- 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:26:38
- 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:27:13
割とガチだよ
創作はそういうのの影響を多分に受けるんだ - 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:31:02
それこそデータに基づかない偏見と思われるが……
- 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:32:17
しかしひろゆきは好かれているのです
- 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:33:42
噛ませでもちゃんと相手を追い詰める強敵として描かれるならいいよ
根性論を持ち上げるためのザコとして描く作者は退場ッ - 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:34:28
- 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:36:18
ん?あれこれ好かれてるかな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:36:39
- 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:39:01
複数の実例があるからと言って国民性のレベルには達してないと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:39:59
海外のデータキャラの扱いがどうなってるか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:43:20
- 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:45:55
- 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:45:56
- 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:46:36
そりゃそうですよね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:47:03
- 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:47:40
データキャラがデータ通りに勝つ流れを面白く描き続けるのが難しいだけじゃないっスかね
忌憚のない意見ってやつっス - 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:47:55
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:48:24
- 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:49:39
- 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:50:29
昔はデータキャラは本当に軽視されがちで「データに頼るなんてつまんない」「そんなことしてお前は本当に○○(スポーツなど)が好きなのか?」って主人公に言われたんスよね
まぁ現実ではデータを取らないと勝てないのは昔から分かってたんで「主人公さんの言ってる事おかしくないか?」って突っ込まれてたからバランスは取れてるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:51:58
- 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:52:46
ニヤリ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 02:54:23
- 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 03:00:54
データ収集=入念な準備
戦う前の準備段階で優位に立っている側が当然のようにデータを活用して勝つのは
よりデカくてガタイが良い方が当然勝つくらいエンタメにならないんや
まっ 最近は逆張りの逆張りで強い奴が強くて何が悪いという風潮も出てきてるから
バランスはとれてるんだけどね - 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:30:03