- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:19:13
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:20:51
これが石油王パワーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:21:28
グレンダイザーとマジンガーZがストレートにカッコいいので安心感高い。
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:22:20
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:23:28
兜財団、グレンダイザーのパイロットに必要なGN粒子ならぬGN因子、グレンダイザーによく似た敵のロボ(もしやガッタイガー?)とか豪華キャスト陣とかいろいろきたね
ドリルスペイザーも出るらしいな - 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:26:18
ダイナミック作品経験キャスト勢揃いって感じ…w
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:27:33
桜田番や東映版とか色んな要素含みつつも新しい要素も多いって感じだな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:30:01
グレートは出るのかな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:30:54
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:31:58
今のところ影も形もないからZからそのままグレンダイザーの話に繋がってるのかもね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:32:57
ルビーナ、テロンナ、ナイーダ、原作通り全滅するのかそれとも…?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:34:19
ベガ大王は登場寸前でキャスト発表かな
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:41:56
今日判明したキャスト、大半がマジンガーやゲッター、デビルマンに馴染み深い人だね。
カサド→流拓馬(ゲッターロボアーク)
弓教授→不動明(OVA)
宇門博士→不動礼次郎(CryBaby)
ガンダル→安倍晴明(新ゲッターロボ)
ブラッキー→ボス(INFINITY)
ズリル→ゴウ(真ゲッターロボ 世界最後の日) - 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:45:16
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:47:25
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:48:39
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:49:12
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:50:49
1話ぐらいグレンダイザーそっちのけで大活躍するマジンガーZとか見れるかのう
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:51:16
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:52:06
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:53:29
OVAのカイザーでのグレートが強化ではなくプロトタイプと真作な形だったけど後に出るのがアニメ版カラーだった例あるからありえなくはなさそう
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:54:06
果たして今回はスパロボでも存在をスルーされ続けてるコズモスペシャルとウルトラサブマリンは拾われるのだろうか
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:55:32
さやかさんスペイザー乗るのだろうか
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:01:08
一話で大破からの後半辺りで修理強化改修されてグレート共に復帰って感じかもしれん
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:01:28
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:03:59
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:05:10
- 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:05:26
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:07:30
- 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:09:05
多分序盤で大破しちゃうんだろうけど、このデザインのZの立体物とかも出るんだろうな…!
— 2023年12月10日
- 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:09:58
まあマジンガーZで一番大事なのは頭部らしいからまだまだ大丈夫やろ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:11:15
マジンカイザーでのマジンガーZくらいの扱いだろうな、と思うTFOであった
- 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:12:29
主役はあくまでもグレンダイザーだししゃあねえさ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:13:17
たしかブラッキーってフランスだと人気キャラだっけ
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:13:21
Z再登場するとしても終盤になりそう
- 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:13:39
むしろ本家では映画の回想シーンくらいでしか出番がなかったZがちゃんと出るというだけでも凄い
- 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:13:56
- 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:14:41
大丈夫だと思うけど終盤でグレン差し置いて大活躍して誰が主役だか分かったもんじゃないって展開はやめてね
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:15:07
確か連戦続きで整備もままならずグレート共々劣化してたんだっけ?
- 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:16:13
バレンドス登場あるなら強化再建造されたところに新しい性能目をつけられたとかで盗まれる東映版におけるグレートの役回りなりそうだな
- 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:16:26
東映版の要素を入れるのはOKなんだろうか
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:16:30
マジンガーの公式読本で当時の視聴者目線でのグレンダイザー評で
なんで甲児くんはZにのらねーんだよが不満だったというのが満場一致してたな… - 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:16:56
せいぜいOVAカイザーの真グレートぐらいの塩梅になりそう
- 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:19:38
地球産スぺイザーの地球産の意味合いがちょっと変わりそうで面白いな今回
- 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:20:12
グレートの参戦は…むりっぽそう。ハブになるのも可哀想なんだけど
戦隊なんかにおける追加戦士ポジションに良さそうなんだけど - 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:20:45
監督のコメントで「兜甲児はカッコ良く描きます!」って宣言してたし、マジンガーZは序盤で負けるにしても華があるダイザーへのバトンタッチを魅せてくれそうだ。
- 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:21:15
トリプルマジンガー揃い踏みはちょっと期待してしまうな
- 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:22:29
まあグレートまで出てきたら変にややこしくなりそうだしなぁ
- 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:24:44
古代遺跡
白いグレンダイザーみたいな別の機体
弓さやか
これだけの要素を並べられるといやでも桜多版を連想してしまうけどどうなるやらだな - 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:25:08
正義の味方しつつ兜財団のトップでもあるからしばらくサポートに徹しつつも財力やマリア辺りから提供されたフリード星の技術力を合わせてZの修復とか色々としてくれそうだな
大介さん記憶失ってるからマリア登場までマジンガーの強化関連は出来なさそうに見える - 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:33:38
- 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:38:28
同胞を皆殺しにしたホワイター少尉がレギュラー格に昇格か
- 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:43:11
スパロボで拓馬と特殊会話が絶対あるやつ…
- 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:47:32
これ1クール?今のご時世一気に4クールは無理だけど2クール×2やって欲しい。
- 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:49:14
海外マネーで頑張れ
- 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:49:56
多分1クールじゃないかなと思うけど、可能なら分割2クールで後半グレート参戦とかやってほしいよね。
- 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:58:37
- 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:11:44
グレートも出てトリプルマジンガーはやってほしいなぁ
- 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:11:55
世界観が従来のマジンガーワールドとは別物っぽいしグレートはそもそもいない可能性ありそう
- 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:13:19
- 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:16:11
最終話の決戦後しばらくとかで諸々の技術進歩もあって建造されたとかで出たりしそう
- 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:19:04
超合金ニューZ自体出来てすらないかもしれんね
- 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:06:41
しかし今回のヒカルさんは可愛いな…。
- 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:08:26
甲児は1話でマジンガーが破壊されてTFOに乗り換えか?
最終的にパワーアップしたマジンガーに戻るなら良いけどそうで無いならちょっと嫌かも - 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:18:24
- 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:36:58
グレートまで出すのはとっちらかるから登場しないと思うわ
- 67二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:40:06
マジンカイザー
マジンエンペラーG
に続く皇帝様が見たいです!!! - 68二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:45:02
- 69二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:56:03
言うて近年でもグレートマジンガー(スパロボオリジナル)が生まれてるわけだしいなくても勝手に生えてくるさ
- 70二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:29:45
グレンダイザーの目が赤く光るシーンもあるし暴走したグレンダイザーを止めるために捨て身の自爆攻撃とかやったのかな
- 71二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:31:19
真面目にZが大破した場合TFOとかスぺイザーがなかったらボスボロットに乗って参戦してきても驚かないぞ甲児君の行動力なら
- 72二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:36:25
- 73二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:43:49
ベガ星連合軍側の奴だろうなあれ
- 74二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:46:06
- 75二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:04:34
- 76二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:14:38
ぼくのかんがえたさいきょーのグレンダイザー
- 77二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:36:58
多分鋼鉄神ジーグでの鋼鉄ジーグポジよねマジンガーは
- 78二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:42:20
- 79二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:18:11
- 80二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:25:16
- 81二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:37:57
- 82二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:39:16
グレー…
- 83二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 05:52:02
さやかにはレディーロボに乗って欲しい
それが存在意義だろう - 84二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:40:45
おっぱいミサイルは今の時代許されるのか?
- 85二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:54:32
仮に桜多吾作版をベースにしていた場合、グレートさんはお亡くなりになってるから……
- 86二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:40:38
過去マジンガーは壊されると特殊信号発信させてパイルダーを自動運転でマジンカイザーに導いてるから、負けるにしてもまマジンガーZ最終回程度で済ませて欲しいのが一つ
子安と高木で悪ふざけは腹筋に良くないからコントはしないで欲しいのが一つ - 87二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:03:19
最近のマジンガーシリーズの光子力同様にグレンダイザーの光量子エネルギーも盛りに盛られて発揮されると期待してます
- 88二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:24:39
弓教授誰かなど終盤ロボ乗って大活躍しそうな配役で駄目だった速水さんが博士役かぁ
- 89二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:07:33
スティンガー(メルツェル)所長とエヴァンジェ副所長は昨今増えたAC乗りにはよく効くだろう
- 90二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:58:36
強化改造されて見た目がTV版になったマジンガーZとさやかが操縦するダブルスペイザーがクロスするみたいなのやって欲しい
- 91二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:15:58
鉄也ってグレンダイザーの時期はまだ怪我が治ってなかったんじゃね?