- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:23:51
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:28:57
もはや初期とは別ゲーだから先駆者のアドバイスもあんまりあてにできないかもってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:29:13
クラフト系スキルはちゃんと取った方がいいっスよ
あとネームドボスから出てくる装備も基本捨てたり売らない方がいいっス - 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:37:42
ネームドキャラとの会話、特にジョニーとの会話では選択肢をよく考えろよ
まともだと思った選択肢でもキャラとの関係が絶縁状態になったりルートが開放されなかったりするからな - 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:39:23
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:40:43
ネタバレはしたくないが…埋立地でジョニーの墓に行くクエストだけは気をつけろよ
特定の選択肢以外を選ぶと隠しエンディングに行けなくなるからな - 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:42:45
スキッピーって銃を手に入れたら「子犬を愛する平和主義者」を選べ…鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:44:01
パークポイントはいくらでも振りなおし出来るけど
レベルに関しては1つのデータで一回しか振りなおしが出来ないから気を付けろ…鬼龍のように
まあどんなビルドで行くとしても技術は20レベルまで上げておきたいんやけどなブヘへへ - 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:44:28
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:44:56
DLCは入れてるのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:46:00
ちなみにPC版は規制が無いからバイブで敵をぶん殴れるらしいよ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:46:07
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:46:23
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:47:36
まぁ 最強の銃作りたきゃ特定のツリーにポイント振れってスキルポイントカツカツなこのゲームでやるのは無茶だからね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:52:19
さあね
ただそこら中にテキストのチップが落ちてるから
それを読んだ方が世界観や作中の歴史への理解が深まるのは事実だ
まあ結構量多いし別に読まなくてもメイン・ストーリーの理解に支障はないからバランスは取れてるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:02:17
ムフッ 黄背景の武器はアイコニックっていう一品物なんで取っておこうね
ステ振りは取り敢えず技術さえ振っておけばなんでもいいですよ
最終的には大体3つの能力値がカンストになりますね
エッジランナーズを先に見るなら気にいったキャラのステ振りを参考にするのも楽しいんだぁ
ほぼほぼアニメでできた事はゲームでもできるんだよね凄くない? - 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:06:13
初期はクイックハック無双だったけど今はバランス調整されてるから注意スね
ハックビルドは極めれば今も強いけど中盤まで色々我慢を強いられる中級者以上向け育成なのん - 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:08:34
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:08:55
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:09:59
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:13:15
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:17:01
エッジランナーズ見始めたんだァ
なんか微妙にネオサイタマみを感じているのは俺なんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:19:03
ククク素手で戦うのは麻薬だよねパパ
ウム…素手で戦うイベントもあるし練習になるんだなァ - 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:19:35
俺なんて車を賭けられても取らずに返す芸を見せてやるよ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:21:07
おーっ激おもゲーと噂の本家やないケ
まぁアニメ版しか見てないからバランスは取れてるんだけどね - 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:23:40
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:29:26
バージョン2.0で使用がめちゃくちゃ変わったものもあるからマネモブの言うこと鵜吞みにせず自分でも調べろ…鬼龍のように
改造パーツとかめちゃくちゃ変わってるんだよねパパ - 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:31:29
アニメのげきえろお姉さんみたいなのは出てくるのか教えてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:35:59
- 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:39:06
どうせなら服装をニンジャっぽくしたいのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:41:20
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:41:31
- 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:47:30
アルマジロはアニメ前の1.5辺りで荼毘に付したよ ひとつしか組み込めないし防御力もたいしたことないだったんだよね まぁ2.0はまだやってないから知らないんやけどなブヘヘヘ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:47:43
2.0ではそもそも防御力が服じゃなくてサイバーウェアで決まるようになったんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:29:34
アプデ前だと技術極振りしとけばとりあえず間違いはなかったんスけど今も変わりないスかね?
- 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:31:13
スレ主!技術はサイバーパンクの醍醐味であるサイバーウェアを使うことが出来て尚且つ選択肢が解放される……ゲームの雰囲気を楽しみたいなら降ってみて損はない筈だ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:36:44
サイバーパンク2077はアホ程金を稼ぐことが出来たんや……その金額なんと500億ユーロドル!
技術を18まで育ててやねぇ レジェンドの設計図を奪ってやねぇ 武器の素材を買い占めてやねぇ 尽きたら時間を巻き戻してやねぇ アヒャヒャ!ボロすぎるでこの商売!
2.0(ヌッ
うわぁぁぁぁぁ(v書き文字)
そしてVの武器輸出産業は終焉を迎えた - 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:39:51
ワシの失恋相手やん 旅先で元気しとん?
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:41:53
- 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:45:22
まぁ細かいことは気にしないで、ドロップポイントの効率化と敵の落とす武器の価格が上がったことでギャングを荼毘に伏しまくってたら自然と金は貯まりますから
チップ関連も落とすしな。問題は……やっぱり依頼で受け取れる報酬の額がしょっぱすぎるということだ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:46:06
1.0時代みたいに技術ないと強い装備作れないなんて制限は無くなったから技術の重要性は下がったんだよねパパ
2.0以降はサイバーウェアにコスト概念が導入されてこれを緩和する能力は技術だから技術の重要性は上がったんだよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:12:51
- 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:28:00
- 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:14:08
ナイトシティ1のマヌケでお人好しの脳にクズオブ・ザ・イヤー2020の魂が同居してるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:33:42
- 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:36:05
ドロップポイントを使った増殖グリッチってもう修正されちゃっのん?
- 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:38:23
- 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:56:22
禁断の落ちてるBD視聴三度打ち