VSの殺し方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:51:51

    手札パカパカするな日本人(ジャップ)

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:52:59

    先行取ればそれだけで勝てるヤンケシバクヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:53:51
  • 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:55:01

    >>1

    この語録は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:56:32

    さくらで虚像を除外してやねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:56:39
  • 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 09:58:10

    烙印相手がゲロ吐くほどキツイんで烙印使えば良いと思うっス

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:01:04

    烙印握れば後攻でも余裕で有利取れますよ
    vs視点だとミラジェイドがキツいを超えたキツい
    スノーデビルあっても絶望しかないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:02:38

    烙印握ってミラジェイド建てるだけで勝てますよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:02:53

    ちなみに手札がすでに公開状態だと公開するコストが払えないから機能不全になるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:05:54

    使われたらちょっとキツいだけで即死するわけでもない手札公開カードを使わせたがるやつは何なんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:06:46

    もちろん芝刈り極限まで芝刈り

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:09:23

    >>11

    暗に一手で止められる汎用札が無い事を教えているのだと思われる

    まあどうしてもメタりたいなら烙印でミラジェイド立てればいいよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:09:59

    >>10

    やっぱピーピングはクソっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:10:57

    もしかして深淵烙印握って斬機やPUNK牽制しながらミラジェイドでVS潰せば良いタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:11:27

    >>11

    すみません使われたらちょっとキツいどころかデッキとして成立しなくなるから実質即死みたいなもんですよね

    それこそランク4かリンク2立てるぐらいしか選択肢がなくなると思われるが…

    実際メインに積むかどうか?ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:12:11

    >>16

    その立てたランク4かリンク2で割ればinじゃねーの!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:12:45

    ランク4リンク2が組めるなら十分なんだよね

    あと汎用だと三戦の効果がどれもキツイっスね
    手札が増えて手数増やされるのも対象取らないコントロール奪取も手札の属性減らされるのもキツイんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:13:17

    ジャ○プお前知らないのか?

    烙印>VS>クシャ>烙印の三竦みになってるんだぜ

    さっさと烙印を握ればいいと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:13:26

    メンタルドレイン 結界像 そしてフォッシルダイナパキケファロが封じる ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:14:07

    >>20

    はーっ メタビ使いよ ○ね!

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:15:04

    サンダーボルトで雑に破壊すれば問題ないと考えられる
    ラゼンもヴァリウスも耐性つけたら除去打てないしなヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:15:45

    へっ 何がVSや
    先攻斬機に勝てないくせに
    ウワアアア 深淵ガ流行ッテルタスケタクレーッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:15:53

    後攻ならスタンバイに初手泡ぶっかけろっス
    メイン入ると入れ替えで泡回避してくるからな

    泡握れなかった?
    ククク…
    知ら管

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:16:02

    >>17

    >>18

    確かにアーゼウスやフェニックスでの突破はできるけど…虚像の効果や召喚権切っててその後のリソース確保は大丈夫か?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:17:48

    >>20

    確かにメタビは強力だけど…

    MDフェスは大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:18:20

    >>25

    真実の目を積むような奴は正直普通にデッキが弱いから殺せるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:18:57

    た 多少事故率あっても既存誘発透かせるなら強いんだな
    まあふわんの時点でそうだったんやけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:19:14

    VSは盤面よりヘヴィボーガーの雑ドローで引いてきた増Gやドロバみたいな猿誘発が本体なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:19:40

    お言葉ですがこんなネットの掃き溜めで聞くぐらいなら自分で握って弱点を探した方が建設的ですよ
    まあここで聞くのも全くの無駄とは言わんけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:20:22

    ムフフドン・サウザンドの契約でフルバーンしながらvsの対策しようね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:21:52

    まあ弱点はあってもある程度以下は枚数差で圧殺できる
    それがVSです
    あと闇地見せステイクにうららは絶対に入れるな
    炎は別に入れてもいいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:22:27

    クククク…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:23:44

    >>33

    おーっセルフハンデスしてくれとるやんそのまま圧殺したれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:25:11

    >>32

    待てよ闇見せ見せ札と他の誘発次第ではありなんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:27:30

    フェンリルがパライゾスも含めて3枚あるMDでピンポイントメタな永続系上げてる奴は退場ッ

    実際がっつり効く誘発もないから後手は手数で押せる烙印を素直に使うのが良いと思われるが・・・

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:29:41

    怒らないでくださいね
    初動がラゼンしかないクッソ細いテーマなんスから素直にラゼン止めた方がいいじゃないですか
    メイン泡はヴァンキッシャーに撃たないとダメダメェ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:29:50

    もしかして汎用1枚で機能停止するレベルのカードを聞いてるんじゃないスか?
    アトラクターの影響が無いテーマを使えばいいと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:30:23

    ラゼン妨害
    泡はヴァンキッシャー
    これで完結すると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:30:56

    >>38

    アトラクターはむしろVSも使う側なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:34:38

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:35:56

    普通にうららかヴェーラーでいいのにVS以外に全く刺さらないしょうもない永続罠ねじ込もうとしてる理由を教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:37:19

    >>42

    なんでって…雑魚を増やして勝ちやすくするためやん

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:37:26

    ヴェーラーは交代されたら意味無いんスけど
    いいんスかこれで
    自分が対面するVS皆stake your soul握ってるんだよね
    怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:38:11

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:39:50

    >>44

    怒らないでくださいね

    対象取るタイプはヴァンキッシャーに撃てっていってるだろうがボケーッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:40:39

    ヴァンキッシャーへの無効は上ブレてないとケアできないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:41:51

    >>46

    だったらうららかヴェーラーじゃなくてうららとヴェーラーor泡影だろうがよえーっ

    まあそういうつもりで書いたんじゃないと思うから単に俺が悪いだけなんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:42:27

    誘発は効きにくいってだけで影響ないわけじゃないから実はけっこう嫌なのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:43:00

    >>40

    先行スタンバイにアトラクター投げられて

    ふざけんなよボケが…

    ってなるのがこの俺

    斬機使いだ


    バグースカ積むスペースないからマジで

    どうすんだよこれになるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:43:51

    対象を取るのは避けられるけど対象を取らないのは避けられないって覚えとけばいいのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:44:40

    >>49

    ウム…なんだかんだ面倒なんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:45:38

    誘発が多いけど同時に誘発投げすぎるとそこからの捲りが属性足りなくてできなくなるから普通に先行展開すればいいと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:47:00

    ムフフ手札パカパカ連打して萎え落ちさせるの楽しいのん

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:48:28

    でもね俺VSと当たったことないんだよね
    最終盤面は何妨害くらいになるのん?

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:50:37

    >>55

    1か2っスね…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:52:05

    先行とって激流葬を打つんや

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:55:37

    >>40

    待てよ闘神出したいから除外から動くサンドラふわんだりぃずに比べればちゃんと困るんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:56:17

    >>53

    ウム…結局どんなテーマでも先行取れたらどうとでもなるんだなァ

    vsはそれが顕著なんだ 相手がソリティア始めたらサレンダーして次の試合開始だGO〜〜〜ッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:58:00

    >>58

    自分が辛くとも基本相手の方が刺さるからマイペンライ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:58:02

    ちなみにVSは先行取れてもほとんど制圧できないからまくり札多めにいれないとそもそも勝負にすらならないらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 10:59:40

    >>61

    ラゼン1枚でできる妨害はダストデビルかトリニティだけなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 11:02:04

    >>62

    ウム…スノーは三属性揃えないと話にならないからそもそも選択肢に上がりづらい トリニティは強いけどバウンスの都合上タイミングミスるとまったく効果的じゃないダストもダストで2体裏にするのがやっとだから制圧力はカスなんだなァ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:27:55

    確かに烙印は強いけど…クシャ対策は大丈夫か?

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:28:39

    >>64

    勿論目茶苦茶不利です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています