どっかで聞いたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 00:55:48

    ジオウにブレイド勢が客演したときのブレイドのスーツの顔面が黄ばんでるのに対して
    「融合係数が極限まで高まった故に通常形態でもジャックやキングの力の片鱗が出てきた」
    みたいな解釈すっごい好き うろ覚えだからたぶんどっか間違えてるのは許してほしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:27:40

    メタ的な与太話なんで裏設定とかみたいなノリで広めないように気をつけてな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:46:01

    個人の解釈に間違えてるもクソもないのでは

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:46:58

    メタ的にはなんで黄ばんでるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:49:42

    >>4

    使ってる素材の問題

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:51:30

    >>4

    樹脂製のカバーが紫外線で黄ばんだみたい

    元が無色透明のパーツだからリペイントもできないとか

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:56:21

    何故か次回予告で白くなってたと思ったら放送では黄ばんだままだったの謎すぎて議論されてたの思い出す

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:57:07

    思いっきり割れてしまった!!
    とかなら修繕もされるんだろうけど、コレに関しては黄ばんだだけだからね

    過去のライダーなんて現行に比べて早々出番あるもんじゃないし金もないから後回しにされてそう(偏見)

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:59:09

    ジャックフォームはともかくアンダースーツは色塗るなりにどうにかできなかったのか感

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:02:10

    客演じゃ出番あんまりないけどキングフォームのスーツは大丈夫なのかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:02:38

    ジャックフォームやキングフォームでも黄色方面の色なんだから通常フォームで黄色くなってもそんなに違和感無いやろの精神

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:03:10

    >>10

    最後に出たのってなんだ?オーバークォーツァー?

    あの時のスーツどうだったかなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:04:02

    直そうにも製造元がもう無いみたいな話聞いたけどガセだろうか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:24:33

    >>7

    たしか次回予告のときは編集で白くしてたみたいな話を聞いたことがある気がする

    ディケイドのクウガグローイングフォームみたいに ソースは知らん

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:27:50

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:30:23

    >>12

    ラウズアブゾーバーがセロハンで止められてたけど流石に補修されてると思いたい

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:39:44

    >>7

    こういうやつとかね

    実際Xでブレイドとカリスが戦ってるシーンのブレイドの黄ばみを編集で消した動画があったし、公式でもやろうと思えばできるんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:53:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 05:29:46

    >>1

    このシーンは黄ばみよりも腹の紫スーツのほうが気になる

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:49:31

    まあマジレスすると通常形態はJとキングのカード使ってないんだから融合係数がいくら高まろうと片鱗がでるわけないんだが。

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:04:48

    本人もこのネタ認知していてモズク生える

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:25:35

    >>21

    当時もオンドゥル語を自らネタにしていた人だしな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:30:07

    ぶっちゃけ黄ばみはまあそういうもんかなんだけど腹の色のが気になって仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:38:23

    >>16

    セロハンは応急処置によく使われるアイテムだから、現場でぽろっと外れて取り敢えずセロハンって処置だったんじゃないかと思う。

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:40:37

    >>23

    腹に関しては退色かな、当時からアクション用は腹回りがタイツ生地っぽいから

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:08:29

    >>24

    有名なのはアンクの腕だよねセロハンテープ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:49:31

    だけどこの色合いちょっと好きなの俺だけ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:13:25

    正直色合い的には黄ばみと言うよりはシャンパンゴールドっぽいからちょっとゴージャス感あって好きよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:16:00
  • 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:06:43

    >>7

    そもそもジオウ自体が全体的に黄色いフィルターがかかってる作品だから余計黄ばむ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています