FEって作品ごとにシステム全然違うよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:03:38

    エクラの気持ちわかるよ...。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:05:54

    よし!基本に立ち返って紋章の謎をやろう!

    三すくみないの?
    室内で下馬ってどゆこと?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:07:57

    おっしゃあ!伝説の武器だ!
    なんでステータス5しか上がらんの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:08:39

    なんで聖戦は馬から降りたらステータス落ちるんですか!なんで室内で馬にのれないんだよ!おかしいだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:10:15

    >>4

    ごめんこれトラキアだわ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:11:32

    よーし聖戦やるぞ!斧重くね?炎魔法重くね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:12:34

    なんで伝説の武器が壊れるんですか?
    なんで銀の武器使ったら能力下がるんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:36:02

    えッ⁉︎風花雪月では仲間をマイルームに呼んで撫でたり異性の人がいるのにうっかり温泉に入ることもできないんですか⁉︎

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:44:27

    未だに攻陣防陣とダブルの仕様を間違える。どっちがどっちだったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:56:19

    外伝の魔女。お前はどこで戦っているんだ...

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:01:16

    「えっ、なんで抱えるとパラメータが下がるんですか?普通あがるものじゃないんですか?」(覚醒から始めた世代の子から言われた言葉)
    いやぁ…しかと俺の胸に響いたぜ……(GBA世代)

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:02:25

    覚醒って闘技場ないんだな。レベル上げが...。

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:05:00

    >>12

    はいDLCマップ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:16:35

    >>4

    室内で馬に乗るほうがおかしいだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:19:01

    俺はGBAの救出コマンドに何度助けられたか分からん。なんで以降のシリーズでなくしたの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:20:46

    なんで暁はドラゴンナイトに弓がきかないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:23:13

    よし弓兵を囲んで経験値稼ぎだ
    エコーズ→なんで反撃してくるんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:25:37
  • 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:27:19

    >>18

    ぴりひばさんブログなんてやってたの⁉︎

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:33:34

    封印のソドマスー!帰ってきてくれー!(必殺補正プラス30%)

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:00:15

    >>1

    回避で戦ってきた俺にはエクラの気持ちがよくわかる。

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 06:36:14

    >>15

    ifはソシアルナイトレベル10のスキルだけどあるぞ

    暗夜ルナだとこのスキルにお世話になる場面が多い

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 06:39:13

    >>18

    「シグルドさんは炎魔法に親でも殺されたんですか?」で草

    親じゃなくて本人なんだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 09:32:14

    ええっ弓は槍と暗器に強くて剣と魔法に弱いんですか!
    なんで弓もつと魔防上がるんですか!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:11:16

    ヒーローズだと魔法絶対殺すマンになってるシグルド
    竜獣殺すマンになってる総選挙エリウッド
    自分より遅いやつは竜認定してめった刺しにする伝承マルス
    主人公の姿か…?これが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:55:20

    メイド?バトラー?戦争になんで使用人呼ぶんだよ⁉︎。いや意外と強いな。フェリシアは爆炎手裏剣を装備してくれ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:56:45

    >>25

    マルスそんなゲオルギウスさんみたいなことしてんの

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:57:30

    暁仕様の再移動ください!

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:18:17

    >>25

    マルス「汝は竜、罪ありき!」

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:22:31

    疾風迅雷どこ…ここ?(覚醒→if)

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:29:30

    >>27

    安心しろ、初代暗黒竜の時は寧ろ人相手に抵抗するな○ねやってたから

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 21:51:42

    錬成来てからのマルスお兄ちゃんがおかしいんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:03:03

    >>7

    聖戦の神器が壊れるのは神器に埋め込まれてる竜石が力の源でそれがついてる武器そのものはただの武器だからって設定がある

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:45:12

    トラキアの命中に0と100がないのはどうかと思う。

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:46:12

    >>34

    あれって嘘命中を誤魔化すためなんだよな…

    無敵状態になってる敵に向かって散っていったナンナの事は忘れない

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:47:30

    >>33

    ファルシオンの柄みたいだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:48:59

    敵の範囲表示が割と最近だと知って衝撃を受けたGBA三作

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:59:40

    >>37

    昔はなくても平気だったのにいつのまにか範囲表示がないと生きれない体になってしまった。しかも風花では攻撃予測まで!俺はもうあの頃には戻れない!

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:00:36

    風花の攻撃予測マジ便利過ぎる
    あれ考えた人凄いわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:01:38

    >>34

    正直1なんてまず当たらないし99なんてまず外れない

    それよりやっつけ負け誘発用としか思えない必殺係数が罠過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:02:54

    >>40

    0がないと不安なんだよ!他の作品でその状態で必殺打たれて死んだことが何度もあるんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:04:48

    >>40

    勇者やグレート4連外しや1%の事故でリセットなんてことがしょっちゅうあった記憶しかないんだが?トラキア

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:04:58

    トラキアやってると一プレイ中1~2回くらい引くな
    まあ♪とか書がそろってない時の必殺とかでバタバタ死んでくから誤差だけど…

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 00:05:49

    >>42

    トラキアの乱数絶対偏ってると思うわ

    30%くらいが連続で当たりまくる

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 01:01:03

    力カンストだけど武器が重くて速く動けません

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 09:31:35

    >>44

    実際偏ってるよ

    乱数表見ればわかるけど


    TASさんはその偏った部分を引き寄せる為に露骨に調整してるし

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/09(日) 12:13:31

    再行動できない代わりにリスクゼロの救出を付けたifの乗り物ユニットは便利だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています