落日のトレセン学園にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:52:05
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:55:48

    保健室が使えなくなり、ホームに出てくるウマ娘達が包帯を巻いたりしている

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 06:59:48

    ウマ娘の派閥争いが過激化する

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:01:19

    トレセン廃止派住民とウマ娘が抗争している

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:29:47

    トレーナーの給料の遅配が日常茶飯事になる

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 07:38:51

    >>5

    なお税金はきっちり取られる模様

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:23:57

    >>6

    革命不可避

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:28:02

    イタリアは革命前夜だった?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 08:45:33

    ウマ娘を集めないと◯んでしまいます!

    10…9…8…7…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:08:43

    史実通りの時間軸で、ライスが現代に飛んできたから生まれた
    東西対立からの「失踪」として扱われて争いが激化した結果、レースから火が着いたからレースの立場も悪くなってて反対運動との戦いは大量の死者を出すに至ってる
    外に居場所がないし若手も減ってるから皮肉にも十年以上前に引退してるはずのウマ娘達もトレセンに集まってまだ走ってる
    ゴルシはライスが来たことで歴史が変わったことと、ライスの史実での結末を知っててそれを生き残って会長になったツヨシとライスに話してしまう
    ツヨシは「選手や反対運動への闘士の一人として現代で頑張るより、元の時代に戻ればこの悲惨な状態が起きる前に止められる」と説得し、ライスは元の世界のレースにも、悲惨な未来になったり死ぬ運命にも勝って見せると言って承諾する
    タキオンとシャカールの協力で元の時代に戻ろうとするけどその時に反対運動が激化、名だたるメンバーが次々と殺され、史実でトレーナーになってたはずの人からの降伏勧告にもめげずツヨシはライスを守り続ける
    ライスが過去に戻って歴史が元に戻った後、食堂でゴルシはキタサンにライスの話をする所で物語は終わる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:49:59

    着順を当てるチケットが売られている
    そしてトレセン敷地に隣接した古物商が何故か買ってくれる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:52:48

    >>4

    地方ではバ賊が横行

    続々と閉鎖に追い込まれる地方レース場とトレセン学校

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:55:46

    オグリが栄養不足で衰弱している

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:56:27

    多分ルドルフは絶望して首ツリーしている

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:58:22

    VRウマレーターで幸せだったころの世界に逃避するウマ娘がたくさんいる

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:02:58

    多分勝負服が完全に露出大杉なきわどいの

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:22:21

    ウマ娘が飢餓によりレース場の芝を食べ始める
    ・・・そして意外といけることに気づく

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:20:50

    日々商店街から廃棄食品を頭を下げながら駆けずり回って確保してくるトレーナー達
    魚や肉の屑が御馳走

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:11:48

    >>17

    ジ、ジンギスカン作戦!?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 02:32:59

    その夕焼けの風景見るとさ、「主人公は糖質の患者で入院してる病院を学園と勘違いし、自分をトレーナーと思い込んでいる。日頃接するウマ娘たちは実はホルマリン漬けの標本とかカラスとか」ってストーリーが頭に浮かんで来て怖いんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:11:42

    >>12

    鉄道ごと爆破しなきゃ…(使命感)

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:12:24

    >>6

    イタリアトレセン!

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:21:05

    レース賞金などが異様に安い
    「G1出れないなら体売ったほうが稼げる」とまで言われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:23:56

    「直接の雇用関係にないトレセン関係者に補償金を支払う義務も責任もない」

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:04

    >>24

    うーんこの

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:33:05

    レースから魔術的な煌めきが失われてしまった

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:34:56

    >>20

    さよならを教えて、とか、あらすじくらいしか知らんが、自分をトレーナーだと思い込んで、ぱかぷちの人形を相手に脳内育成ストーリーを展開してる感じになるのかね。

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:37:05

    花壇に野菜が植えられるようになる

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:41:15

    >>26

    それでチャーチルが言ってる「魔術的な煌めき」ってのは結局何なんやろ~な、っていつも疑問に思ってる。抽象的過ぎてよく分からん。チャーチル自身のの若い頃の従軍経験の事やろか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:20:31

    ソ連から留学してきたアニリンというウマ娘が暗躍している

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:21:24

    ダートに雑草が目立つ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:02:31
  • 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:45:12

    イタリア競馬√か…なんだろう会長とシービーとマルゼンが「あの時は人もウマ娘も輝きに満ち溢れていたのに」
    とボロボロの競技場みて涙流してそう

    というか現実通りにシンボリ家は没落、メジロとサトノは競バから手を引いてそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:48:32
  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 13:05:34

    >>29

    あれは戦争指導者としての視点からの発言で『魔術的な美と煌めき』っていうのは一流の芸術と同じように人の心を動かす英雄譚や悲劇のことで、それがある戦争っていうのはナポレオン戦争ぐらいまでの国や軍のトップが兵士共に戦場に出て戦う戦争のこと。

    そういった過去の戦争では、自らの手で戦争を動かす感覚やその中で発生する英雄譚や悲劇さえも目や肌で感じることができるが、第一次世界大戦以降の戦争では戦場から遠く離れた執務室で報告書や数字でしか戦争を見ることができず『魔術的な美と煌めき』も感じることができない。

    ただ機械的に効率的に人を殺すだけの作業のようなものになってしまったし、人類の発展の行き着く先がそれっていうのはどうなんだろうねって話。

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:54:34

    >>35

    それもチャーチルみたいな国家の指導者だから言えるロマンティズムでしかない気がするんよね。

    末端の兵士からしたら「今も昔も戦場なんて夢だのロマンだの魔術的な煌めきだの、美化するような美しさなんて欠片もない、「戦争は女の顔をしていない」と言うぐらい、ろくでもねーもんなんだよ!」が本音だと思うんだよね。

    指揮官クラスがどんなに嘆きながら「現代の英雄は薄暗い作戦室で製造される!まるで現場の空気が反映されていない!戦場からは魔術的な煌めきが失われてしまった!」とか言っても、最前線の兵隊からは「こいつはいったい何を嘆いているんだ?抽象的過ぎてワケわからんぞ?」が本音なんじゃないかと思うんよね。

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:45:46

    東西対立(美浦と栗東、関東民と関西民の熾烈な争い)

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:36:28

    中津競馬場みたく次々と赤字を理由に潰される地方トレセン、そして赤字続きの中央もついに国に見限られ
    取り壊しと廃止が決定される、廃止にされようとも最後の最後までウマ娘としてあり続けようとする会長だが
    誰もついてこず、失意と絶望に暮れ病んでしまう

    ついでにファルコンとかフクキタルみたいに別のナニかでやっていけるウマ娘は容姿とか才能もあるためやっていけるが
    大部分は走るだけしか出来ないからただ茫然とトレセンやレース場を壊されるのを見ている

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:45:35

    昨日の大奥の最終回の、接収されて備品が焼き払われたりする大奥思い出した

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 02:51:57
  • 41二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 04:57:17

    >>15

    凱旋門賞育成プログラムを誰かが改変してオフラインで過去の凱旋門賞に挑んだり存在しないVR改造レース場で走ったりするのか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 15:59:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:45:06

    かつて自分を暖かく励ましてくれた商店街の皆は、今や自分のことを厄介ではた迷惑な勘違いウマ娘という視線で見てくる、その視線に耐え切れずナイスネイチャ、キタサンブラックはその場から逃げ出した…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 22:47:51

    >>36

    少なくとも年単位で塹壕に押し込められたりはしなかったと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:53:22

    打ちひしがれる重賞勝ちウマ娘を見て内心ざまあみろと思っている未勝利ウマ娘

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:47:25

    >>10

    最後は本来の世界に戻ったことでライスのことを殆ど忘れたゴルシがトレーナーになったマックイーンに「で、どういう奴だったんだ?ライスシャワーって」というのが良いかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 22:32:40

    UHK ネットの世紀
    第8集 トレセンは地獄を見た

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 01:19:38

    トレセンと競技場が潰されて「私たちは走ることしかできない、これからどう生きていけばいいんだ」って嘆くルドルフや多数のウマ娘達、それをしらけた目で見ているダイワシュガー

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:27:38

    とりあえずスズカが一番アカンことになりそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:31:20

    ∴さて・・・・どこへ行こうか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:58:48

    私達はトレセン学園を棄てる。
    このトレセン学園を棄て、この惑星と一体になる。
    そこには国も思想もイデオロギーもない。
    私達は必要とされる土地へ赴き、私達のために戦場で走る。
    国のためでも、政府のためでもない…
    私達は必要とされているからこそ走れるんだ。
    そして、走れぬウマ娘達の“希望”になる。
    私達は『国境なきウマ娘』…時代が私達の目的を決める。
    だが、私達はカネで買われる事になる。
    時代が望めば様々な革命や犯罪、テロに手を貸すことになるかもしれない。
    そうだ、私達は地獄へ堕ちる。
    しかし、私達にここ以上の居場所があるだろうか?
    ここは私達にとっては唯一無二のレース場。
    天国でもあり、地獄でもある。
    それが私達の『天国の外側(アウターヘブン)』だ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:58:02
  • 53二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:42:45

    普通に学園内で賭博行為も喫煙もはたまた現実逃避の如く薬物もってありそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:53:42

    怖いね…

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:54:20

    >>46

    「では会いに行ってみますか?週末に新作絵本の読み聞かせ会がこちらであるので近くのホテルに泊まってるはずですわ」

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:13:54

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:03:06

    >>49

    トレセン退去を控えた時に、スペちゃんに「涙を堪えきれない」から先に行くように言うスズカさん

    誰もいなくなったトレセンを回りながら物思いに耽り、自室に鍵を掛ける

    お母ちゃんに迎えにきて貰って帰ろうとしたスペちゃんが、スズカさんと買ったアナログ式の時計が止まってるのを見て、嫌な予感がして戻った先には…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:13:05

    >>57

    元自室のドアを開く時に、誰かがもたれかかってるような重みがありそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:19:34

    「(サラブレッドの)血を奪い、盗め」
    サラブレッド系ウマ娘の継承因子を厳選し種族の純血化を推進しようとする昨今の風潮
    因子の収奪を目的に各地より数多のトネッ子たちが略取された

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 06:41:40

    美濃部のせいかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています