- 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:33:20
- 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:34:03
ウム…ウム…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:34:07
ウム…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:34:18
- 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:34:40
- 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:35:25
- 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:35:35
よくしゃべりますね🍞🍞🍞🍞🍞
- 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:35:36
しょうがねえな…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:36:05
- 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:36:49
購入厨っていう言葉を聞いて戦慄したのは俺なんだよね
割れを誇るなよえーっ - 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:36:51
実際これの影響でどの位売上下がってたんスかね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:37:22
- 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:37:42
えっ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:37:51
えっ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:38:33
割れ対策……文化としては廃れたと聞きます
ゲーム自体も入手ルートもオンラインアカウント紐づけが進んだことで割り行為自体がメリットを喪い沈静化したと - 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:39:05
当時のゲームならどれでも割れたってことは
当時のゲームの売上の何割かは割れに吸われたってことやん… - 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:39:17
2010年まで犯罪じゃなかったってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:39:21
- 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:39:33
- 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:39:52
- 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:40:10
- 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:40:45
- 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:41:35
年1以上のペースでストーリーゲーを作っていた人間が抱く怒りとしては正当だと各所よりお墨付きをいただいている
- 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:42:04
なんならゲーム会社側が勝訴した直後もマジコンの販売はまだ罪に問われなかったから売ってたんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:44:12
真面目に買ってる層が愚弄される、そんな時代は虚しいか?
- 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:44:36
R国とかが未だに割れが犯罪じゃないせいで
そこ経由で日本でも割れで見れたりしますからねぇ
この世から滅ぼすには世界規模の運動が必要なんだよね
もはや不可能じゃない? - 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:45:20
PSPの方はついぞ改造対策は無理だったらしいっスね、本体の拡張性が高すぎたからとか聞いたのん
- 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:45:49
ウム…公式が発言できるギリッギリの本音なんだなぁ
ほんとこのころのゲーム会社は全員内心ではブチギレてたと考えられる、PSPとか拡張性高い良いハードだったからこそ蛆虫に集られたのは人生の悲哀を感じますね…
- 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:47:38
ゲーム会社は一致団結してマジコンと戦ったんや…その数55社
- 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:48:47
マジコンもだけど据え置きもぶっこぬかれてたんだよね、酷くない?
- 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:50:33
コンシューマーゲーム機に拡張性など必要あるか?
- 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:51:31
- 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:52:38
- 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:54:55
- 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:55:08
- 36二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:55:29
- 37二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:57:16
割れ合法の国にゲーム出荷しなくてもネットでどうとでも手に入っちゃうから悲しいっスね…
- 38二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:57:33
- 39二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:58:28
大手以外はもう残ってないしなんなら大手も潰れてるからエロゲのブランドやキャラ活かしてなんかやってくしかないんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 16:58:52
なかくにの方は割れじゃなくてチートがヤバいんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:01:30
- 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:02:00
- 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:03:08
R国の割れ被害額は2億ドルと言われてるんや
- 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:03:56
- 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:05:13
- 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:05:21
- 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:08:05
- 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:09:10
- 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:11:24
パワポケのしつもんコーナー…聞いたことがある…
バカみたいなやり取りしてる中マジコンの話題だけはガチトーンになると - 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 17:14:47
- 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:47:51
桜井!コメ欄を封鎖してマジコン時代についてコメントしろ!
お前の動画はお子さんも多分見ている…警鐘動画になるはずだ - 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:56:49
- 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:04:35
同人やけど奴隷との生活で割れ豚が戯言ほざいて作者のモチベ削ったのは蛆虫を超えた蛆虫や
- 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:10:17
でもねオレこの画像キライなんだよね
対策したか訊いただけでキレられてるの可哀想でしょう
当然実際の所は分からないけどこのガキッが心配のつもりで言っただけだったらと思うと心が痛くなるんだァ - 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:13:24
- 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:17:18
公式しつもんコーナーでマジコンの名前を出すって事は、釘刺しといたほうがいい奴って事やん
- 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:18:27
- 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:30:29
これぐらい言ってもわかんない奴にはわかんないのは悲哀を感じますね
- 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:36:46
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:40:50
マジでギリギリのラインでのキレ方に知性を感じますね…!
- 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:54:42
ワシ大阪マネモブなんすけど当時は日本橋とかでも普通にノボリに「マジコンあります」とか書いてるくらい無法地帯だったっスからね…
必死に年1ペースで、野球とかいう意外とルールの縛りが効く…!ゲームシステムとラノベみたいなシナリオライティングしてリリース・ラッシュしてた甚爾のパワポケスタッフたちの気持ち察すると痛々しくて涙が出ちゃうよ - 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:58:10
なんとか言い返したかったんだろうけど流石に無理があるよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:59:35
- 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:14:23
近年のスマホゲームが愛の無い銭ゲバ仕様なんて言われるけれど、蛆虫ゲーマーに散々食い荒らされた後なら闇堕ちもやむなしだよね、
まあパワプロ&ポケも野球人気を喰い潰していたフシがややあるんですがねブヘヘ - 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:17:04
スレ文の勢いで申し訳ないけど笑っちゃったんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:19:15
まあ違法でダウンロードしてるのにそれを有料で売られたりしてたらたまったもんじゃないよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:20:51
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:22:01
- 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:25:42
中古のゲームを買い取りしているとDSのソフトと一緒にマジコン持ってくる客がちょくちょく居るんだよね怖くない?