最近レスバで負けっぱなしですごく悔しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:13:36

    何を言われても自分の意見の穴をつかれて論破されてしまう
    自分が一生懸命に考えた意見が何故か全然通らなくて悲しいの
    レスバしたいときに限って周りの奴らが優しくてレスバしづらかったり、どうしたらいい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:14:40

    そりゃ穴がありゃあ突かれるのが自然の摂理でしょ
    穴がある時点で正しくないし負けることは決まってるのよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:14:58

    主張そのものが間違ってたらいくら一生懸命意見を考えてもダメだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:15:01

    まず「レスバしたい!」で掲示板使ってる時点で掲示板向いてないんだよね
    基本的に意見が合わない、空気が合わないってなったら引ける方が気分よく利用できるんだから

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:15:10

    そもそもレスバをするな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:15:32

    気持ち悪い性根してんな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:15:46

    山に修行に行けそして帰ってくるな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:15:50

    周りから煽ってるだけが一番安全でいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:16:17

    そもそもレスバで勝つなら頑張って考えるんじゃなくて、ソースを集めろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:16:30

    君が負けてくれるおかげで勝てる人間がいるんやで🤗

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:16:54

    >自分が一生懸命に考えた意見が何故か全然通らなくて悲しいの

    「馬鹿の考え休むに似たり」っていう言葉があってだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:16:59

    数は力だ
    いっぱいレスして反対意見が少数派になったら勝ちだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:17:33

    ひろゆきみたいに論理破綻してても勝ち扱いしてくれる儲作れば?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:18:23

    相手も一生懸命考えた意見なんだ
    そうなれば勝ち負けはより正解に近い方が勝つに決まってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:18:54

    Xで正義マンと一緒に集団リンチしてる方が性に合ってると思うよ
    まず負けないし

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:19:00

    お前の意見にも穴はあるんだよな……

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:19:18

    どんな意見でレスバしようとしたの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:20:44

    議論を勝ち負けで考えようとする時点でもう負けてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:20:49

    レスバに負けたくないのなら
    負けないくらい知識や議論のテクニックを磨くため努力すれば良いよ
    そうすればスキルがついたことでレスバなんか馬鹿馬鹿しく思えるようになってやらなくなるから

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:22:29

    自分の穴を突かれたら相手の穴もピストンしまくれ
    受け身だけだと相手を気持ちよくさせるだけだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:24:16

    あにまんのレスバで勝てないならともかく負けるってムズくね?自演爆撃し放題なのに

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:28:37

    >>21

    むしろいちばん簡単だぞ

    レスバに参加するだけで誰もが敗者だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:29:07

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:31:11

    レスバしたがってる時点でお前育成失敗してるじゃん
    意見の食い違いで起こることはあっても積極的にするものではないしレスバそのものを目的にしてる時点で人として欠陥品
    そういうのをよく見るがおかしな連中がおかしな方法でしか人と関われないだけなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:31:18

    レスバで重要なのはどれだけ意見に筋が通ってるかとかじゃなくていかに相手をイラつかせて自分が気持ちよくなるかだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:32:28

    確実に勝てるとき以外は堪えることを覚えよう

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:34:05

    >>21

    レスバってのはな、しようと思った瞬間に負けてるんだ

    レスバで勝ったとか言ってるのも脳内で決めつけるだけで済むからエロイ妄想でちんちんしごいてるのと変わらんのよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:35:39

    勝ち負けじゃなくて相手をオ◯ホにでもしてる心意気でイけ…ってこと…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:36:36

    レスバなんかで勝つよりリアルで勝ち組になればいいじゃん?
    レスバで勝って精神的充足が得られるとしてもリアルで勝ち組になれば精神的充足以外にも得られるものは多いんだぜ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:38:39

    >>27

    だからIDでないあにまん自演爆撃で勝った気になれるから精神的敗北は難しいってのよ

    レスバした時点で負けとかいうDD論なんて大前提持ち出されても反応に困るわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:40:50

    >>30

    急に「精神的」なんてつきましたね……

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:41:07

    >>29

    リアルでもレスバでも勝てば無敵じゃん

    両立出来ないわけでも無いし

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:42:44

    >>30

    自演するのは精神的に負けてるだろ

    せいぜいが相手を負けた気にさせられるかもしれない引き分け狙いの手段

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:43:37

    >>31

    頼むからどうやってレスバで物理的に勝つのか教えてくれと思ったけど、確かに海外だと相手の住所特定して警察に通報するとかあった気がする

    でも流石にそこまではできねぇよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:44:20

    で、何やったの?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:46:49

    「レスバした時点で負け」って主張は言葉遊びで論点ずらしてる気がする
    でも自演は客観的には勝ちっぽく見えても主観的には(自分が自演したことを知ってる以上)勝ちと思えないんじゃないか?
    少なくともそれを勝ちと思える図々しい奴ならこんな繊細なスレ建てないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:47:41

    >>30

    このスレが大して盛り上がらないあたりマジでレスバ雑魚なのがわかって草

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:49:09

    >>30

    DD論ですらないだろ

    レスバしたいなんてメンタルが負け犬そのものだって言われてるのも解らんのか

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:50:28

    >>32

    リアルが充実してればレスバなんかでしなくても満たされてるってことよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:52:24

    >>36

    図々しければ誰かに喧嘩売らなくても満たされてそうじゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:53:42

    >>38

    レスバした時点で負けっていうのがDD論なのよ、そしてそんなもん大前提な話でな


    この話題におけるレスバした時点で負け理論って「野球でカーブが打てない」って言ってるやつに「野球は最終的に得点を多く取ってるチームの勝ちだから打てなくてもいい」って言ってるぐらい的はずれなんだわ

    そんな話をしてどうしたいんだと

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:53:51

    レスバ強者になる前にコミュ症治してコミュ強になれよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:55:37

    >>41

    でも野球はルールのあるスポーツでコミュニケーションにも役立つけどレスバはルールもなければコミュニケーション能力が欠如していくよ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:58:06

    レスバした方が負けってレスバが発生してる…

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:59:08

    >>44

    これをスレ主が論破すれば良いんじゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:59:14

    >>41

    もう病院でネットのレスバやめられませんって白状してこい

    インターネット依存症とかそういうのに知見のある医院頼れよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:59:32

    敗北を認めるメンタルが既にレスバには向いてない、周りからボロクソに貶されようと、客観的に負けていようと
    敗北を認めないメンタルが無いならレスバはすべきではない。

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:00:06

    レスバした方が負け派はどうあがいても敗北が宿命づけられている

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:01:22

    >>34

    白状すると>>31は何も考えずに適当なこと書いただけだからね

    お前さんは物理的勝利がどうとか考えていちいちレスしなくても無視してれば良かっただけだよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:02:53

    レスバした時点で負けってネット掲示板が出来た頃から100億年言われてるのにまだそんな馬鹿いるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:03:02

    >>46

    なんでやねん!ネット以外の趣味ぐらいあるわ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:05:40

    >>48

    宿命とかカッケー!

    選ばれた勇者様か何かでござるか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:06:52

    >>51

    レスバ脳はもう病気なので…

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:08:30

    >>21みたいなことを言った奴が即座に>>22に負けてるのが最高にあにまんで好き

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:08:42

    「レスバどうやったら上手くなる?」と言われてもレスバ自体フンコロガシとどっちがウンコ上手に丸められるか競ってるようなもんなんだから
    「そんなもん最初からするな」としか言えんのよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:09:54

    >>55

    >>1は「どうしたら上手くなれる?」とは聞いてなくて「どうしたらいい?」って聞いてるんだぞ


    まぁ答えは一緒だが

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:18:26

    何ジョジョ?自分がレスバに参加すると絶対負ける?
    それは無理やり勝とうとするからだよ
    逆に考えるんだ
    負けて欲しい方に付けばいいさ、と考えるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:32:18

    現実もインターネットも結局は人格攻撃が1番火力高くて尚且つ負けの証なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:01:45

    レスバも一種のコミュニケーションなのでコミュ力無いからネット民やってるような奴がレスバで自尊心満たそうってのがそもそも間違いなんだ
    論理性の正しさで勝敗を分けたいってのなら尚更

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:16:32

    >>46

    レスバとはいえ人格攻撃に走り始めるのは良くないぞ?敗北宣言かな?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:21:24

    そもそもレスバがしたいのか議論がしたいのかはっきりしろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:28:51

    この掲示板でよくレスバしたくないのによく攻撃的な奴に絡まれて巻き込みくらうことがあるんだが
    レスバするき満々で絡んでくるやつはこういう思考だったりすんだろうな自分はなるべく無視してるが無害なレス相手に勝利宣言してきたり思いっきり荒らしする奴の思考が今少し分かってきた気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:30:23

    傍観者でいるのが一番得だと思うけどなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:31:10

    レスバならそれこそひろゆきみたいに論点ずらしながらやるんがええんちゃうか。あとあにまんはIDないからうまく自演しながらやるとか

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:32:18

    あえて言うならその自分が突かれた穴を認めて思考を組み立てる糧にしたらどう?ってくらいだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:35:05

    明らかにあたおかな発言をする人間の相手する時点で同レベルになる
    まぁ…つまりスレ主をレスバで負かしたってやつもわりと大概なのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:25:23

    本来他者に良くも悪くも理解してもらう為の手段である言葉をレスバにしか用えない時点で負けている…と言うかゴール設定が間違っている
    レスバより何を伝えてどうしてもらいたいかが先だろう 
    もし到底理解されないものであったり誹謗中傷を目的として最初から殴りかかって負けてるんなら自業自得なので知らん

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:37:22

    >>49

    物理的勝利って何だよwそれが精神的勝利の対義語だとでも思ってんのか?w

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:18:24

    >>60

    病院へ行くことを勧められたら人格攻撃? 妙だな?

    むしろ病気でないと確信できるなら診察してもらって正常である太鼓判でも押してもらって来る方がいいんじゃないの

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:23:51

    命の危険とかがあるなら他者への攻撃衝動が強くなるのは生物として解るけど
    匿名掲示板みたいな安全を担保されたどこかの誰かでしかない状況でレスバしたいって攻撃衝動抱えてる時点で異常だよ
    勝ち負けに拘るなら何かしらの競技でもやりゃ良いじゃねえか
    ルールが明確でレスバと違って白黒はっきりするし

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:00:46

    意見が割れて結果レスバになるならともかく意味もなく喧嘩吹っかけたら周り全員が敵になるようなもんだし…
    そりゃ同意も得られんし囲んでボコ殴りされるわな

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:11:43

    レスバ強者なんて最終的には人の言うことは一切聞かずに一人で会話する基◯外に行き着くんだがそうなりたいんかイッチは?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:13:46

    >>27

    気持ち良いことだって…コト!?

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:47:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています