- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:07:26
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:07:58
わからんから聞いてるんだが定期
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:10:14
元プロサッカー選手のカウンセラーならいけそう
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:10:23
カウンセラーもレスバ強く無いとダメなんか???
レスバでボコボコにして大人しくさせてからカウンセリングしてくれるの??? - 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:10:35
だから潔のどけだのヘタクソだの言って反骨心煽るのが結局正解っていうかぁ…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:11:18
とりあえずネスとカイザーは病院行った方がいいんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:11:59
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:12:12
外部からはあくまで刺激に止めて自分で自分の殻を破るのがブルーロックの方針だからそうしなきゃ問題を解決できない奴もそりゃ増えると言いますか…
とはいえ潔さん殴りすぎでは?殴られたから殴り返してる?そっか… - 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:13:23
カウンセリングはこうしたら良いよって押し付けるんじゃなくて自己解決の力を引き出すものもあるから…
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:14:13
カウンセラー「なんですかこの閉塞感しかない建物」
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:14:58
人の話を素直に聞くタイプはもう軒並み落ちてそうなんだよな
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:15:20
窓一つもないしね…
- 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:16:26
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:16:52
スナッフィーさんも良いと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:19:37
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:19:39
クリスとスナッフィーの対談聞いてるだけでカウンセリング効果ありそう
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:25:45
メンタルケアの方法今んとこ肋骨バキバキ心臓マッサージしかない施設
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:29:49
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:32:27
今の時点でカウンセリング必要そうなのってカイザーネス凛あたりかな?
他はなんか自力で吹っ切れてる感じある - 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:34:33
ブルーロック内には既に潔さんというカウンセラーがいるじゃないか
本人そんな気一切ないけど結果的にはめちゃくちゃカウンセリング成功してるというか焼け木杭に片っ端から火を付けてるというか - 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:35:49
肋骨バキバキ心臓マッサージしかないから時々ちょっと奇妙な方に精神が回復するんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:37:24
あとはクマの原因によっては國神?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:40:06
実際にカウンセラーが来たらまず絵心さんとか運営側がカウンセラーにバチボコ怒られることになりそう
窓ないし食事も健康的じゃないし四六時中カメラ配信も狂気の沙汰 - 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:42:06
潔は酸素みたいなもんだからくすぶってる火を燃やす効果は高い
ただし過ぎれば毒 - 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:44:41
潔は酸素というよりチャッカマンみたいなイメージ
火をつける存在的な - 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:48:35
皆元々持ってる燃料に火付けて回ってるのが潔だけどカウンセリングとはまた別というか…
- 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:50:49
潔がしてるのはメンタルケアではなくアフターケアじゃね
- 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:50:54
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:51:34
吉良くんとか今大丈夫なんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:51:38
絵心がカウンセラーにガチで怒られてる場面見てゲラゲラ笑ってそうな野郎が多いなこの監獄
- 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:53:05
試合中の潔は割と立ち上がって来れるかは本人次第なところがあるぞ
ショック療法(無意識)のイメージある - 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:54:43
これまでの潔のカウンセリングサッカーの内容はともかく、潔は割とカウンセラーに向いてる性質な気がする
人の話聞けるし、ある程度の共感性はあるけど相手の気持ちには引きずられ過ぎないし、抽象的な表現もちゃんと言語化や分析してくれそう - 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:55:06
まあ299人潰して一人のストライカー作る計画なんだからそのために常識的にはダメに決まってるような潰れかねない負荷を心身にかけるのも厭わないってプロジェクトなわけで
常識的に怒られるか怒られないかで言えば当然怒られる! - 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:55:26
嫌だよ監獄施設でのカウンセリングのお仕事です♪経験者歓迎・レスバ強い方大歓迎♪な求人
- 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:58:07
元々元気だったのが監獄に来てからえらいことになったやつと元々ある程度やばかったのが監獄に来てから益々悪化してるやつがいるからカウンセラーも真顔になるわこんなの
- 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:02:32
カウンセラー「何?!このやばい閉鎖的環境は??」
その後数々の言動聞いて真顔になるレベル。
まぁ、スナッフィーとクリスが話聞くだけでもマシになると思うけど。 - 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:06:01
- 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:07:12
潔はカウンセリング必要なやつが攻撃してきたからなんだこいつ⋯おら目を覚ませ!ってやってそれが治療に繋がったんだ
- 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:27:12
- 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:35:56
窓一つもないけど稀に天井は開くから・・・
- 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:40:39
ある程度決まった時間に日光浴びられないのマジで致命的施設よな
- 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:44:04
カウンセリングでバトルすな
- 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:52:10
そもそも絵心自体が過去によってはカウンセリング必要なサイドの可能性あるんだよな
やってくれカウンセラー、多分必要だろ - 44二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:57:29
國神のねーちゃんは臨床心理士資格取ってもブルーロックには就職してほしくねぇな…
- 45二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:01:41
カイザーの三画面世一は絵面のインパクトに気を取られがちだけど
やってることは自分が負けたシーン、屈辱的な思いをしたシーンを繰り返し見てることだからカイザーじゃなくてもメンタルやられる
レスバつよつよカウンセラーがドクターストップかけてくれ - 46二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:13:15
まとめると窓が無くてレスバしないとパーフェクトコミュニケーションにならない現場が悪いんだな
よし 窓つけるとこから取り掛かろうぜ - 47二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:16:44
カウンセラーはドクターじゃないから…
カウンセリングも治療行為の一環ではあるけど医療行為とはいえないし
要はちょっと専門的な技術を持った人相手にお悩み相談する感じなんで、相談する側が話をする気がないとどうにもなんねえ!! - 48二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:28:27
- 49二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:48:30
ブルロ内でもだいぶ年下のはずの潔さんが選手のカウンセリング担ってるのおかしくない?
- 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:51:18
潔さんの治療行為はお前に何がわかんだよ→何も分からんけどとりあえずサッカーしようぜ→治療みたいな工程だからカウンセリングというよりアニマル(サッカー)セラピーに近いかもしれん
- 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:52:10
蜂楽みたいなのもいるし必ずしもカウンセラーが必要ではなくて行き詰まりを感じたときに煽ってくれる人がいることが一番重要だと思う
いやカウンセリング必要なやつドイツに若干一名いるな - 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:54:27
イガグリのエゴは人によっては理解しかねるし、笑い飛ばされたかもしれないから潔さんに相談したのは良い判断だった
- 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:05:17
- 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:07:12
こんな人権無視企画全世界で放映したら普通に死ぬほど叩かれるだろう令和
- 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:18:00
- 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:22:04
- 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:32:53
- 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:35:43
まあ漫画なので……
- 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:42:26
少年漫画って主人公の内面に問題があって物語の進行と共に成長して行くパターンが多いから
潔本人の問題は監獄に招待されてエゴを出すのを肯定される環境になった時点で解決済みで
周りのキャラクターが問題を抱えていて主人公の介入で変化が生じ解決していく流れはむしろキャラクターゲームの視点主人公みを感じる - 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:00:30
>>56またしても何も知らない潔世一さん(16)による無意識的なサッカーメンタルクリニック
- 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:02:55
- 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:15:57
今までキャラに対して精神性の心配ってあんまりしてこなかったけど、カイザーにだけはガチで異常性を感じ始めた
- 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:21:18
一方その頃もう一人の主人公は…って思うと潔のカウンセラー適正の高さがわかる
- 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:24:23
潔はライバルリーまでで精神面はほぼ完成されてるし、ノアとの二者面談で更に強化入れてるからメンタルに関しては作中マスター勢除くとほぼトップクラスだと思う
- 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:33:22
主人公の(サッカーの)成長描きながら精神は序盤でほぼ完成されてますしてるのすげぇな…
普通の漫画はサッカー通して精神的成長してくはずなんですが… - 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:43:25
潔さんの問題はフィジカルなので……他のフィジカルつよつよメンタルトラブルズと渡り合えるようにメンタルは完成しておくねされてますね
- 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:46:39
カウンセリングってまず相談者の話を聞くことだからレスバ強者=カウンセラー適性が高いではないんだけどねw
だから話を聞いてない潔は相手の事情なんて何も知らないまま
漫画の展開的に(都合で)何となく他のキャラが良い方向に行ってくれて入るけど - 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:49:16
薬やスナッフィーに助けてもらってもミックが死んだことでブルロ世界の選手がカウンセリングだけじゃどうにもならないって証明されてるし要は反骨精神を思い出すことが大事なのでは?
まあ肋骨ボキボキ心臓マッサージがなければそのままくすぶって将来のミック枠だったかもしれないけどね - 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:52:25
ブルロの登場人物は言語:サッカーしか通じないやつが多すぎるからね…
- 70二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:54:45
何も知らないけど常にパフェコミュし続ける男潔世一(17)
- 71二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:58:13
潔さんは16歳です
- 72二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:27:11
正直ブルーロックのカウンセラーはやってみたい。
情緒グチャグチャな面白いサンプルが沢山あるから3本くらい学術論文書けそう。 - 73二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:29:16
カウンセリングよりウテナの黒ばら編のエレベーターに乗せた方がいいキャラ多い
- 74二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:30:09
エピ凪みると凪の場合はサッカー関係ない部分のメンタル要素多いから斬鉄のカウンセリングが効きそう
- 75二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:17:48
日の光浴びないの普通にやばいだろうし、天窓作るか!!
後はもうカイザーとネスをどうにかするくらいかな??あの二人もケアしないとやばいだろ。先週のカイザーはもうドクター案件だと思った。 - 76二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:20:31
カイザーは今あんな状態だけど最終的には潔さんの治療(サッカー)を受けたことできっと良くなるから…
- 77二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:48:18
千切に関してはオペ前後とリハビリの段階である程度はカウンセリングみたいなの受けてると思うんだけどね
そこでも一切喋んなかったのかな