- 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:48:44
- 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:56:47
ディープとの対戦経験は全頭無いのよね
英雄譚の裏のお話 - 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 13:59:34
- 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:00:25
やっぱりこの世代で一番最初に来そうなのってティアラ路線?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:01:51
- 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:02:41
キャロット
個人(ライン)
ラッキーフィールド(エア)だから
ライン冠の許可が取れてるなら纏めて出せそうだしな - 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:02:55
当時の日刊スポーツが選んだ2005年の競馬重大ニュースはディープ以外は全部牝馬関係なのよね
シーザリオとヘヴンリーロマンス - 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:03:03
三冠連帯したのこの三頭だけっていうね
桜花賞2着3着の孫(父母シーザリオ、母母デアリングハート)で桜花賞を獲ったのがデアリングタクト
桜花賞馬は現役中に亡くなったから子孫はいない - 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:05:30
- 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:08:43
つまり芝(牝馬・牡馬)・ダート・障害どこが来ても盛り上がる世代ってこと!?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:11:57
YES
- 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:13:46
そしてその激闘を繰り広げた牝馬3頭は誰も、世代の最大の代表とは戦わなかった(戦えなかった)という
直接の関係は薄いけど3頭ともウマ娘化されるならぜひディープと戦うことをシナリオの盛り上がりのひとつとして置いてほしい - 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:16:13
よくメンバーが濃いって言われるのは04世代だけどこっちの世代もめちゃくちゃ面白そうよな
- 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:17:04
ママと一緒に実装されたいエピねぇ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:22:10
シーザリオは適正被るし対決見たかったね
- 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:25:10
- 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:48:14
牝馬来たら三冠分け合った三頭のライバル関係がすごく面白そうだし、ダートには砂の王者とヴァがいるし、障害は世代全体が強いし、牡馬の王者が来たら前後の世代含めてめちゃ盛り上がりそうだからどっかしら来てほしい……現状圧倒的実装ゼロ!だけど
- 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:49:30
スレ画が1番乗りして欲しいけど多分おひんばの誰かが先んじて来そう
- 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:58:05
04も06も牝馬はいるから牡馬クラシックよりシナリオ的な取り回しも良さそう
- 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:20:32
ただの個人的予想なんだけど、05世代で一番最初に実装されて人数揃いそうなのはお牝馬になりそう
ダートはカネピッピ来る来ないに関わらずなんかヴァーミリアンの方が先に来そう
障害は今後に期待
牡馬は…マジでディープが実装されるかどうかで色々と変わりそう
でもディープが来るなら04世代の有名どころと絡めて出してきそうな気がする - 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:01:01
実馬について詳しくないんだけど、05牝馬の三冠分け合った三頭はやっぱりある程度まとまって来た方が面白い感じ?それとも多少期間空けて別々に来ても大丈夫そう?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:06:16
ヴァーミリアンはエルコン産駒だし是非来てもらってエルに親バカムーブして欲しいまであるw
- 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:22:18
- 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:39:58
早くトレーナーになって3年間駆け抜けてぇよ…
- 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:45:34
前後の世代も一人ずつとはいえ、この世代が独立してやれそうなティアラ路線すらいないのはどっかでまとめて出すために温存してるのか?
- 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:49:51
俺は永遠にラインクラフトとシーザリオの第二衣装はドロワでラインクラフトがドレスでシーザリオがタキシードって主張し続けるから
シーザリオの第一衣装は二つの国の女王だろうけど第二衣装は十二夜のシザーリオ由来の男装であって欲しいんだ - 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:57:39
なるほど、来てくれるなら別々でもいいけどやっぱりまとめて来てくれた方が絶対嬉しい感じだな…