【相談】派遣先の社員さんが最近ずっと咳き込んでるんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:35:52

    ほかの人からトローチとか貰うのっていやだったりするかな?
    ずっと咳が聞こえてきて心配でさ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:36:41

    関係性によると思われる

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:38:02

    渡すなら箱ごとね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:38:42

    自分の性別と大体でいいから年齢
    相手の性別と大体でいいから年齢
    教えてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:41:25

    咳してるときに一回大丈夫ですか?って声かけるのがいいんじゃない?
    そのときにトローチもってますよ?どうですか?(あげます、じゃなくて相手が選べるように聞く)って声かけるとか

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:48:39

    >>2

    派遣と社員以上でも以下でもない

    >>3

    さすがにそこはちゃんと近所のドラッグストアなりで新品買ってきて渡すよ!

    >>4

    俺 男 25

    社員さん 男 4~50代 

    >>5

    実は一昨日に声かけて

    「のどの調子?駄目だね!w」って返されてる

    今日も一回聞いてみるか

    ありがとう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:53:22

    >>6

    え、わざわざ買ってきたの?

    飴なら後からでも「たまたま持ってるんで〜」で渡せるけどトローチはちょっと「え?」ってなる

    あと箱ごと?こういうのって「持ってるのわけますよ」じゃないん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:55:49

    トローチはやめとけ
    上役に「あの人ずっと咳してるけど大丈夫なんでしょうか?」
    ぐらいにするか、のど飴程度にしとけ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:55:55

    >>6

    その派遣さんと君は仲良いの?一緒に飲みに行って昼飯食いに行く仲か?

    それならトローチ箱ごとはおかしくない

    でもそこまで仲良く無いよな?

    距離感バグってて気持ち悪いぞ

    袋入りののど飴一握りくらいにしとけ

  • 1023/12/11(月) 14:56:35

    >>7 >>9

    衛生的な問題でもあるし礼儀でもあるし

    いやまぁ余程親しければいいっちゃいいのですが

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:57:21

    正直トローチなんてそこまで大きな効果ないんだから変な思いさせるリスク考えると箱だろうとバラだろうと悪手だろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:57:58

    ごく希にトローチアレルギーもいるしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:58:59

    >>10

    衛生的って言ってもトローチなんて個包装だし

    え、大袋のお菓子とか飴とかもらったことないの?それも衛生的じゃない!って思ってるタイプなの?

    箱まるごと渡すほうが気を使わせるでしょ、言外の行動が「あなたのために買ってきました」なんだもん

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:59:58

    >>13

    のど飴とかならともかく医薬品を個別包装のとこで渡してくるやつは嫌だよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:00:49

    間違えて余分に買っちゃったんでよければって渡せば?渡すならの話だけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:04:51

    鼻炎で鼻かんでる俺にクレームつけてきた派遣のオバハン(50〜60)がマスクしないで痰の絡んだような湿っぽいゼロゼロした咳をもう2,3週間くらいしてる
    俺はマスク2重にしてガン無視キメてる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:05:10

    >>7

    >>8

    >>9

    自分の時は露骨にトローチの方が効き目あったからトローチ渡そうかと思ってたわ…

    開封済みのトローチはなんか衛生的にいやかなとも思ってたから箱買ってこようかなと…

    一応のど飴だけ買っとくかなあ

    指摘ありがとう

    俺いろいろずれてるとこあるから教えてもらえて助かったわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:06:08

    他の社員さんか派遣会社に事情を伝えた方が良いかもしれない
    感染症だったらまずいし

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:06:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:08:09

    別にトローチは小分けになってないお菓子みたいな感じじゃないし
    これ自分はよく効いたんすけど入ります?
    って箱見せながら一錠渡すくらいでいいと思うが…
    渡すとしたら…
    箱ごと渡されても困るわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:18:50

    箱ごと新品渡されたら恐縮しちゃうかな……
    「自分のために買ったものを喉の調子悪そうな俺に分けてくれた」じゃなくて
    「喉の調子悪そうな俺のためにわざわざ買ってくれた」になっちゃうから

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:22:19

    あと苦手だったりしたときにも断りにくくなる
    手持ちからアルミの薬包に入ったままの状態でいくつか分ける方が気安いんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:22:23

    コロナ後遺症でずっと咳出ている俺。
    毎回咳のたびに心配されるのも心苦しいので、飴とか貰ったら、まじ申し訳なくかんじるのでやめて正解やと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:24:44

    >>13

    >>20

    >>21

    言われてみたら俺も「わざわざ買ってきてもらって申し訳ないな」ってなるわ…

    やっぱ人に聞くのって大事だなあ

    ありがとう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:25:07

    自分が嫌だからって他の人も同じように思うと思ってはいけない
    まあ1回渡してみて断られたらすぐ引く程度で良いんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:25:57

    まれにだけど薬物アレルギーの人いるからね
    もし渡すなら相手が普段使ってるトローチと同じもの渡したほうが良い

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:26:14

    ぶっちゃけ親しさによるが、会社の知り合い程度の仲だと全部だろうと使い掛けだろうと医薬品は嫌だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:27:01

    トローチは味が無理だったな…まあ断られてもどうか気に病まないで

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:31:54

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:54:08

    >>8

    これがいいような気がするなあ

    もしかしたら他にも気にしてる人がいるかもしれないし、上司から言ってもらえれば角が立ちにくいし

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:07:10

    トローチあげるのええやん、持ってるんですけどいりますか?で普通に優しい人だなぁて思うでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:22:30

    トローチ箱ごとかどうか飴の方がいいか

    そもそも気遣わせてるのがしんどいとか色々いるから>>8がいんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:25:33

    >>31

    自分用にもってるのでどうですか?はいいのよ

    箱ごと買ってきて渡そうとしてるのが「え?」ポイント

    あとトローチを多分処方箋で薬局から処方してもらう奴だと思ってる人がいるのかしらんが、スーパーのレジ横に売ってるからなあれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:41:43

    トローチ箱ごと欲しいって人は潔癖っぽい
    箱から取り出してほしいはなんとなく分かる
    ああいうのって引き出しに放置してたことあるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています