- 1◆hjAE94JkIU22/01/07(金) 16:31:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:32:05
ヤフコメおじさんって本当におじさんだったのかよ…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:32:56
テレビ見るのが老年層ばかりになっただけじゃね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:33:22
今時は若いのは配信だろうからね
- 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:33:28
うちのとーちゃんも若い子と話合わせるって言って鬼滅視聴してるわ。
- 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:04:30
- 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:06:50
孫いそう
- 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:12:13
- 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:13:03
- 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:13:06
深夜帯の配信なんだから視聴者層はそりゃ偏るだろうって気はしないでもない
- 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:15:00
つまり派手の嫁になりたい人達っておっさんとおばさん…?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:16:16
- 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:18:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:20:29
- 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:22:35
- 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:25:44
TVで一番見ている層は50〜64歳で、他の層は配信で見てる人が多いって感じかね。
- 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:29:07
- 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:43:28
自分が子供の頃は夜10時には寝てたな
- 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:04:17
実際30代で二次創作してる人は他の作品より多く感じる
- 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:25:42
10〜3,40代はネット配信で見てるっしょ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:37:46
- 22◆hjAE94JkIU22/01/07(金) 19:43:42
スレ主です。ありがとう。表貼るのをちょっと迷って。
- 23◆hjAE94JkIU22/01/07(金) 19:49:02
鬼滅は10代だけ2位だけど、それ以外は1位ですね。全年代満遍なくファン層が広がっているという事が結論でしょうか。