- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:16:55
- 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:25:43
こいつ刑務所から出てくるの早すぎだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:33:43
某国企業「ダメです」(アサシネイト)
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 21:53:35
仮面の男にアイアムユアフィアンセとか言われるのか?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:29:51
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:43:46
失禁した状態で雪の上にへたり込んでたけど須郷ののぶゆきは無事なんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:57:00
須郷は再登場よりありし日の重村ラボの面子の中でワイワイやってるの一度見てみたいな(本人は当時もそういう心境じゃないだろうけど)
- 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:03:28
すぐ警察呼ばれただろうし
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:14:07
まあ、オーディナルスケールもエイジとかができたのって割と終盤の方らしいからね。
まだ作ってる途中なんだろうな。
そして多分映画本編だとキリトくん、エイジに冷たすぎるなという事で漫画版で少しマイルド気味に
- 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:33:53
- 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:15:57
- 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:33:26
- 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:39:19
- 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:05:29
- 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:07:24
そういえば発表されてからかなり経ったな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:10:09
- 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:29:48
こいつが一番活躍したの家庭用ゲーム版な気がする
こいつの実験による負荷が一因でSAOのカーディナルがバグった結果
・カヤバーンのラスボスになるという野望の妨害に成功(バグ修正に忙しくてカヤバーンが動けないうちにキリトたちが100層までクリアした。)
一応最後にけじめとしてキリトとは戦ってるのだが、その後に隠しボスであるユウキと戦ったのが正史であることが続編で判明した(続編でキリトが隠しボス戦のことを回想している)
・バグの結果シノンがSAOに巻き込まれる→キリト達と出会うタイミングが早まるため孤独さが軽減される
・最後までちゃんとクリアできたことでキリトがアインクラッドに変に心残りを持つことがない
・SAO事件解決前の時点で非道がバレたことでこいつの逮捕時期が前倒し→アスナがALOに囚われるイベントの回避
・上記の早期逮捕の結果、レクトのダメージが原作より小さい - 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:39:38
- 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:42:25
仮想研究会の先兵とか?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:59:59
1/10の22時からフジテレビでオーディナル・スケール、プログレッシブ2作目一挙方法するから
そこで新作映画の発表あるんじゃないかと期待してる人たちがいるね
今更こんないい時間に放送する理由は何か有ると思う
- 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:18:05
茅場が学生時代の須郷について尋ねられて
彼は学部を間違えたのではないかな?
と答えてるから馴染めず浮いていたと思われる
95層で安全圏消失や残りのユニークスキル等が明かされたWEB時代の公式Q&Aの茅場への質問で明かされたエピソード
- 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:08:33
新作の舞台はアインソフィアとかいうのじゃ無いの?
今までの続編の匂わせ方
オーディナル・スケールのラストでラース
アリアのラストでアルゴ登場
だから、去年のフルダイブのラストで出てきたアインソフィアが怪しい
アインソフィアはユージオやユウキが登場してるから
今までの仮想世界のデータが記録されてる場所?
それならどんな敵も出し放題 - 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:18:15
ナメクジみたいなアバターの奴らじゃないん。
- 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:21:31
尚擦り付けたヤツも余所と内通したりバカやらかして最終的におっ死んだ模様
- 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:43:34
逆襲の須郷じゃ客入らないから駄目でしょ
映画ヒットさせるには女性客のリピート狙わないと
ノマカプかホモがイチャイチャしながら世界を救うエモい話が無難
オーディナル・スケールもそれでヒットした
敵側も悲しき過去のあるイケメンでそちら側も恋愛要素あったし - 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:44:37
というか落とせるもんなくね?
SAO世界にめちゃくちゃ凄い人工衛星とかあったっけ? - 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:30:21
- 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:30:23
- 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:40:15
- 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:55:22
でもそうそうオールスターネタばかりやるとなぁ
オーディナルやアンダーワールドで二度もやったし
それにこのネタやるとレギュラーメンバーの活躍とか薄くなるからなぁ
リーファの活躍なんて散々だったし・・・
- 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:04:16
個人的にだが次の映画ではリーファが大活躍する映画にしてほしいかな?
メインはキリトとアスナだけどその次に活躍とか与えてほしい
だってオーディナルスケールやアンダーワールド編での活躍って少なかったり酷い描写ばっかりでプログレッシブなんて一切登場してないんだもん! - 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:10:20
- 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:14:40
ゲームのアニメはいらない
- 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:15:59
- 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:17:48
フジテレビで新作発表するなら面白いシナリオ出来たのかな?
駄目そうなのをわざわざ宣伝するほど今のSAOは人気高くないし
面白いといいなぁ - 36二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:18:35
- 37二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:19:33
アインソフィアならスケールデカい話やれそうだからワンチャン
- 38二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:19:56
- 39二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:23:38
- 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:24:13
- 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:27:14
- 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:31:39
アスナの友達増えたのは嬉しいが、話変えすぎて結局無かったことにされたし、ミトは追加していいが原作準拠でやって欲しかったよな
- 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:36:27
- 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:36:58
- 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:39:26
アンダーワールド編でも思ったけど原作改変やカットされた部分多すぎて原作勢はあまり楽しめなかったイメージあるんだよな最近のSAOアニメって
個人的アンダーワールド編やプログレはアニメより原作の方がまだ良かった
- 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:40:26
- 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:48:13
- 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:56:31
- 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:01:40
プログレってミトみたいなキャラの活躍を少なくして素直に原作通りメインをキリトとアスナにもっとスポット当てれば人気出たんじゃないかな?
- 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:03:04
レベル200表記(ただし実際の強さはレベル104)というのは実に「わかっている」調整だと思ったね
- 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:04:44
- 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:12:26
原作にあったレイドメンバー内に裏切り者がいるかもしれないって緊迫感からの
タイド悪い嫌な奴や胡散臭く見えた人も、デスゲームをクリアして皆を開放するために命かけて戦える良い人ばかりだったってオチが感動できたし
失敗や反省を活かして成長して、キリトの支えになれているアスナも良かった
緊迫感が無くなったせいで、キリトが大変だったのも分からないし
全てにおいてちぐはぐになって本当に残念
新キャラ出すなら手抜きして原作にぶち込むのは良くない
エイユナみたいに原作時間軸に存在してるキャラとして新たに話を作れば
ミトも原作やアニメに輸入出来たのに…
- 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:23:20
そもそもSAO自体が後付け多いシリーズだからね。
アニメ的にオーグマーはユイちゃん関連がやりやすくなった - 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:28:21
後付は別にいいけど原作のお話を改変するのは駄目でしょ
せっかく新キャラ出しても原作にいないから出すの難しいし
原作のお話が好きな人は違うアニメを見せられて悲しい - 55二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:29:39
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:30:46
- 57二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:35:01
比村さんのコミカライズも改変凄いけど原作をふくらませてサブキャラに肉付けしつつ
キリアスのイベントのここはカットしないで欲しいって所はちゃんと残してくれたからファン受け良かった
二次創作上手い人はそういう部分のコントロール上手いね