アニメダークギャザリング23話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:55:25

    いいんちょ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:57:20

    あの先生、まぁまぁアグレッシブな死に方をしたのに卒業生クラスに成れないのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 01:57:57

    ドロシー、イかれてるけど霊同士で喰らい合わせるってこと自体は夜宵ちゃんもやってるからな......

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:00:07

    ともりるのいいんちょ良かったな〜

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:02:50

    相変わらず御霊が便利過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:03:19

    結構な恨み抱えて派手に死んで
    死後に擬似蠱毒で強化しても歪な脳みそにしかならず結局誰も殺せない
    それで良いんだけど、悪霊にも才能はあるよなって

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:05:33

    あだ名があほっちなのはええんか......

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:10:10

    >>6

    生前で復讐をしなかったから根は善良なんだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:31:08

    Sランク認定されてた肉団子くんと比較するのは流石にね?
    それはそれとして加害者が邪悪すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:14:39

    >>6

    共食いを誘発されて殺意を増幅されなきゃ無関係な相手に当たり散らしたり他の霊を喰って存在を維持したりはしなかったんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 05:07:29

    しかしあの少年、夜宵ちゃんのあの頭脳と身体能力を知ってるだろうに勝負を挑めるとは良い意味でいい度胸だ
    夢の中で〇されてしまったが、現実の心は回復できる程度に無事だといいんだが

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:21:36

    「虐待されて惨殺された旧I水門の少年霊が可哀想です!子供にも優しくしてください」


    「OK!先生を虐待させて自殺に追い込む子供出すわ」

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:28:32

    先生結局生徒達殺せてないから悪霊の才能がない

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:22:01

    >>13

    これは褒め言葉

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:23:00

    よく分からない状況に陥りながらも何となく怪奇現象のシステムを理解してる委員長すげーな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:26:37

    >>12

    人心無?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:50:07

    改めて思う、これ経験したら子供トラウマになるって!!
    しかし、いいんちょ賢いよなぁ…同級生の末路を見た上で分析して行動出来てるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:00:53

    常識的に考えたらトラウマ確定だけど悪霊の中ではだいぶ優しいからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:13:57

    あれそれぞれ別個の異空間にはいってると思ってたが、校門ガチャで他人の空間に侵入出来るって認識であってるかな?
    2回目で夜宵ちゃん引けたいいんちょは幸運だったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:15:34

    委員長は割と真面目に今後レギュラーとまではいかないけど出番のあるサブキャラくらいにはなりそう
    夜宵ちゃん、委員長、本来のドロシーで小学校の怪異を解決するみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:27:40

    しょうがないとはいえ、出番をカットされる取り巻き達ぇ…露骨な出番カットは何気に初めてか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:37:34

    夜宵ちゃんって反射神経がすごいからゲームとかうまそうだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:57:00

    今回の話はコープスパーティを思い出した

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:12:30

    百鬼(なきり)って苗字もなんか特別感あるんだよないいんちょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:17:59

    なんか画面効果がいつもより綺麗で劇場版感があった
    夏休みにやってそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:21:49

    なんか2クール目で人間ホラーになってから作者の偏見とか思想が見えて気持ち悪いって意見を見たんだけど
    ここら辺の話から見れる偏見とか思想ってなんなんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:28:29

    そういう人は見えない悪霊と戦ってるだけだから放っておけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:38:30

    >>26

    めんどくさい奴は無視するのが吉だよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:32:04

    先生も奥さんに浮気されてベランダに叩き出された挙句、間男と口論の末に刺殺したのを目撃して学校まで逃げたのに、開かずの間で捕まってハンバーグに加工されて鴉に食べられましたとかあればエリート悪霊になれたかも知れないのに、残念ですわ〜

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 12:59:13

    この話高熱にうなされながら書いたのまじ????????????????

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:08:10

    流石に注意しろよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:27:04

    ちなみに先生の呪いは不発に終わったが犯人グループは素行の悪さから勝手に破滅したことが原作おまけページで明かされている

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:20:03

    おまけページがなかったらメンタルやばかった()

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:21:19

    でかい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:55:33

    安い女のあれは詠子の忠実なコピーだったのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:10:54

    >>31

    多様性だよ多様性

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:14:35

    >>32

    呪いが不発に終わったのがやらせないけど、あのクソガキ共のために死後先生が手を汚す事が無くて済んだのと、先生の娘が最後まで父親の無実を信じて同じ境遇の人を助けるために勉強してるのがよかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:16:20

    >>37

    娘は母と親子関係ヒエッヒエで、妻は夫を支えなかったことを一生後悔してるのいいね!

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:13:24

    しかしスマホがあるって事はここ数年の出来事だよな先生の自殺
    単行本のおまけページ的に49日以内の出来事では無いから学校がパワースポットでは無い限り先生も浮遊霊とかを共食いしてる…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:10:09

    事の顛末であの先生も浮かばれる…なんてことはなくこの有様なのがさらにやるせないな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:39:41

    >>34

    本当にデカいなぁ詠子

    水着回が待ち遠しいぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:43:33

    いいんちょ可愛い

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:49:29

    >>39

    昔はもうちょいちゃんと復讐目指してたけどだんだん気力無くなったのか?

    微妙に謎だな

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:53:44

    >>43

    そこまで強くならずに呪いが成功しなかった理由は

    来週である程度察することは出来る

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:54:24

    >>39

    先生は善良ではあったけどドロシーに狂わされる前から悪霊は悪霊なんだよな…

    霊道のぶつかり合いで最終的に勝ち残るくらいには他を食らってるし

    本当にギリギリ一線を越えないくらいだけど子供への憎悪はある状態で何年も共食いをしながら彷徨ってたのか…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:05:55

    >>18

    多分坂下先生が心から子供を憎んでガチで殺しに来てたら夜宵ちゃんはともかく、いいんちょや権田はまず助からなかったろうな


    特に権田に至っては先生の良心で生きてたけど普通の悪霊だったら死んでたやられ方だもん

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:12:32

    >>18

    この先生マジで悪霊の才能皆無(褒め言葉)だからな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:23:46

    この先生、生前の呪いでも誰も死なせず(陥れた奴らは別件で転げ落ちた)死後もドロシーに狂わされるまで変なことしなかった上に、明らか呪殺したのに生きてるとマージで悪霊の才能なさ過ぎだからな

    もし肉団子君レベルに才能あったら最低でも自身のクラス全員は死んでたから双方にとって本当に良かったと言うべきか……

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:27:27

    悪霊才能ゼロでも描写的にガチってたら一人、二人は道連れにできそうだったのにしてないから本当に好きだったんだろうな……

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 02:35:18

    今は卒業生は数軒先まで霊障があるからと隔離してるのに、本物ドロシーの記憶だと1期生を常に持ち歩いていたみたいだから、最初は卒業生も普通に持ち歩いていたけど何か起こって隔離するようになったんかね

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 02:43:07

    卒業生っていうか鎧武者の一期生が比較的制御出来てて友好的だったのでは?と言われている
    登場してないから詳細はわからないけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:03:17

    封印せず持ち歩いてるから先代のグレイ人形枠っぽいよな鎧武者
    制御が効かなくなったか他を育てる為に手持ちから外したのかわからないけど取り敢えずは無差別に周りに呪いを振り撒く霊じゃ無かった可能性は高い

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:35:19

    このときの鎧武者卒業生未満のときで
    卒業生になったら被害出たから持ち歩いてないと思ってた

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:50:57

    単行本のおまけで鎧武者の一期生は1年生の11月から3月の間に誕生したと書いてある(それ以前は入院期間)
    元のドロシーが夜宵ちゃんを見て怯えてるシーンの服装がノースリーブワンピースだからドロシーちゃんがめっちゃ暑がりで秋冬でも薄着でない限り多分卒業生になった後に持ち歩いてたと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:36:52

    なんか車の被害、原作より酷くなってない…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:39:03

    何気に卒業生も全員でてないし
    0期生もいるらしいから戦力の層は厚いよね
    制御はできてないけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:40:15

    横にある石はどこから持ってきて小学生がどうやって使ったんだと思うレベルの大きさだ…
    多分俺が同じように車を壊せって言われても気が付かれないようにやるのは無理だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:41:24

    >>55

    いや笑えないけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:52:28

    >>55

    これは実は過去にも車を壊せる程の悪霊を使役していた生徒がいたっていう伏線なんだよね

    いじめっ子達はその悪霊に呪われ悲惨な末路を辿った

    京都編が終わったら夜宵ちゃんの前に謎の人物が現れて「私は鴇勾台小学校の“卒業生“だよ」とライバルキャラが出てくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています