- 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:10:13
- 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:13:56
私の魔力量は53万です
- 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:14:12
生きてきた寿命≒魔力なのでは
まぁバトル漫画ではないからいうほど困らなそうだけど、明言するメリットもないし個人的にはいらないかな
数字にするとインフレが進むという先達の知恵もある - 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:15:08
5倍と大体の目算ができてるでいい
- 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:16:24
生きてきた寿命って言い方初めて聞いた
寿命って残りどのくらいって時に使うもんじゃないんか? - 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:20:38
- 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:21:18
- 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:32:24
古のRPGは回数なんだよなぁ……
- 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:47:45
数値化はインフレ起きやすいから数で明言しないのは悪い判断じゃない
- 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:23:32
- 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:25:15
フリーレン世界の魔力って量でしか測られていないと考えてたけどスレ画見て魔力にも質みたいなものがあるのかなって思った
- 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:38:49
自分が生成した魔力以外の魔力も使える魔法やマジックアイテムってないのかな?
例えば周辺空間の魔力を集めたり、魔力以外のエネルギーを魔力に変換したり、敵の魔力を奪ったり盗んだりする魔法やマジックアイテムとか
あるいは魔力バッテリーみたいな魔法やアイテムを作って、魔法使わないときに無駄に放出してる余分な魔力をそこに蓄積していって
魔法使う時だけ魔力バッテリーから魔力を引き出して使用するとか
この方式ならフリーレンのように魔力制限する必要も労力もなくなるんじゃないかと思うんだけど - 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:52:50
生まれつきの素質×鍛えた年月じゃないかな フランメやハイターは若くして魔力量多かったし
- 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:23:46
数値化は野暮だと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:27:34
具体的なな数値化は取り扱いが非常に難しいんだ
◯◯を具体的な数値化して最後まで捨てることなく破綻なく矛盾なく描写し続けられた作品なんてほぼないでしょう
数値にしない事も大切なんだ