- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:31:02
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:35:37
種類的には4種なんだよね
どっかで5には合わせて来そうだけど - 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:50:55
禁忌なのかはやった事無いから知らんがモルドムント強そうで戦ってみたい
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 10:57:08
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:02:39
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:05:27
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:05:44
W出てないし今後は増やせんやろ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:09:21
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:12:36
1234W(5)に続くWs(6)でしょ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:17:01
色系だと中国要素強いけど黄龍とかはイメージしやすいね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:28:55
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:34:43
- 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:36:13
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:38:59
設定的にはムフェトは禁忌扱いでもいい気はするんだがな……公式は何も言ってないからな……
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:42:16
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:42:58
言うても秘蔵にしないって意味の禁忌が無くなっただけで生態系の頂点の伝説の黒龍って枠組みは無くなってないっポイからムフェト入れるのも怪しいな
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:43:19
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:45:36
ライズがナンバリングならDOS扱いになるんですが…
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:45:49
ここは禁忌組考察スレであって
ナンバリング認定スレじゃないんでほどほどにね - 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:47:18
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:47:48
4のダラも大概禁忌と遜色無いヤバい奴だし
またなんか禁忌と遜色無い奴は来そう - 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:50:49
(ナンバリングかどうかで何か変化あるんか?)
古龍達にも同じこと言えるがどんな能力してるか楽しみ
ボレアス並に派手だと狩るのが楽しくて好き - 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:52:49
- 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:55:41
- 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:56:33
- 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:13:05
ガイアデルムが蝗害モチーフ説あるんだよな
小さい生き物が周囲一帯の生態系を食い荒らす点は似てるし - 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:14:37
- 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:26:46
あれは蝗害プラス疫病みたいなやつ
人類にとっては害の極み害しかないからボロクソに言われるけど - 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:28:53
疫病モチーフと思われるマガラはボロクソ言われなかったのに可哀想なガイアデルム…
- 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:31:31
- 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:08:11
禁忌って枠自体がもう無くなっているようなもんだし増えないんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:14:00
いうて資料集で見てもミラとアルバは別格の存在だし
アルバが脅威と認めたムフェトもやはり別格の存在感はあるよ
ダラは逆に少し格落ちた感あったけど - 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:21:27
ミラシリーズが増えるかルーツが来るかじゃねえかな
- 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:23:34
そろそろ砂漠化や干ばつモチーフの古龍来そう
- 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:36:57
ムフェトが異常な力を持ってるだけで
アイスボーンの設定資料や15周年ムービー見る限り
禁忌の枠普通にまだ存在するけどね
20周年でもサイズ比較やってくれないかな