イチローはですねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:51:09

    メジャーリーグで日本人が誰1人できなかったことを成し遂げたんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:52:57

    黙れ東進の講師っ
    ん…?あれ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:53:19

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:53:40

    そうやっそれでええんやっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:53:46

    光の修…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:54:15

    お言葉ですがセコセコ積み上げたヒットなんて無意味ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:54:25

    どわーっ 光堕ちしとるやんっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:54:52

    松井はですねえ…
    有馬記念はですねえ…
    メジャーはですねえ…
    イチローはですねえ…
    内野安打はですねえ…
    打率はですねえ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:55:26

    今でしょが流行語になってから10年ってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:55:59

    有馬記念はですねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:56:08

    全打席で一安な男やん、元気に出塁しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/10(日) 23:58:39

    ちなみに本当に言ってたらしいよ

    キラキラネームは学力低下に?/林修


  • 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:01:02

    >>12

    キラキラネーム=バカ

    相関関係があるんやって動画で驚いたのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:08:17

    >>13

    4:15辺り見るといいのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:15:05

    >>14

    ”個性的”と言う所に葛藤がうかがえますね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:18:24

    実際大谷を始めとする今後の日本人選手がどれだけ栄光を重ねようと「日本人初」MVP &殿堂入りは揺るがないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:20:58

    いかなる実績でも決してイチローに興味を抱かなかった男
    偉大なる予備校講師 林修

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:22:43

    そもそもイチローが成功してなきゃオオタニさんが二刀流に挑戦できたかすら怪しいんだ
    どれだけアンチしようが偉大なことは認めざるを得ないんだ
    悔しか・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:31:22

    >>13

    おそらくデブ自体は遺伝しないがデブの子供はデブと同じ食生活で成長するためデブになりやすいみたいな話だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:46:26

    言い方は悪いのは認めるけどね
    そんな名前を付ける親の教育が良いなんてのは欺瞞だと言われたらウム…としか言えないのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:00:53

    >>12

    半分遺伝による知能の差にまで踏み込んでるんスけど大丈夫なんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:02:07

    >>21

    いいんだ

    文科省のイヌっと違ってプロにはそれが許される

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:03:25

    チンコビンビンですよ神…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:54:26

    尊鷹で殺せますよ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています