- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:21:06
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:24:29
鬼太郎が講談社で掲載されていた可能性を捨てきれないのでカテ違いを指摘できない僕がいる
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:25:39
その通りマガジンで連載された時期もあったぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:25:45
マガジンにもサンデーにもジャンプにも載ってたわ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:26:06
鬼太郎は講談社だ
そのまま突き進めお沙代 - 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:26:13
ゲ謎ならアニメカテが無難だろうか……
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:26:19
すげぇ漫画やな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:26:43
調べたらマガジンでも連載してたのね
てかジャンプ、サンデーでもやってたのか強い - 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:27:04
鬼太郎鬼つええ!!
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:27:19
今はどこが権利持ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:28:27
水木プロに行ってんじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:29:04
鬼太郎さん色んな雑誌で見られるんだなぁ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:29:26
つまり全てを理解してスレ立てた>>1は天才…ってコト?!
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:30:20
みんな鬼太郎何期派?
俺は長らく5期派だったんだけど沢城さんの鬼太郎が良すぎて6期に傾きかけてる - 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:37:03
世代は5期だけど大人になってから見た6期の方がハマったな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:42:22
4期派〜
というか4期しか観てないが - 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:42:29
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:43:54
鬼太郎みてた世代が大人になったあたりに大人向けのゲ謎ぶつけたらそりゃ当たるんすわ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 17:57:56
めっちゃ歳離れた弟も鬼太郎好きで世代を超える魅力を感じる
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:02:52
4期と5期が好き
鬼太郎は主人公の性格が毎回変わるから面白いよな - 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 18:37:31
ここまで沙代ちゃんの話なし
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:10:28
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:11:30
まあ実際沙代ちゃんが龍賀一族のメインどころぶっ殺していったと言っても過言ではない
- 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:24:12
沙代ちゃんの数少ない恨み相手じゃなかった時くんや親父が無関係に死んでるのがまた切ないよなあ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:44:39
ゲ謎は性的虐待を匂わせる要素があるって聞いてビビって見に行くか悩んでるんだけど、もしかしてこのスレ画の子がその被害者だったりする……?
- 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:48:49
- 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:58:01
- 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:00:57
- 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:05:03
龍賀一族なんか死んで当然の奴らだったし…