今のAIがどこまで進んでるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:52:54

    イラスト生成、文章生成、画像認識、チェス囲碁将棋、なんでもありだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:53:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:53:30

    ちなみにタフカテに書き込んでるのは俺とお前以外AIらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:54:00

    >>2

    (規約違反は)退場ッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:54:06

    嘘か真かは知らないがタフカテにいる住民の9割はタフ語録を学習したAIだという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:54:51

    なんかLive2Dみたいなことなってきたなぁ すごいなぁ(一番上書き文字)


    https://www.techno-edge.net/article/2023/12/04/2386.html#Anyone


    他にも色々まとめられてるらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:54:52

    頭にイメージしたものを出力する実験では要素を抜き出すことはできたからそこからさらにAIでイラスト化とかはできるようになるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:57:12

    >>6

    へえこげんな便利なサイトばあったんだべか・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 14:58:03

    チェスはマグヌス・カールセンが先攻でポーン一つ落としてもらって100戦して1勝できたらいいくらい強いらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 15:01:00

    藤井さんをこえるAIってまだなんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:19:16

    >>10

    お言葉ですがとっくに超えてますよ

    マネモブが持ってるゲーミングPC程度でも藤井くんに勝てますよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:00:52

    これ読んどけば今年AIがどんだけ進化したか分かる、来年はもっとヤバいぞ

    やっぱCNとLoRAとLCMッスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:17:02

    AIが話題になるのは人間を超えるまで
    人間を超えちゃったジャンルは張り合いがなくなるから話題にも上らなくなるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています