キャメロットの映画面白かったなぁ〜、ゲームの方もやってみるか

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:35:49

    え、ムズ……急にムズ……めっちゃギリギリの勝利ばっかになってきた……ムズ……

    となったのでキャメロット以降の進め方とか教えて欲しいです……お願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:40:49

    どこかで詰まってるの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:41:35

    とりあえず難所で刺さるからエウリュアレ育成しておくといいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:43:27

    持ってるサーヴァント晒すなら左下の四角が並んでるボタン押すといいぞ
    一行に表示される数増えるから

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:43:48

    >>1

    キャメロット以降って

    キャメロットから?キャメロットの後バビロニアから?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:44:00

    難所以外で全体的につまってるなら
    自カルデアのアタッカーから不利以外のクラスとマシュを選んで
    フレンドからキャストリアかマルチ型の孔明を選んで
    ターン数をかけてでもマシュとスキルマのフレサポで宝具を回して介護しながら耐久で生き延びる
    とか?
    ジャンヌのスキルが育ってるならマシュとジャンヌとアタッカーでも良いし
    ノッブとグレイのスキルが育ってるならフレサポに光コヤンでも可

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:44:20

    アンリマユ持ってて草
    豪運だなおい

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:45:33

    敵が強くて進めるのがギリギリになってきたっとことかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:45:50

    素材集めがてら先にイベントやるのも良いんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:47:24

    アンリが活きる瞬間なんてルーラーでもあまりダメージソースにならない、バサカだったら紙装甲すぎると優先度は低いぞ
    そいつはある条件下で限られた相手に出した時だけ損はしない程度のお守りと思え

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:48:18

    ・今は何処のシナリオクエストで詰まっているか
    ・手持ちキャラを全部貼る

    ここら辺をしっかり伝えてくれると話題が分散しないぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:50:31

    スレ主、画面左下の田みたいなアイコンを2回押すと
    1画面に沢山手持ち表示出来るようになるので活用してくれ

  • 13123/12/10(日) 22:51:54

    >>3

    サンガツ


    >>4

    おけ


    >>6

    そんな感じ

    ノッブ使いたいし一番下の感じでやっていこうかな

  • 14123/12/10(日) 22:52:20

    はい

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:54:28

    宝具レベルは分からないけど、重ねて無いなら低レアでもやるべきよ
    流石にやってたら許せ

  • 16123/12/10(日) 22:56:31

    >>15

    ディルジルメドゥーサあたりのスタメン連中は一応やってるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:57:15

    とりあえずイベントクリアして孫一正式加入させよう

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:57:23

    初めて手に入れたキャラはロックしておいて後に被ったら宝具強化しておくのだ

    宝具5以降のダブったキャラは売ってよし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:58:05

    >>16

    手持ちの戦力は多いに越して事ないからスタメン以外も重ねとくとヨロシ

  • 20123/12/10(日) 22:58:40

    >>19

    おけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:58:40

    ・クラス相性が重要なので手持ちの各クラスアタッカーを最低1人ずつ育成する
    ・↑に補足すると全体宝具アタッカーと単体宝具アタッカーが1人ずついると雑魚戦とボス戦別々の役割を任せやすい
    (適任者がいなかったら今後引けた時に)

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 22:59:24

    最優先はイベントでいいんじゃない?期間限定だし

    育成に使う種火、素材、ピース
    巡礼の配布キャラが買える葉っぱも買えるから

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:00:00

    配布鯖は再臨楽だしイベント中は経験値効率が倍だし初心者ほどありがたいよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:00:32

    宝具Lvはとりあえず上げておくもの
    どうせ焼べたところで大したものも貰えんし

    それはそうとイベ配布の子はそのイベ中は経験値2倍で種火が少なく済むぞい

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:00:44

    仮加入になってる孫一(アーチャー)は
    19日までにイベントストーリークリアしないと消えちゃうのはご存知?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:03:06

    星3以下の収集度合いも見たいかな
    強いやつはベテランマスターにとっても一線級だから

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:03:36

    今月はクリスマスイベントも控えてるから育成リソース貯めるにはもってこいなのよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:12:31

    サポートからアタッカー借りる場合オススメなのは
    宝具レベル2以上のモルガン(バーサーカー)かドラコー(エクストラ)辺りかな
    ジャンヌとマシュでフォローする感じで

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:14:00

    >>1

    5章まではチュートリアルと呼ばれる理由

  • 30123/12/10(日) 23:14:04

    所持サーヴァントどん

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:18:01

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:19:44

    光り輝く仮加入の文字
    やるなら6章進める前にイベント完走させないと居なくなっちゃうぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:24:11

    太公望おるやん
    殴れるサポーターはストーリーでの使い勝手がいい

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:24:21

    身も蓋もないこと言うけどフレンドとコンティニューでゴリ押すのが手取り早いよ
    友人に先輩マスターがいるならそいつ頼ればいいし
    いないならスレ立てて募集すれば集まると思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:24:56

    >>32

    >>25

    とりあえずそっち頑張るか

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:27:02

    他媒体で知ってる鯖しか育ててなかったからランサーまみれの5章は剣ジルが過労死するかと思った

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:35:35

    基本的に低レアの宝具レベルについては「あとでやるか〜」よりちゃっちゃと宝具5にしたほうが管理が楽よ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:42:13

    ジャンヌで介護しながらフレンドのクソ強モルガンで殴れば6章からもなんとかなるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:55:48

    ORTきたけど育ててない!ってスレ一時期多かったから、フレでそこまでいけちゃうんだな〜って思ってたけれどやっぱりキャメロットで詰まるのか…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:01:14

    ちょっと一時期の「誰を育成すればいいかわからない」とは質感が変わってる印象
    手持ちの層が薄くてそれぞれの得意不得意の把握が追いついてない、じゃなくて、キャメロットで詰まる場合はそもそもゲームシステムがあやふやっていう感じ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:03:21

    まず☆5はなるべく育てた方が良いね、手持ち少ないなら尚更
    太公望は味方全体に攻撃アップやNP配るサポート役として優秀だし
    ブラダマンテはQ宝具アタッカーで太公望との相性が良い

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:04:48

    >>40

    フレゴリ押しで5章まで来れるようになったからこそ基礎が身についてない状態で6章やらされることになるのか

    確かにきつい

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:09:28

    >>40

    最近別スレの初心者さんもサポートに頼ってて令呪やマスタースキルとかの

    システムも理解しないままキャメロットまで来て詰まってたな

    (そっちは説明したら徐々に理解して突破出来たけど)

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:09:53

    手持ち地味にかなりいいな
    ゼノビア、ケイローン、ワルキューレ、ニトクリスと星4の中でも優秀なの揃ってるし何より太公望羨ましい

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:16:35

    あとフレンドに頼るのは全然悪いことじゃないけれど、そのぶん自分の手持ちであたふたするっていう時間はなくなるから手持ちへの愛着=理解度が低いっていうのもありそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:49:48

    太公望自前NP50他メンバーにNP20配れるし特攻宝具だから強いよ

  • 47123/12/11(月) 06:56:53

    >>43

    マスタースキル……そういえば使ってないや


    実際そもそもRPGもソシャゲもあまりしないからマジでシステムとかよく分からんのよね


    序盤めちゃくちゃサクサク進んだからテキストが本体でゲーム部分はおまけ程度なのかと思ったら全然そんなことは無かったぜ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:03:14

    >>47

    1部6章からはゲーム部分と連動させる目的があるよかいろいろギミックが増えてくるからね

    それまでは最悪主力に強化スキルかけて宝具撃てば大体なんとかなった

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:19:44

    太公望…星5でステータスが高く、スキルも味方を強化、味方にNP配布など手持ちの少ない時には有難いものが多いのでオススメ
    アーラシュ(星1・アーチャー)→このゲームは通常攻撃やスキルによる全体攻撃が味方側には存在しないので全体攻撃宝具を使いこなす事が快適なゲーム攻略の鍵になる。そこでこのお方。星1と侮る勿れ。宝具は自身退場と引き換えに単体宝具並みの火力の全体攻撃を行うというもの。大半のマスターはお世話になっている
    陳宮(星2・キャスター)
    アーラシュに近い性能を持つ。具体的にはアーラシュは自身が退場するが、こいつは自分以外の1騎を退場させる。実装時期の差でアーラシュほど暴れてないものの、こいつも優秀
    なお手持ちにいないようなので後回しでOK
    アンゼルセン(星2・キャスター)
    味方を強化したり、味方に星とNP配ったり、自身にNP与えて宝具撃ちやすくしたりできる。宝具は味方全体にさまざまな強化を行うというもの

    このゲームはレアリティが高いほど育成にかかるアイテムが増えるから低レア強化にも目を向けていくと良いよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:37:10

    ゲームそのものがビギナーのスレ主か
    公式が公開してるFGO講座動画とか見て真似して覚えた方がいいかね

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:23:27

    公式の動画貼っておく

    第2回なのはこっから戦闘関連に触れてくので

    『動画で分かる!Fate/Grand Order』第2回「パーティ編成をしてみよう」


  • 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:25:00
  • 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:26:50
  • 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:27:43
  • 55二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:28:23
  • 56二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:15:02

    ゲームシステムわかんない、ってなったら曜日クエストとかで覚えるのがいいぞ!
    なに?本当なら本編進める中で覚えるのが理想?それはそう

  • 57123/12/11(月) 19:30:11

    宝具、BUSTER、クリティカルスター、Weekと火力を出す手段が複数あるからどこを優先的に使えばいいのやら……
    でもまぁサーヴァントの適正で選択していくんだろうな、そこは

    あとスキル強化とマスターの礼装も忘れてた……そういえばそんなのもあったね

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:41:31

    >>57

    どこを優先、じゃなくて例えば槍相手なら剣+そのサポートを編成(week)

    スキルなどで星がある状態になったらクリティカルを狙う(クリティカルスター)

    NPが溜まったらバフをかけて宝具を打つ(宝具)

    メインアタッカーのBがきていてBチェイン狙えるなら狙う(BUSTER)


    っていうのはどれか1つしかできないとかじゃなくて戦闘はいろいろ判断しながら全部やることだし…

  • 59123/12/11(月) 22:20:10

    >>58

    確かにそうだね

    今まではBUSTERで力押しか宝具吐きまくるしか能がなかったもんで、バフかけながらとか星集めながらってのも状況に合わせてやっていくの難しそうだなと思っただけ


    イベクエ(lv.80アサシン)をサポートにアルキャス入れながらやってるけど、凄い無法だねこのキャスター……すごい勢いでバフ回るから楽しいわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 03:35:06

    アルキャス(術)は一人居ればゲームが変わると言われているインフラだからな・・・
    別の宝具→アルキャスの宝具で宝具チェインするとアルキャスの盾の枚数が増えるからボス戦などで意識しておくと吉

    バスター専門のサポーターの光コヤンはスキルで星もジャラッと出してくれるからB中心でクリティカルの使い方憶えるのにも都合が良いと思うよ
    光コヤンで星を出す→NP貯まるまでABQで殴って出来るだけ星を出来るだけ集める
    みたいな感じ
    星を出せる礼装を持ってたらなおよし
    がんばれ~

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 03:48:35

    キャラごとに特色があるからそれを把握しながら戦うといいよ
    例えばジャンヌダルクは耐久性能が高くて味方を守りやすいキャラ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:39:49

    こういうのは運動や勉強と同じように
    何度も反復することで理解し身につけてくものだからね
    つまりどんどん戦闘していこうということや

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:45:23

    >>59

    できれば誰なのか名前書いてくれるとタスカル

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:51:33

    >>59

    lv.80アサシンって手持ちからしてグレイのことかな?

  • 65123/12/12(火) 13:20:25

    >>64

    ああいや、周回してるクエストの主要エネミーがアサシンってこと

    弓ノッブと術ジルと術アルキャスで回してた

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:59:56

    なるほど
    術ジルと弓ノッブは宝具がバスターだから
    バスター性能アップ+攻撃力or宝具威力アップの2種スキル持ってる
    マーリン(キャスター)かオベロン(エクストラ)だとより宝具の火力上げられるかな

    けど単純に宝具自体撃ちたいならNP配分はアルキャスが使いやすいか

  • 67123/12/12(火) 21:30:13

    今川氏真倒してシリアスパート終了(?)しました
    まあ2回ともコンティニュー使ったんですけどね奥さん

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:40:35

    >>67

    おつおつ

    さあ周回だ!

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:51:28

    >>65

    そういうときは「川中島」みたいなクエスト名だすと判りやすいで

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:18:31

    カードは基本的に火力がほしい時はB(次点A)でNP貯めて宝具回したい時はA(次点Q)を選ぶといいよ
    んで知ってるかもしれないけど例えば通常Bカードの次に宝具カード選んでもBを最初に選んだ時につく攻撃力アップの効果は宝具に乗らないからそこは注意
    後は動画見つつ触って覚える感じかな……

    ちなみに先に進んでからの話になるけどアルトリアキャスターは宝具をオーバーチャージ(NPを200以上貯める/スキルや礼装でOC効果をつける/他のサーヴァントの宝具の後に宝具を打たせる)すると「対粛正防御」っていう無敵より強い無敵の回数が増えるのでアタッカーの火力補助だけでなく耐久面でも強いことは頭の隅に置いておくといつか役に立つと思う
    このようにOCで強くなる効果やその効果が重複する/しないを覚えると戦略の幅も広がる……とはいえ難しいのでとりあえずアルキャスはヤバいってことだけ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 12:26:50

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています