熊ちゃん、後輩に語る

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:10:12

    (以下書き起こし抜粋)

    皆がんばってくださいね。

    俺はこんな形で辞めてしまったけど、皆さんは大丈夫だと思いますから。

    これから障害…厳しいと思うけど、皆でまたね、盛り上げて。

    俺が死ぬまでは、障害レースがなくならないように頑張ってね。


    www.instagram.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:13:50

    熊沢が言うと重みが違うな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:18:59

    誰が投稿したんかなと思ったらアカウント名がdaiyuusaku222…これはもしや

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:19:46

    >>3

    この前調教助手さん達が「熊沢さんがインスタ始めました!」って宣伝してたから100%本人やで

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:26:45

    そこはダイコウサクやないんや

    ずっと頑張ってきた熊ちゃんが言うと重いな〜
    その障害免許は飾りか?おじさん達に頑張ってもらわんとな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:32:10

    熊ちゃんいいやつでさ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:35:25

    (インスタの存在をまず今知ったが)
    熊ちゃんには永遠に長生きしてもらわないといかんな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:36:45

    >>俺が死ぬまでは、障害レースがなくならないように頑張ってね。


    割と茶目っ気出して和ませるような言い方なのに言われた後輩たちが誰も笑わないのが切実過ぎるわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:36:48

    若手が入ってくれたしもっと盛り上がるよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:44:08

    騎手もファンも盛り上げようとしてるのに肝心のJRAがあまり力入れる気がないのがね…
    せめてJG1以外の障害重賞も平地重賞と同じくYouTubeにアップして欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:45:25

    実際来年くらいから障害レース減るんじゃないかみたいな話があるんだっけ
    平地だめだった馬の新天地として残って欲しいが馬券売上とか安全な競走施行とか騎手不足とか考えると難しいところはあるよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:47:08

    縮小うんぬんは分からんが今障害ジョッキーが40代辺りに固まり過ぎてるから真面目に10年後が怖いのよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:54:31

    重い……
    支えてきた人間の重みや……

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:56:21

    ぶっちゃけ障害競走ってファンの方々優しいし見ててハラハラするけど、全馬が飛んでる姿見るのが疾走感あって好きなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:00:31

    >>11

    障害レーススレによると、もう出てる来年の番組見ても今年からの変更点はないらしいから急に変わるわけではないね

    それに公式発表でも何でもないやつだから、全体の主旨聞いたら「夏場危ないのでレース数減らす」とかそういう意味の縮小という可能性もある

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:09:17

    障害は見るの怖いんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:10:36

    >>15

    来期の番組編成上は一応安泰なのね

    とはいえ障害騎手高齢化の問題は当面ついて回るし、乗り役がいなくて競走除外みたいなケースが出てしまう可能性がいずれ出現しそうなのが怖い

    障害レースを一場に集中させる編成にしたきっかけも二場開催で負傷乗り替わりの騎手がいなくて除外発生って事案だし

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:23:22

    >>8

    それでも熊沢さん長生きして下さいねってみんな思ってるよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:34:31

    まあ普通のレースでも危ないのにね… なかなか障害行こうってはならないよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 21:37:27

    障害に関して売り上げがどうこう言うのって基本外野のイメージだわ
    本当にJRAが売上気にしてるのならもっとちゃんと宣伝しそうなもんだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:09:47

    障害騎手とファンいいやつらでさ
    親切に誘ってくれるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 00:33:39

    >>12

    そりゃあ加矢太が妖怪障害やらないかになるわけだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:05:46

    同一週にG1があると売り上げ伸びないなんて話も聞くけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:09:04

    熊沢の中ではコスモドリームよりダイユウサクなんやね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 01:10:26

    障害重賞のYoutube動画up、jg1は皐月や有馬と同日開催の10rにして地上波での放送、平地メインレースで重賞やらない競馬場でjg2を11rにする。
    こんくらいはやってくれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:05:03

    >>23

    中山大障害はホープフルと同日開催の年に売り上げが激増してな

    つまり「G1デーだから馬券買う」っていう人間の目に入ったら増えるっていう程度の売り上げしか例年ないんよ

    じゃあせめて普段から障害重賞も平地重賞レベルに宣伝すればもうちょっと売り上げ上がるんじゃねえかと言われてる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:28:41

    過去データからそれぞれの競馬場の落馬率、事故率の高い障害は位置を変えるか飛びやすい物に変更して安全性高めて若い騎手も来てもらえる様にしてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています