カイテンジャーに変身アイテムがあるとすればさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:16:18

    どんな感じになると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:17:07

    スシはデザインに絡めたいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:17:38

    シャリイメージの携帯にネタを乗せる感じで行こう

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:17:42

    そりゃ当然こんな感じでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:18:01

    これ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:18:49

    スマホを5,6台重ねたくらいの大きさの握り寿司型の機械を胸の前で構えるとか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:19:22

    >>4

    え!?

    寿司モチーフの戦隊ってもういるの!?

    最近見てなかったから知らなかったわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:19:34

    >>4

    >>5

    シンケンジャー知っててこのスレを見た人なら誰もが思い浮かべそうな奴

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:20:25

    >>7

    侍モチーフの戦隊の追加戦士枠が寿司屋で、その変身アイテムが寿司モチーフ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:21:32

    シンケンジャーからもう15年近く経ってるのか…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:23:22

    >>10

    松坂桃李が俳優デビューしてからもうすぐ15年…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:23:28

    シンケンジャーって今の中学3年生が産まれたぐらいの頃だからね
    知らない世代がいるのも当然のことだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:24:28

    シンケンジャーって割と新しめな戦隊って認識だったけど
    変身アイテムが当然のようにガラケーで時代の移り変わりの早さを感じた

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:24:48

    >>7

    最近ではない

    15年だぞ

    嘘だろ……15年………????

    嘘だ……僕を騙そうとしてる……

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:25:12

    カイテンジャー(変身前)が全員で「一貫献上!」ってやるのは見てみたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:27:15

    その場合カイテンジャーのメンバーがミレニアムか百鬼夜行の生徒になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:29:03

    俺戦隊追ってないんだが>>5って子供ウケよかったの?

    正直めっちゃ気になる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:33:59

    >>16

    そういやこいつこんななりしてメカニックだったな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:34:06

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:35:27

    シリアスというか真面目寄りな戦隊かな
    レッド関係がややハード
    それなりに人気であんま悪く言われてる印象もないかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:35:59

    シンケンジャー→ゴセイジャー→ゴーカイジャーの流れなせいで間に挟まってるゴセイジャーが普通に良作なのに前後が良すぎて相対的に凡作イメージになってるって話は見かけた

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:38:23

    スシチェンジャーは今風でいくとスマホになるのかな?
    なんならガジェット無しで寿司アプリで変身とかでもいいかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:38:24

    ちなみに東映のYouTubeチャンネルで毎週2話ずつ配信してるんだシンケンジャー
    もう終盤近いけど
    あとパワーレンジャーサムライ(海外版シンケンジャー)も配信した

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:38:39

    >>17

    そのアイテムの事なら玩具屋でガチャガチャしてる子供は割と見かけた

    売り上げとかは分からん

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:40:42

    >>23

    まだ……まだ全50話近くあるうちの30話だから……!

    盛り上がるのはここからだから……!

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:41:06

    >>22

    実はそれもあったりする

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:41:33

    でもキヴォトス的なメジャーさだと変身銃の方も似合いそう
    変身銃と各々の専用武器の二種類を携行してる感じで

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:42:41

    >>26

    ザ・ハイスクール ヒーローズのヒーローアプリか

    奇しくも同じ青春物語だな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:43:36

    >>17

    俺直撃世代だったけどめちゃくちゃ好きだったよ

    ゴールドのアイテムだけは誕生日プレゼントとかでめちゃくちゃ集めてた記憶

    ちな周囲でもけっこうゴールド人気高かった印象

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:46:03

    まあでもなんかまかり間違って戦隊とコラボするようなことがあったら是非ともシンケンゴールドとは絡んで欲しいよね
    あのカレー作りの才能滅茶苦茶あるけどやりたいのは寿司握る事な普通な寿司屋

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:47:22

    >>30

    カレーは絶品でメカニックとしても優秀だけど

    寿 司 は 普 通(※人外には好評)

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:48:13

    >>27

    変身銃のデザインはどんな感じだろ?

    寿司で銃って難しそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:48:52

    シンケンゴールドは追加戦士の中でも活躍なんかは恵まれてる方だと思う
    まぁ1番のネタは腹かな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:50:20

    因みにバンダイ最新の寿司の玩具は多分コイツだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:50:33

    >>31

    この「一番やりたいことと持ってる才能が合致していない」って割と青春では(拡大解釈)

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:51:42

    >>15

    キヴォトスの美少女が並んで変身するだけで十分に絵になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:52:46

    >>32

    ハンドガンモチーフで白系の本体、スライド部分が通常時は外されてて変身する時に各々の寿司ネタをモチーフにしたスライドパーツを取り付けて発砲で変身、とか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:53:36

    こいつ等は「寿司」じゃなくて「回転寿司」をピックしてるから、回転部分の要素も濃そう

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:54:12

    こいつら地味に強くてむかつくww

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:55:33

    >>38

    ドンブラスターの歯車部分みたいな感じで皿を付けるか

    いやでもそうするとデザインのバランスがなあ…意外と難しいなこれ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:56:18

    回転要素を入れた銃となるとそれこそギアトリンガーとかドンブラスター方面になるのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:57:23

    カレー作りは天才的な才能を持ってるけど一番やりたいのは寿司屋な源太
    謀略に最適な才能を持ってるけど本人が一番やりたいことはただの学生生活を送りたいだけのハナコ
    うむっ!どちらも青春だな!

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:57:32

    コイツらよく見ると戦隊らしくベルトとホルスター付けてるんだな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:00:13

    いっそのことカイテンガン(仮)とカイテンブレード(仮)みたいな二種類の装備に寿司要素と回転要素を分割するのも手かもしれん
    で必殺技を使う時に二つを合体させて回転寿司になるとか
    え?原作で使ってる武器?どうしようかね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:09:10

    多分変身エフェクトはライダーの方だけどマッハみたいな感じで寿司が乗った皿が自分の周りを回る感じなんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:12:11

    >>17

    当時子供だったけどめちゃくちゃ面白かったぞ。今でも1番好きな戦隊

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:28:01

    銃以外にもトッキュウチェンジャーみたいに体のどっかしらに装着した変身ガジェットに対応する寿司をセットして変身もアリだと思う
    武器とか見た目の面でもそっちのほうが融通利きそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:35:24

    >>47

    ってことはとりあえず原作のカイテンジャーのデザインとか使用武器とかは一旦忘れてアイテムを構築しちゃっていい感じかな?

    それ系だとキラメイチェンジャーみたいな皿状のブレスレットにトッキュウチェンジャーみたくスシをセットする感じで良さそう

    あるいはトッキュウやルパパトみたいにKAITEN FXの各々の分離メカを手のひらサイズにしたやつを装填アイテムとして使うか

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:48:23

    寿司握りポーズで変身してほしいから寿司型メモリとそれをセットするガジェットは似合うと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:53:28

    >>17

    仮面ライダーWと並んで名作だったから2009年は当たり年って言われるくらい評判良かったぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:15:08

    良いですよねシンケンゴールド、他のメンバーは全員がシンケンレッドである『志葉家当主』に仕える立場で戦ってるわけだけど一人だけ『志葉丈瑠の幼馴染で友達』で戦ってる立場なの

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:27:07

    1.スマホ画面に変身用コードを表示
    2.各々のネタがモチーフのカバーが上向きになるよう裏返す
    3.バックルに取り付けられたシャリモチーフの読み取り機でスキャン
    4.バックルの周囲に回転レーンモチーフの円盤型ホログラムが展開される
    5.ホログラムを回転させて変身開始


    思いついたのを書き出してみたものの長そうだし4と5は要らんかもしれん

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:32:18

    シンケンゴールドは基本の戦闘スタイルが短刀逆手持ちの居合切りというかなり渋い感じだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています