【クロス・安価】いろんな世界の囚人人格の性能を考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:56:18

    library of ruinaとかLimbus companyのスキル名って……いいよね……


    ということでプロムン世界問わずいろんな世界から抽出された人格のスキル名や効果を考えていきましょう


    「キャラクターまたは立場の名前」(原作名)

    でお願いします


    まずは囚人イサンの人格


    >>5

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:57:58

    Ksk

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:58:29

    ksk
    安価ならクライウルブズ(スパロボOG)

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:58:58

    ユズ(ブルアカ)

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:59:22

    イグニハイド寮長

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 20:59:28

    補習授業部(ブルアカ)

  • 7二次元好きの名無しさん23/12/10(日) 20:59:53

    監督生(ツイステ)

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:00:23

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:00:47

    原作名書いてないけどこれツイステか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:01:22

    >>9

    そうです

    アウトだったら飛ばしてください

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:01:29

    寮長 イサン(ツイステ)

    スキル1

    名前>>13

    効果(罪悪属性・基本威力・コイン威力・コイン枚数・スキル効果)>>19


    スキル2

    名前>>26

    効果(罪悪属性・基本威力・コイン威力・コイン枚数・スキル効果)>>33


    スキル3

    名前>>39

    効果(罪悪属性・基本威力・コイン威力・コイン枚数・スキル効果)>>45

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:05:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:07:09

    な触りそ…

    攻撃ボイスより

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:08:05

    ksk

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:08:33

    ちょっと間開けすぎたかな
    ksk

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:08:58

    ksk

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:11:20

    Ksk

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:11:44

    憂鬱 基本威力5 コイン威力4 コイン枚数1枚
    マッチ進行時、コイン威力+3
    マッチ勝利時、対象に沈潜1を付与

  • 19二次元好きの名無しさん23/12/10(日) 21:12:40

    憂鬱・20・プラス3・3枚・このターン中、このスキルを使う前に攻撃を受けていると効果プラス10

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:13:23

    属性:憂鬱・打撃
    基本威力:4
    コイン威力:+7
    コイン枚数:1
    攻撃加重値:1

    ①[的中時]火傷2付与
    [表面的中時]沈潜2付与
    [表面的中時]攻撃威力減少1付与

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:14:41

    効果って威力のこと?
    スキル1なのに強いな

  • 22二次元好きの名無しさん23/12/10(日) 21:15:24

    >>19

    すみません「効果プラス10」じゃなくて「ダメージプラス10」です

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:15:32

    スキル1の威力じゃねえ…攻撃レベルとかと間違えてないか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:16:11

    ksk

  • 25二次元好きの名無しさん23/12/10(日) 21:18:36

    勤勉な連撃

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:19:20

    ゼロレイ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:19:25

    呪われた炎

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:24:01

    ksk

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:27:39

    ksk

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:30:00

    ksk

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:30:04

    ksk

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:31:37

    性能はできれば今のリンバスでギリギリ実装できそうなくらいでお願いします

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:32:28

    嫉妬・貫通
    基本威力:4
    コイン威力:5
    コイン枚数:2
    攻撃加重値:1

    このスキルは(嫉妬完全共鳴数÷3)だけ攻撃加重値増加(最大+2)
    ①[的中時]沈潜2、沈潜回数3付与
    ②嫉妬完全共鳴数3以上でこのコインを再使用する
    [的中時]沈潜1、沈潜回数1付与
    [表面的中時]攻撃威力減少1付与

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:34:01

    >>1

    「誰も泣かぬように」がめちゃくちゃ好きですねぇ幻想体の名前だと終末カレンダーが好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:35:02

    最近の銛ヒースクリフとか中指と組ませるのかな
    ちょうどよく強い感じだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:36:33

    「待て!」とか「空間切断」とかシンプルで大好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:37:01

    >>35

    まあこの人格の元の人は中指と相性悪そうなんですけどね

  • 38二次元好きの名無しさん23/12/10(日) 21:37:32

    安価 冥府の番人

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:37:44

    開かれた冥界の扉

  • 40二次元好きの名無しさん23/12/10(日) 21:38:47

    ksk

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:39:24

    安価スレより各々で発表したほうがよくないか?

  • 42スレ主23/12/10(日) 21:41:10

    言われてみれば
    じゃあこれ完成させたらそうしましょう

  • 43スレ主23/12/10(日) 21:43:36

    各々発表するだけだとそれぞれに対する感想があんまり出てこないから微妙かなと思ったんですよね

    でも自由に考えるのが一番だな!

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:44:41

    怠惰・打撃
    基本威力:5
    コイン威力:15
    コイン枚数:1
    攻撃加重値:3

    ①[的中時]沈潜殺到
    [的中時]沈潜殺到で精神力が-25以下になったなら、付与されていた沈潜数×沈潜回数だけ最大体力の割合ダメージ(最大50ダメージ)
    [表面的中時]沈潜殺到前に付与されていた沈潜と沈潜回数の半分だけそれぞれ付与

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:51:36

    傲慢 打撃 基本威力8 コイン威力8 コイン枚数2枚
    ①表面的中時 火傷回数5 沈潜回数5 付与
    ②的中時 火傷3 沈潜3 付与
     表面的中時 火傷2 沈潜2 付与

  • 46スレ主23/12/10(日) 21:55:03

    スキル1
    な触りそ…
    憂鬱 基本威力20 コイン威力3 コイン枚数3枚
    このターン中、このスキルを使う前に攻撃を受けていると効果プラス10

    スキル2
    ゼロレイ
    嫉妬 貫通 基本威力4 コイン威力5 コイン枚数2

    このスキルは(嫉妬完全共鳴数÷3)だけ攻撃加重値増加(最大+2)
    ①[的中時]沈潜2、沈潜回数3付与
    ②嫉妬完全共鳴数3以上でこのコインを再使用する
    [的中時]沈潜1、沈潜回数1付与
    [表面的中時]攻撃威力減少1付与

    スキル3
    開かれた冥界の扉
    傲慢 打撃 基本威力8 コイン威力8 コイン枚数2枚
    ①表面的中時 火傷回数5 沈潜回数5 付与
    ②的中時 火傷3 沈潜3 付与
     表面的中時 火傷2 沈潜2 付与

    これでイグニハイド寮長 イサン は完成とします
    ここからは皆さん思い思いの人格を抽出してください

    セリフとか抽出元の世界での行動とか感想とかを自由に書いてみると…………楽しい!
    かも

  • 47二次元好きの名無しさん23/12/10(日) 22:02:53

    魔法少女(まどマギ) ドンキホーテ →騎士の魔女
    ソウルジェムの色は黄色、形は星型
    魔女化したときの使い魔は馬型と人型(サンチョモチーフ)

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:14:54

    SCP財団レベル3クリアランス職員:イサン

    スキル1[記憶処理]
    基本的威力5 コイン+3*1
    マッチ時相手に基本威力-1を付与

    スキル2[遠隔終了用ドローン]
    基本威力5 コイン+4*3
    ①②③共通で的中時自身の混乱区間を与ダメの10%後退

    スキル3 [S・A・R]
    基本威力4 コイン威力+5*4
    ①的中時に相手が人間以外またはEGO発現者ならコイン威力-2を付与

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:30:35

    「チッ………人間も妖精もクソ不味いんだよ。」
    【妖精騎士ガウェイン(FGO)】 良秀

    スキル1 鎖の拘束
    傲慢 打撃 基本威力4 コイン威力3 コイン2枚
    ①的中時 次のターンに束縛1を付与
    ②的中時 このターンに攻撃威力減少1を付与

    スキル2 炎の聖剣
    憤怒 斬撃 基本威力6 コイン威力6 コイン2枚
    ①的中時 火傷3を付与
    ②的中時 火傷回数1を付与
     表面的中時 次のターンに保護1を得る

    スキル3 ファ・ウェ
    色欲 斬撃 基本威力8 コイン威力22 コイン1枚
    表面的中時 火傷10、火傷回数5を付与
    対象のHPが10%以下なら、このスキルのコインを追加

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:36:17

    テイルズオブアライズからで
    「そなたが管理人か。
    ……げに、ゆかしき頭部せり。」
    メナンシアの領将 イサン [000]

    S1【テンペスタス】
    憂鬱・打撃 5+2×3 加重値1
    振動回数5以上で攻撃加重値1増加
    振動回数5ごとにコイン威力増加(最大2)
    [使用時]振動回数4を得る
    ①[的中時]振動1付与
    ②[的中時]振動回数1付与
    ③[表面的中時]振動回数1付与
    S2【グランドダッシャー】
    暴食・貫通 4+2×4 加重値1
    振動回数5以上10未満の時、振動回数を全て消費し攻撃加重値1増加
    振動回数10以上の時、振動回数10消費し攻撃加重値2増加、コイン威力1増加
    ①[的中時]振動1、振動回数1付与
    ②[的中時]振動1、振動回数1付与
    ③[的中時]振動2付与
    [表面的中時]振動回数1付与
    ④[的中時]振動爆発、振動回数3減少
    [表面的中時]次のターンに束縛1付与
    S3【インミネイティ・エクシティオ】
    傲慢・打撃 6+5×3 加重値1
    振動回数10以上の時、全てのコインで10%怠惰追加ダメージ
    [使用時]振動回数6を得る
    ①[的中時]振動回数2付与、次のターンに束縛2付与
    ②[的中時]振動3付与
    ③[的中時]振動爆発、相手の振動回数が6以上なら、そこから1ごとに5%分怠惰追加ダメージ(最大25%)、振動回数5減少

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:52:35

    >>50

    守備スキルとパッシブも


    怠惰・回避【磐石の体制に挑まん】

    [使用時]自分を含む1番体力の低い味方1名の体力を5%回復、振動回数5ごとに対象の人数増加(最大+2)

    [回避成功時]振動回数1を得る


    バトルパッシブ【絡め取る植物】

    暴食×6 保有

    スキルの最終コインが表面的中時、次のターンに束縛1、振動回数1付与

    束縛が付与された相手とマッチする時、1ごとにコイン威力増加(最大2)


    サポートパッシブ【私の手が必要か?】

    暴食×4 共鳴

    最も速度の高い敵2名のマッチ威力を1減少させ、次のターンに束縛1、振動回数1付与

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:32:36

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:53:08

    面白そうなので保守

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:55:03

    保守がてらプロムン世界から
    私こそが「1級」フィクサー、ドンキホーテである!「1級」フィクサーとして、管理人殿の期待に応えて見せようぞ!
    1級フィクサー ドンキホーテ [000]
    最大HP 232 混乱区間 60%/20%

    スキル1 踏みにじる
    傲慢 斬撃 基本威力2 コイン威力3 コイン3枚
    傲慢資源を10以上保有しているならコイン威力+1
    ①[表面的中時]  出血1を付与
    ②[表面的中時]  出血回数1を付与
    ➂[表面的中時]  出血回数1を付与

    スキル2 詰め込む
    憤怒 斬撃 基本威力7 コイン威力9 コイン1枚
    憤怒資源を10以上保有しているならスキル威力+4
    [マッチ勝利時] マッチの回数分対象に出血を付与(最大10)
    ①[的中時]  出血回数1を付与

    スキル3 内臓溢し
    色欲 斬撃 基本威力5 コイン威力8 コイン2枚
    色欲資源を10以上保有しているならコイン威力+4
    対象の出血分、ダメージ量が増加

    守備スキル 絶妙な瞬間
    色欲 回避 基本威力8 コイン威力8
    [マッチ勝利時] 対象に出血1と出血回数1を付与

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:55:15

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:56:13

    >>54

    つづき


    バトルパッシブ したたか/傷刻み

    傲慢×3 保有

    混乱区間を10%後退させ、戦闘開始時に保護1と「最初に使用するバトルページの攻撃ダイス全てに「的中時、出血1を付与」」を得る

    傲慢資源を10以上保有しているなら代わりに混乱区間を30%後退させ、戦闘開始時に保護3と「最初に使用するバトルページの攻撃ダイス全てに「的中時、出血3を付与」」を得る


    サポートパッシブ 傷裂き

    傲慢×5 保有

    出血10以上を持つ敵に対して、斬撃ダメージ量+3


    腐っても都市の星相当のドンファン元ネタ人格なのでかなり強めかも、たぶんドンキは念願の1級フィクサーになれて死ぬほど調子に乗ってる、具体的には単身で孤独なフィクサーも用意せずに図書館に乗り込むくらい。

    性能は元ネタドンファンに忠実に出血人格、あと感情レベルの上昇→罪悪資源の蓄積に応じて強くなるスロースターター。

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:36:58

    「秋の森の妖精王グレゴール 颯爽と登場…なんてな!」

    同期Ⅲ時セリフ「…全てを消し去って、奈落へ落としていくのさ」

    【妖精王オベロン(オベロン・ヴォーティガーン)】妖精王グレゴール

    スキル1 夜のとばり
    暴食 貫通 基本威力5 コイン威力2 コイン数3
    [使用時]全ての味方にターン中、E.G.O使用時に攻撃威力1アップ
    ①[的中時]破裂回数を2付与
    ②[的中時]破裂を2、破裂回数を2付与
    ③[表面的中時]全ての味方にターン中、E.G.O使用時に攻撃威力1アップ

    スキル2 朝のひばり
    色欲 斬撃 基本威力7 コイン威力5 コイン数2
    [使用時]最も少ない種類の資源を3つ獲得し、その後ランダムに資源を5つ失う
    ①[的中時]破裂回数を3付与
    ②[表面的中時]最も少ない種類の資源を1つ獲得
    [的中時]破裂を5付与

    スキル3 夢のおわり
    怠惰 打撃 基本威力9 コイン威力16 コイン数1
    [使用時]このターン中の次にE.G.Oを使う味方の攻撃威力+10、攻撃レベル+20を付与。次のターンに付与した味方に全バフ解除、脆弱10、挑発値10、混乱状態を付与
    ①[的中時]麻痺を5、脆弱を8付与

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 08:39:35

    >>57

    続き


    嫉妬 回避 ブランカの舞い

    基本威力5 コイン威力11

    [回避成功時]自身の体力と精神を5回復


    バトルパッシブ 夏の夜の夢

    暴食×5 共鳴

    味方全体にスキルによる火傷、出血、沈静、破裂、振動の付与時に付与値+1、回数+1

    自身の混乱区画を暴食共鳴数×5後退


    サポートパッシブ 奈落の虫

    暴食×4 共鳴

    味方全体にスキルによる火傷、出血、沈静、破裂、振動の付与時に付与値+2

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:04:47

    >>57

    ついでにE.G.Oも


    彼方とおちる夢の瞳 WAW


    消費精神力30

    消費資源 暴食×4 色欲×3 怠惰×5


    覚醒スキル

    暴食 打撃 基本威力18 コイン威力22 攻撃加重値5 

    [攻撃前]暴食脆弱4付与

    [攻撃後]相手のバフを解除、相手に行動不能状態を付与、「ターン中ダメージを受けない」状態を付与


    侵食スキル

    暴食 打撃 基本威力48 コイン威力-25 攻撃加重値7

    [敵味方識別不可]ランダムな対象を攻撃

    [攻撃前]暴食脆弱10付与

    [攻撃後]相手のバフを解除、相手に行動不能状態を付与、「ターン中ダメージを受けない」状態を付与


    E.G.Oパッシブ 星の終末装置

    ターン開始時にすべての敵味方に暴食脆弱2付与、精神値が最も低い味方に攻撃レベル+5と束縛5付与

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:45:58

    保守がてら投下
    スキマ妖怪 ウーティス [000](元ネタ:東方projectシリーズ 八雲紫)
    最大HP 170 混乱区間 40%

    スキル1 四重結界
    怠惰 斬撃 基本威力2 コイン威力2 コイン4枚
    自分のバリアが30以上なら、コイン威力+1
    [使用時] 次のターンにこのスキルスロットの挑発値が2増加
    ①[表面的中時]  結界1を得る
    ②[表面的中時]  結界1を得る
    ➂[表面的中時]  結界1を得る
    ④[表面的中時]  結界1を得る 結界:結界が1以上あるならバリアはターン終了時に失われない、ターン終了時、値が1減少。

    スキル2 光と闇の網目
    憂鬱 貫通 基本威力4 コイン威力4 コイン3枚
    結界を4以上持つなら、コイン威力+1
    [使用時] 次のターンにこのスキルスロットの挑発値が4増加
    ①[的中時]  バリアを20得る
    ②[的中時]  次のターンに保護3を得る

    スキル3 生と死の境界
    傲慢 打撃 基本威力8 コイン威力8 コイン2枚
    [使用時] 次のターンにこのスキルスロットの挑発値が8増加
    [マッチ勝利時] バリア20を得る。結界を8以上持つなら追加で「最大HP-現在HP」だけバリアを得る。
    ②[表面的中時] 自身のバリア+現在HPが最大HPを超えているなら、30ダメージを受けこのダイスを再使用する(最大2回)

    守備スキル 枕石漱流
    傲慢 防御 基本威力10 コイン威力12
    [使用時] このターンと次のターンに保護2を得る
    [攻撃終了後]、バリアが残っているなら結界2を得る

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:55:12

    バトルパッシブ スキマ妖怪
    傲慢×5 保有
    保有する結界分「防御レベル増加」を得る。
    戦闘開始時、結界を4以上持つなら保護2を得る、8以上持つなら代わりに保護4を得る。

    サポートパッシブ 客観結界
    怠惰×3 共鳴
    ターン終了時、バリアを最も多く持つ囚人一人はバリアを失わない。

    キャラをイメージしたE.G.O.___
    弾幕結界 WAW
    消費精神力35/35/53 消費資源 怠惰×6 憂鬱×5 傲慢×4

    覚醒スキル
    傲慢 打撃 基本威力45 コイン威力5 攻撃加重値1 
    [使用時] 次のターンにこのスキルスロットの挑発値が12増加、結界4を得る。
    [的中時] このターンと次のターンに保護5を得る。与ダメージの[5×所持する結界]%だけバリアを得る(最大50%)

    侵食スキル
    傲慢 打撃 基本威力60 コイン威力-15 攻撃加重値1
    与ダメージが[所持するバリアの値]%だけ上昇する(最大50%)
    [敵味方識別不可]ランダムな対象を攻撃
    [的中時] 所持する結界3につき、このダイスを1回再利用する。(最大4回)
    [攻撃終了後]、すべてのバリアと結界を失う。

    E.G.Oパッシブ 夢幻泡影
    ターン開始時にすべての味方にバリア10を付与する。ターン終了時にバリアを失っている味方は次ターン開始時に保護1を得る。

    スキマ妖怪人格、囚人は皆からババア呼ばわりされてるウーティスさんにしました。
    ターンをまたいでバリアを保持して保護も得てタンクしようぜって人格、ただ結界を得るスキルとバリアを得るスキルが分離しているのと高難易度ではそもそもタンクが弱めなので果たして強いのだろうか、そういう思いもあってスキルの出目自体は高めにした。E.G.O.は護身完成する覚醒と火力極振りの浸食、出目は高いけど攻撃加重値1。

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:59:03

    保守代わりのでたらめな人格
    芸術の巨人 良秀 [000](元ネタ:タローマン)
    “そう、それは芸術の巨人「良秀」である!”

    スキル1 な・こ
    暴食 打撃 基本威力4 コイン威力2 コイン4枚
    [使用時] このターンに芸術の数だけ攻撃威力上昇1を得る
    ①[的中時] 相手を芸術にする。


    スキル2 同・繰・く・死
    傲慢 打撃 基本威力4 コイン威力4 コイン3枚
    [使用時] このターンに芸術の数だけコイン威力-1を付与。
    ①[的中時] 相手を芸術にする。

    スキル3 芸・爆
    憤怒 貫通 基本威力8 コイン威力20 コイン2枚
    ①[的中時] 相手を芸術にする。

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:17:23

    保守がてら投下
    「仮面ライダーは全員、俺がブッ潰してやる…!」
    仮面ライダーバッファ ヒースクリフ[000]
    抽出元:仮面ライダーギーツ 吾妻道長

    スキル1 横薙ぎ
    嫉妬・斬撃 4+3×2  攻撃加重値1
    自分の保護が5以上なら最終威力+1
    [使用時]次のターンに保護1を得る
    ①[的中時]脆弱2を付与
     [表面的中時]次のターンに保護1を得る
    ②[的中時]毒4を付与
     [表面的中時]体力を最大値の5%回復

    スキル2 袈裟斬り
    傲慢・打撃 6+4×3 攻撃加重値1
    自分の保護が7以上なら最終威力+2
    [使用時]次のターンに保護3を得る
    ①[的中時]脆弱3を付与
     [表面的中時]次のターンに保護1を得る
    ②[的中時]次のターンに脆弱3を付与
     [表面的中時]次のターンに保護2を得る
    ③[的中時]毒6を付与
     [表面的中時]体力を最大値の10%回復

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:17:58

    >>63続き

    スキル3 タクティカルブレイク

    憤怒・斬撃 8+2×5 攻撃加重値3

    自分の保護が10なら、コイン威力+3、最終威力+3

    [戦闘開始時]保護5を得る

    ①[的中時]脆弱2を付与

     [表面的中時]次のターンに保護1を得る

    ②[的中時]脆弱3を付与

     [表面的中時]次のターンに保護2を得る

    ③[的中時]次のターンに脆弱2を付与

     [表面的中時]次のターンに保護3を得る

    ④[的中時]次のターンに脆弱3を付与

     [表面的中時]体力を最大値の10%回復

    ⑤[的中時]毒10を付与

     [表面的中時]体力を最大値の15%回復


    バトルパッシブ ゾンビバックルの恩恵

    嫉妬×5 保有

    戦闘終了時、体力が最大でなければ体力を最大値の20%回復。このターン、体力最大値を超過して体力を回復した場合、(回復量÷5)の保護を得る。保護を10保有している場合は回復量分のバリアを得る。


    サポートパッシブ 怒りの猛突

    憤怒×3 共鳴

    戦闘開始時、最も精神力の低い味方が攻撃威力増加3を得る。

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:15:11

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:29:15

    これEGO考えるのも楽しいよね
    という訳で怒られそうなの

    極東の風 シンクレア [WAW](元ネタ:卵シリーズ)
    怠惰×3 暴食×1 憂鬱×4 傲慢×2 嫉妬×1
    覚醒「暴力はやめて…許して下さい…!」
    憂鬱・打撃反撃 17+18 加重値5 精神消費10
    このスキルはまず威力20の防御スキルとして発動する。
    バリア消失時、基礎威力を5増加させ、最後に攻撃した相手に反撃する。
    バリアが消失しなかった場合、基礎威力を5減少させ、最後に攻撃した相手に反撃する。
    [使用時]呼吸5、呼吸回数3増加
    [反撃時]精神力を15消費
    [表面的中時]相手の混乱区間をダメージ量の30%前進
    [表面的中クリティカル時]沈潜7、沈潜回数5付与

    侵食「結局…お前達は赦しを乞うしか無くなるんだ…!」
    憂鬱・打撃 40-15 加重値5 精神消費30
    [使用時]呼吸回数3ごとに攻撃加重値増加(最大+2)
    [使用時]自身の呼吸を全消費し、(呼吸数×呼吸回数)%だけダメージ量増加(最大200%)
    [的中時]相手の混乱区間をダメージ量の30%前進
    [裏面的中時]沈潜10、沈潜回数5付与

    パッシブスキル【極東から吹く風】
    スキルが表面的中する度に、50%の確率で次のターンに呼吸回数1増加

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:49:53

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:46:18

    クロスじゃないけどこんな人格も面白そう
    技術科学の階 司書補 ムルソー [000](元ネタ:図書館のエマブレーメン)
    最大HP 200 混乱区間 70%/30%

    スキル1 赤い音符
    憤怒 打撃 基本威力1 コイン威力4 コイン2枚
    [戦闘開始時] ランダムな囚人二人に威力増加2を与える
    ①[的中時]  与ダメージの10%混乱区間を前進させる
    ②[的中時]  与ダメージの10%混乱区間を前進させる

    スキル2 忘れがたい旋律
    嫉妬 斬撃 基本威力3 コイン威力4 コイン3枚
    [戦闘開始時] ランダムな囚人二人に威力増加2を与える
    ③[的中時]  与ダメージの10%混乱区間を前進させる

    スキル3 抑圧された肉体
    怠惰 打撃 基本威力4 コイン威力7 コイン3枚
    [戦闘開始時] このターン最初に受けた一方攻撃に対し反撃スキルを使用する。この囚人が威力増加を3以上持っているなら、代わりにこのスキルで反撃を行う。
    ①[的中時]  対象がバリアを持っているなら与ダメージ+30%
    ②[的中時]  対象がバリアを持っているなら与ダメージ+30%
    ③[的中時]  与ダメージの30%混乱区間を前進させる


    守備スキル 人形の盾
    憂鬱 反撃 基本威力10 コイン威力10
    [戦闘開始時] このターン保護2を得る

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:50:09

    >>68 つづき

    バトルパッシブ 金属の響き

    憤怒×3 共鳴 

    打撃スキルが的中するたび、次の幕に束縛1・麻痺1を付与する。


    サポートパッシブ 掃除

    憂鬱×5 保有

    速度が最も高い味方1人の攻撃スキルの威力が相手との速度の差に比例して増加する。(1ごとに1増加。最大3)

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:49:46

    怒られそうなトンチキミーム人格を

    「ホンルは勿論、君の事も知ってるよ。驚いた?」
    乱々流 教祖 ホンル[000](元ネタ:ドナルド・マクドナルド)

    S1【自然に動く】
    怠惰・打撃 5+3×2 加重値1
    相手の沈潜が5以上でコイン威力1増加
    [使用時]次のターンこのスロットの挑発値5増加
    [マッチ勝利時]自身のハンバーガーの数だけ沈潜回数付与
    ①[的中時]沈潜1付与
    [表面的中時]沈潜回数1付与
    ②[的中時]沈潜1付与
    [表面的中時]ハンバーガー1を得る

    S2【ホンルマジック】
    色欲・貫通 7+3×3 加重値1
    このスキルでハンバーガーを4得た場合、自分以外の全ての味方に次のターンハンバーガー1を付与
    [使用時]次のターンこのスロットの挑発値5増加
    [使用時]ハンバーガー1を得る
    [使用時]自身のハンバーガー×3だけバリアを得る
    ①[的中時]ハンバーガー1を得る
    [的中時]沈潜回数3付与
    ②[的中時]ハンバーガー1を得る
    [的中時]沈潜回数1付与
    [表面的中時]沈潜2付与
    ③[的中時]沈潜2付与
    [表面的中時]ハンバーガー1を得る
    [表面的中時]沈潜1、沈潜回数1付与

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:51:10

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:51:56

    >>70

    続き


    S3【ランランルー】

    暴食・打撃 8+6×3 加重値1

    自身のハンバーガーが2ごとに攻撃加重値増加(最大+3)

    メインターゲットの沈潜が5ごとにコイン威力増加(最大+2)

    ①[的中時]沈潜回数1付与

    ②[的中時]沈潜回数1付与

    ③このコインでメインターゲットの精神力が20以上減少した場合、的中した相手に教祖の洗脳付与

    [的中時]沈潜殺到

    [的中時]攻撃加重値だけランダムな味方が次のターンハンバーガー2を得る


    守備【これか?】

    憤怒・反撃貫通 6+5×1 加重値1

    このスキルはバリアが残っている間は再使用される(最大2回)

    2回目の再使用時、【こっちの方がいいかな?】に強化

    [戦闘開始時]自身のハンバーガー×5だけバリアを得る

    [戦闘開始時]次のターンこのスロットの挑発値5増加

    ①[的中時]沈潜回数1付与、次のターンに沈潜回数1付与


    守備【こっちの方がいいかな?】

    憤怒・反撃打撃 6+5×2 加重値3

    ①[的中時]沈潜回数1付与、次のターンに沈潜回数2付与

    ②[的中時]沈潜回数1付与、沈潜3付与

    [的中時]自分とランダムな味方2名のスキル1つを次のターンの間色欲属性に変更

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:55:29

    >>72

    最後


    バトルパッシブ【4個分くらいかな】

    色欲×4 共鳴

    1番体力の低い味方2名にハンバーガー2付与。

    色欲完全共鳴数4以上で敵全員の精神力5減少。

    色欲完全共鳴数6以上で1番精神力の低い敵1名に次のターン教祖の洗脳付与。

    サポートパッシブ【お話しようよ】

    色欲×4 共鳴

    1番体力の低い味方2名にハンバーガー2付与。

    色欲完全共鳴数4以上で敵全員の精神力5減少し、1番体力の多い味方が次のターン全スロットの挑発値5増加


    ※ハンバーガー

    付与された数×5だけバリアを得る。

    ターン開始時、体力を最大体力の4%回復。

    特定スキルを強化する。

    ※教祖の洗脳

    付与した相手以外をターゲット出来ない。

    全スキルは弱いスキル【ランランルー!!!】に変更される。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています