- 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:28:36
- 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:29:19
オラわくわくすっぞ!
- 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:30:00
悟空と斉天大聖別人みたいな扱いになりそう
- 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:30:01
オメェぶっ殺.すぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:30:16
おめぇの出番だぞ三蔵!!
- 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:30:30
ギャラハッド並みのドスケベ衣装スキー
- 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:30:56
- 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:31:00
バーサーカー孫悟空とキャスター斉天大聖が存在しそう
- 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:31:48
実は冒険でちょっと喋るんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:32:34
>>8孫悟空はランサーかライダーみたいなイメージある
- 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:32:34
声は野沢雅子で頼む
- 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:32:45
実際、三蔵法師って修行中のお坊さんで武力ないから仏さまが「お前にお供つけたる」って付けられたのが悟空じゃなかった?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:33:33
正直ちょい少しだけ関係に期待したいしてしまってる自分がいる
男女というだけでなんか気になってしまう弱いオタクです - 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:41:54
絶対カッコいい
- 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:43:06
絶対再臨で金髪になったりするオフザケがある
- 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:43:33
- 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:44:49
冒険で出てるのは神霊斉天大聖、孫行者だから西遊記の孫悟空とはまた別側面なんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:44:59
まずFGOっていう特殊環境で三蔵法師もいる状況なら出さなきゃってなるからいずれ来そうな気はする
- 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:46:53
ナタとも絡めるし孫悟空といっしょに二郎真君も来てくれ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:47:07
如意棒がぶっ壊れ性能してるしランサーの孫悟空めちゃくちゃ強そう
- 21二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:48:10
エルメロイシリーズを読んでるとちょっとだけ描写があったりする
- 22二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:49:03
哪吒が(自称)ライバル枠らしいけどアキレウスとペンちゃんみたいになんのかな
- 23二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:49:15
- 24二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:51:09
肌が白くて金髪のオジマンみたいなの想像してる
- 25二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:51:43
冒険では水神で驚いた
- 26二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:52:29
西遊記原作だと二郎真君と斉天大聖がだいたい互角くらいで哪吒は一歩劣るみたいな感じだったはず
そのあと釈迦如来に負けて頭に輪っかついて弱体化したあとは哪吒と同じくらいの強さになってた気がする - 27二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:52:36
孫悟空って孫悟空の影響受けると思う?
- 28二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:53:29
パロセリフは絶対あるとは思う
- 29二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:54:04
猿形で快活そうな見た目、面倒見が良さそうな男だぞ孫行者
荒ぶる神としての側面も出してきてた
食った食われたの関係なのにお前の望みは何?とかで普通に応えてくれるの優しい - 30二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 18:54:08
大禹の扱いどうするつもりなのかとか冒険読んでもよくわからんとこはある
- 31二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:01:01
猿達の親分してる時期が好きだから再臨パターンに入ってて欲しい
- 32二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:01:12
道教思想とも関わりが深い中国神話の英雄で、言及されてるのは禹王と羿だけかな今のところ…
黄帝や尭舜あたりの聖人がどういう扱いなのかは今後の展開次第かな… - 33二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:03:10
- 34二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:03:58
再臨で「これがスーパー斉天大聖だ」みたいなこと言いそう
- 35二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:05:08
本人が知らない波が手から出て驚いてほしい
- 36二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:06:13
金髪はあざとすぎるが超4みたいになるサプライズはあってもいい
- 37二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:06:36
- 38二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:06:44
ただ閻魔帳の逸話から、座から記録が消えてる可能性わりとある気がするんだよな
- 39二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:06:51
そう言えば超4って猿モチーフじゃんすごい偶然だなって一瞬思ってしまった俺の頭……
- 40二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:07:03
- 41二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:07:40
オラ!エルメロイ2世の冒険読め!!
- 42二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:10:16
- 43二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:26:09
そもそからして易経が本来は儒家だから、バリバリ儒教的世界観が根幹をなしてる世界ともいえなくもない気はする。型月。
- 44二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:27:33
- 45二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:29:33
法家も儒家の分家みたいなもんやろがい!!
- 46二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:29:40
諸事情でぐだ子の姿を借りて降臨する「ランサー孫悟空」
- 47二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:33:06
記憶曖昧だから違うかもだが、沙悟浄の首の髑髏は三蔵のものだったかな?で、確か10回目だかで悟空加入でボコられた
- 48二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:47:20
- 49二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:47:32
お師匠ーーーー!?って叫んでほしい
- 50二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:55:51
度々拐われたりトラブル起こす三蔵を叱ったり文句言うけど最後は「ホント、お師匠は俺がいねぇと駄目だな!」って毎回言う孫悟空
- 51二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 19:56:42
三蔵ちゃんは絆4ですら悟空の話するのやめなよ!
もう好きじゃん!大好きじゃん! - 52二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:02:24
戦闘開始とか戦闘不能でも悟空悟空言うしね。こんなの大好きじゃん
- 53二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:08:22
召喚されるなりぐだと俵藤太に菓子折り持ってってウチのお師匠様がお世話になっておりますって挨拶にいきそう
- 54二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:10:21
紅ちゃんにメチャクチャ警戒されてるといい(孫悟空は閻魔大王ボコって閻魔帳から自分の名前消した経緯持ち)
- 55二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:15:09
仮の設定だと女なんだっけ。
個人的に百合百合しない女友達概念は好きなんで、異端だけど密かに期待してる - 56二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:26:29
>>55ぐだぐたの没設定じゃなかったっけ
- 57二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:33:34
冒険の内容だいぶうろ覚えなんだけど如意棒とロンゴミニアドがだいたい同格の扱いだっけ?
二次創作の妄想と混ざってる気もする - 58二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:59:12
たしかオジマンディアス似のイケメンなんだっけ?
- 59二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:06:03
オジマン顔のクソ強苦労人系イケメンが三蔵ちゃんの世話焼いてるの気ぶっちまうよ……
- 60二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:07:03
ランサーライダーバーサーカーあたりの適正はあるだろうしアサシンキャスターもいけそう
- 61二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:07:21
テクスチャを貼り付ける塔の1本らしい
- 62二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:26:30
- 63二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:30:22
- 64二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 22:50:14
第一再臨 暴君だけど頼り甲斐あって太っ腹なボス猿時代
第二再臨 苦労人で面倒見のいい三蔵ちゃんの保護者時代
第三再臨 神仏モードの超越者
って感じにキャラ変わって欲しい - 65二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:12:21
けど、FGOだと習合して悟空じゃなくて悟浄か悟能
あるいは羅刹女とか紅孩児が先に出そう - 66二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:15:15
孫悟空ってむしろ元から金髪じゃなかったっけ?
- 67二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 23:19:06
なんとなくだけど最初は美猴王として登場しそう
- 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:50:50
独角鬼王とか、それこそ閻魔やら龍神やら、昔から縁のあるキャラにルームボイスで言及とかほしい
- 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:56:29
カカロットォ!?
- 70二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 09:58:44
三蔵ちゃんが旅装束なの、西遊記の“人を信じ過ぎて痛い目をみる三蔵法師”が割りとそのままきてくれてる感じで好き
三蔵法師と孫行者のコンビ好きなので星の三蔵ちゃん2とか閻魔亭2とかで孫悟空実装してほしい
お師匠さま、騙されてますよ!って忠告する悟空を叱って一人取っ捕まったときに「悟空は自分を案じてくれていたのに」と後悔する三蔵法師と
獅子奮迅の働きをみせて三蔵法師を奪還するや「反省してくださいねお師匠!!」する悟空の天丼芸がfgoでもみたいです