終わりよければすべてよし!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 19:55:26

    デジタルワールドを全然旅しなくても、今までの経験を活かした解決策を見いだしてるから打ちきりではない!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:02:49

    謎は一応全部片付けた

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:08:37

    02が見たいとか、よく言われてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:34:41

    パパンがいないと行く手段わからないからどうにもできなかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:38:49

    面白かったけど流石に本筋が薄過ぎた

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:40:37

    ビギニングもやったことだし、次はコイツらが劇場版やってくれ
    デジモンアニメ25周年記念とかそんな建前で

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:45:56

    流れとしては従来の異世界旅したり少しずつ関係深めたりしてちょっとずつ本筋進めていくやり方よりも単発多くして定期的に本筋進めて終盤で一気に回収してくプリキュアとかみたいなやり方に近いんだよね

    ただプリキュアとかと違って敵組織・敵勢力が存在してないからなのかそれらの深堀りとかがないから本筋が薄めに感じちゃうのはあるかもしれない、実態は2000年後に人間界とデジタルワールド滅びるからグルガンマモンがGRBばら撒いていてクオンタモンがデジモンたちを逃がすために人間界にどんどん送り込んでたって話だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:08:45

    鬼太郎みたいなもんだと思ってたから本筋とかあんまり気にしていなかったぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:43:10

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:56:02

    成熟期で完全体を圧倒だから、究極体にはできなかったラスボス

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:27:43

    30分で起承転結つけてて普通に毎週楽しめてたから本筋とか気にしてなかったな
    こういうスタイルがあっても良いと思った

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:42:36

    コイツらもいずれどこかしらの機会に出してやってくれ
    アニメに出てるのとそうでないのとでは認知度に大きな差があるんだ
    主人公デジモンの最終形態候補ともなれば尚更ここで終わらさないでやって欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています