >>62

    アーチャーが弱いというよりも遊牧騎兵があまりにも強すぎるだけだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:18:43

    ちなみに烈火のヘクトルハードをクリア出来たら立派なエムブレマーらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:19:40

    >>55

    そういえばアレンランスはCCしてるのん?

    時期的にどっちかはCCしてて支援も一つくらいはついてると思われるが…その状態から片方スタメン落とすのはアリなんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:22:54

    >>57

    バランスのアレン、速さのランス、守備のトレックが封印のソシアルを支える


    ある意味最強だ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:29:15

    あれっ
    ノア殿は?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:36:53

    ハード序盤を支えるマーカス、ノーマルでも物理職の中では圧倒的な魔防・ハードでは手のつけられない総合性能のパー様、フィルさん引換券ノアどの
    と考えると一番存在感がないのはゼロットだと思われる

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:37:25

    >>69

    荼毘に付したよ

    骨は西方諸島に埋めてある

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:37:56

    >>70

    待てよ、ゼロット生存してないと確か神将器取れないんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:00:08

    休憩してる間に掲示板盛り上がってるヤンケ

    >>67

    アレンはレベル20 ランスはレベル17のん

    二人共支援はアレンランスB ランスクラリーネCのん

    15章でパーシバル隊のNPC守りそびれたからCCアイテムが心細いのん…やっちまったっス

    あと金が足りないを超えた足りない…使わないCCアイテムやドーピングを売るのもありっスか?


    16章でクラスチェンジアイテムを買うんだァ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:15:45

    ドーピングや武器を売りさばいたのん
    もうリリーナとルゥとレイがエースだからヒュウ不要ッ…と思われるがどうなんスかね?まっ値切る気はあまりないんスけどね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:22:42

    理魔法使いって時点で割と行けるほうなのん

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:28:50

    >>73

    そこまでレベル上がってるならランス切るのはもったいない気がするっスね、素人の意見ってやつっス

    多少弱くてもCCボーナス、支援効果、移動力の3つでランスを支えろ…鬼龍のように…

    まあ間違ってるかもだからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:58:47

    休憩のん まだツァイスは味方になってないのん


    >>75

    魔法職無双伝タフ…?


    >>76

    ウム…切るのは超勿体無いんだァ

    騎兵なだけで価値があるからうまく活かしたいのん

    アレンはティトと支援Bをつける予定なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:13:58

    ヒュウは初期レベルが高い分そこそこの初期能力値があって即戦力にはなるからルゥリリーナが育ってなかった時の代用にはなるっス
    ただ(魔法職にしては)HPと守備が高めになる以外はルゥリリーナと比べて強みになるポイントがないので2人が育っているならそこまで使う理由もないっス
    個人の意見ってやつっス

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:16:08

    エイルカリバーが強すぎを超えた強すぎ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:18:04

    相手の魔防あんま高くないんで魔法職ってだけで仕事はありますよ
    まっ前線に出すと割とあっさり死ぬぐらいだからバランスはとれてるんだけどねっ
    勇者やパラディンが壁作ってその3マスぐらい後ろにいるのが魔法職の定位置…ある意味最強だ…

    ■この最前線にいるのに死ぬ気がしないクラリーネは…?

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:18:54

    封印の剣ってミレディより後に出てくる味方でわざわざ育てる価値あるやついないと思うのはオレなんだよね
    ツァイスとかパーシバルイグレーヌとか悪くないけどそれまでに育ったメンバーがいれば十分だと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:21:10

    DS以降のFEと違って死んでも復活設定がないから
    リセット縛りだとワンチャンルゥとリリーナがこの時点で死んでる可能性があるんだァ
    ヒュウはその場合の魔道士補充要員っスね

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:39:43

    あーっ一回リセットしないとクリアできねーよ16章最初からやり直しだーっ!
    もしかして16章って難しいんじゃないスか?何回やり直ししたかわからないと思われるが…左下の宝物庫に誘導する予定なんスけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:47:25

    難しいこと不要ッ このワンパンされないユニット2体と回復でつくった壁があればいいっ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:54:42

    >>84

    テンキューのん

    プレイ動画を見て恐らくユニット全員を真ん中のルートに進ませたのが問題があると判断したのん

    パーシバルを入れたからある程度猛攻に耐えられるようになると思いたいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています