- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:26:05
>>サッカーのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが17年11月から21年6月まで、スペイン1部リーグのバルセロナと結んだ契約は、4年間で約5億5500万ユーロ(約860億円)。
な…なんだあっ
2大谷/年なんスけど…いいんスかこれ
大谷翔平がドジャースと10年1015億円で合意 メッシ860億円、トラウト618億円 - MLB : 日刊スポーツエンゼルスからFAとなっていた大谷翔平投手(29)が9日(日本時間10日)、ドジャースとの契約に合意した。所属先の代理人事務所CAAが発表した。契約は10年総… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkansports.com - 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:26:56
お前サッカーをなんやと思うとるんや
実質中東とそれに匹敵する強き者の戦争やぞ - 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:27:26
いいんだ 大谷にはそれが許される
- 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:27:32
野球は”これから大谷に知名度のために盛り上げてほしい”ってとこも含んでるらしいからね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:28:12
スペインでこの給料よく支払えたッスね…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:29:03
- 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:30:20
どちらにしろメッシやロナウドの年棒と比べられるアスリートなんだよね
凄くない? - 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:31:27
しょぼっ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:34:19
- 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:35:19
年俸だとどうなんスかね?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:35:48
- 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:37:10
- 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:37:40
そもそも競技人口的にはサッカーって野球の10倍ぐらいの規模じゃないスかね世界では
- 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:37:54
ちなみにクリスティアーノロナウドの2億ユーロ280億円がサッカー史上最高年俸らしいよ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:38:39
やっぱ怖いッスね。オイルマネーは
- 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:39:04
- 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:39:41
- 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:40:24
- 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:42:43
- 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:47:54
- 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:49:35
サッカーにもサラリーキャップありますよね
- 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:49:50
NFLは超ハードキャップなのに契約額ランキングに乗れるマホームズさん…あなたは神だ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:50:25
10年の契約だから単年で言うとそこまでではない(わけはないんだけどメッシが異常を超えた異常)なんスけど
まあ10年全体で最高額なのは事実っスからね10年契約するの自体リスクっスし - 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:53:35
- 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:55:59
- 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:57:06
サッカーの生え抜きはマジのガキッ(メッシの場合13歳)から下部チームで育てるんだよね 重くない?
- 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:57:29
- 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:58:10
なんでもアメリカ化するアメリカのMLSはサラリーキャップあるのは知ってたけどその他リーグってあるのん?
普通に知らなかったんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:59:50
- 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:00:19
- 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:01:36
- 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:02:00
- 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:02:54
収入に対して使えるお金の割合が決まってるのん
- 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:03:37
- 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:04:21
あーっ引退寸前で良いからバルセロナに戻ってきてくれーっ
せめて大規模なバルセロナでの引退式を持ってメッシに引退してほしいんだーっ - 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:04:48
- 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:05:49
- 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:06:12
- 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:08:01
元から戦力均衡なんてしようと思ってない
- 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:08:26
実質石油空間じゃないかよあーっ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:09:10
- 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:09:41
ムフッ 国から出すお金は直接じゃなくてプロモーション料とかにして渡そうね
- 43二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:11:08
おそらくインフレ加味してもここ10年ぐらいでは最高額になってある種の基準になるだろうから仕方ない本当に仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:13:23
もしかしたら向こう数十年は覇権スポーツサッカーを追いかけ急速に成長する野球みたいな昔の日本の逆みたいな世界になるのかもしれないね
- 45二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:13:29
嘘かまことか…野球界一の金持ちオーナーは日本に居ると言う人もいる
- 46二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:13:57
- 47二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:14:42
- 48二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:15:59
- 49二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:17:40
お言葉ですがすでに何十もの国(states)から集まったチーム同士で戦ってますよ
- 50二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:19:50
- 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:50:12
単純にデカすぎを超えたデカすぎなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:57:13
まあ大体メッシのせいでバルサの経営傾いたからバランスは取れてないんだけどね
- 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:01:14
- 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:04:32