- 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:15:40
ホラーの読み切り短編?一話完結系の連載?なんだけど
以下が覚えてるあらすじ、凄い昔に読んだきりだから細部が割と違うかもしれない
主人公はどんな料理も出すって言う料理人で
なんかかわいい女の子とその爺さん(元々皇帝に仕えてた腕利き料理人だった)が客になる
爺さんがなんか伝説の肉の名前?料理名?かなんかを言って主人公が「任せといてよ、俺の〇〇は絶品だから…」というけど
爺さんは「それは絶対無理だ、俺が食いたいのはそれじゃない」って冷笑
爺さんが言ってるその料理は人を食材として使うものだった
料理人時代に檻に入ってる人間を食材としてさばいて罪悪感に押しつぶされそうになった当時の爺さんだったが
頑張って皇帝に出した料理は「なんか特別な味するかと思ったけど普通の肉だな」ってつまらん顔して言われて「俺はなんのためにあの子たちを殺したんだ…」と絶望して残された料理を食う
「もう二度と食べられないもの」としてその名前を挙げていたのだが、主人公は実はそれを見通していた
爺さんが主人公が人肉料理のことを知っていたことに驚きだされた料理を食った爺さんは記憶と同じ味に動揺
主人公が「お孫さんはおじいさんに喜んでもらおうと頑張ってくれましたよ」と挑発
爺さんがキレ…ってなったけど孫娘がひょっこり現れて「おじいちゃんどうしたの?!私も手伝ったけどまずかった?」みたいになる
おじいさんのトラウマを主人公は理解して、ショック療法を試みたのだった…みたいな話だったと思う
昔ホラーMとかミステリアとかのホラー雑誌が生きていたころになんか読んだ気がするんだ…
今になって思い出してまた読みたくなったんだ、わかるやついたら教えてくれ - 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:22:28
ミステリアじゃなくてサスペリアだっけ…ホラー雑誌…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:37:19
長い
- 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:08:15
主人公はどうやって人肉料理と同じ味をだしたんや…?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:19:51
本当に人肉は食材としてみれば普通の味だったから他の肉で近い奴使えば何とかなるとか…?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:55:10
皇帝が「流石だ!これぞ禁断の味なのだな!」みたいに言ったらその場ではなんか報われた…ってなったんだろうが
また人肉たべたーい♡って言われて歪んでいってもう後戻りできなくなってんだろうから普通の肉でよかったね