ワーザー

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:03:54

    ワーザーワーザー来てくれた香港馬の鑑

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:06:24

    ヴィブロスヴィブロス

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:06:29

    香港馬がなぜか宝塚に来る
    なんかめっちゃ体重減してる
    大外からぶっ飛んで来て2着に突っ込む

    こうして見ると面白いやつだなワーザー

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:09:14

    >>3

    ただこれ仮にミッキーロケットいなくて勝っちゃってたらとんでもなく場がヒエッヒエになってそうな気がすんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:22:01

    >>4

    普通に盛り上がると思う…多分

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:24:57
  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:25:13

    ミッキーロケット居なきゃぶっ千切ってるからスノーフェアリーみたいな人気出たかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:33:46

    ノーブルマーズ高倉が1番訳分からんレースなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:36:04

    キセキも出てたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:37:15

    (ワーザーワーザーには突っ込まない方がいい空気なのか…?)

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:37:19

    18宝塚の本命不在感がすごい

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:38:40

    ガレッガレやんけw絶対無理だわw

    ◇この激走は・・・?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:39:21

    ここにもいるキセキ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:39:21

    >>12

    調子とか馬体とか遠征とかはイマイチ関係なかったんだだから…すまない

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:39:36

    サトノクラウン石橋脩という「あっ敗戦処理ですね…」感漂うコンビ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:40:14

    チークピーシーズつけてる馬を初めてみたのがこのレースの動画だった記憶

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:40:50

    香港のワーザーが伸びてくる!
    振り切ったか4番ミッキーロケット!

    この実況好き
    入線後にリュージに涙拭うような仕草してるのも好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:41:04

    >>8

    メトロポリタンS→目黒記念→宝塚記念と3走連続で人気薄激走してて草生えた

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:41:42

    忘れられがちなのがワーザーは香港年度代表馬ということ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:41:55

    >>17

    リュージ「娘のくれたブレスレットにキスしてただけです」

    本当に言葉通りでも照れ隠しでもなんか素敵で良いよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:42:09

    乗り替わり発表されたマイルCSのナミュールみたいに馬体重発表された途端オッズがみるみる高くなっていったな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:42:21

    ワーザー馬体重の計測が日本と香港で方法が違うせいでそんなにガレてなかったというオチ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:42:22

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:42:35

    オペラオー、ワーダーではなくワーザーに乗り移った模様

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:43:33

    >>20

    ゴーグル下ろしてないし娘さんとこのパフォーマンスする約束してたって話だからガチだと思われる

    ちなみに翼くんもその話をツイートしてた

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:43:56

    >>19

    関テレ版だと香港年度代表馬も来たぞー!って実況してるからセーフ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:44:20

    ウマカテだと人気馬飛んでるせいかちょくちょく無礼無礼されてるけど和田の名騎乗のひとつだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:45:12

    >>27

    お手本のような先行抜け出しだな

    サトイモも手応え抜群だったけど末脚終わってた

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:45:16

    川田が乗る直前でもう終わったと思われてた時期のキセキもいる

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:46:12

    >>26

    ロケットだー!の方だっけ

    あっちの方も好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:47:13

    >>20

    良いよね

    勝利騎手インタビューでもオペラオーに言及して涙声なのもまた


    それにこのレースドラマ性が有りすぎる

    ・オペラオーの49日中(2001/5/17死没)

    ・オペラオーがドトウに負けたときと同じ馬番(2001年宝塚オペラオーは4番)

    ・勝ち時計が2.11.6(ドトウの勝ち時計2.11.7)

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:47:20

    >>28

    トリッキーなことやってるわけではないけど課題の多かった馬で王道の競馬をやりきって粘りきったの美しい

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:47:25

    >>28

    サトイモ見てお辛くなるレースだからあんまりこの宝塚は見んわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:50:07

    >>31

    この日のレーシングプログラムもオペラオーだったんじゃなかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:51:01

    >>34

    マジで?

    たまげたなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:51:31

    >>25

    ウイニングラン終わってゴーグル取ったとき晴れ晴れとした顔してたしね

    そしてあの日外せなかったゴーグルをスタンドに投げ入れるのがいいんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:51:32

    アホみたいなゲート難だったり真面目に走らなかったりのミッキーロケットを好スタートでちゃんと走らせてG1取らせておきながらオペラオーが背中を押してくれたと思うとサラッと言える和田さんがまたカッケーのよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:53:18

    甥の脳もがっつり焼いとる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:54:30

    名馬の肖像は割と名馬が亡くなったあとその馬に関わるレースあると登場する印象
    とはいえオペラオーのやつは名文よね

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:55:41

    オジュウチョウサンで見慣れた青以外のチークピーシーズに違和感がある

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:56:59

    >>35

    2018宝塚の名馬の肖像がオペラオーっす

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:57:35

    >>39

    ただ彼だけが


    勝ち続ける。

    絶対に負けない。

    それがどれほど困難なことか

    ただ彼だけが知る。

    重圧に耐え

    剣戟を潜り抜け

    包囲網を打ち砕いた

    その先にある未到の地をただ彼だけが知る。

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:00:46

    日本馬に2回負けてる割に評価が高いやつ
    それと同等以上に勝ってるからそらそうではある

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 04:52:20

    ワーダーとワーザーの連単でした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています