エルデンリングも侵入あるらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:01:43

    ぶっちゃけ侵入ってどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:03:41

    ぶち殺すのもぶち殺されるのも一興だから好きよ。
    相手に倒されるのが嫌ならこの系列のゲームなんかやらねえ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:04:33

    今回オープンワールドだから侵入も協力も特定の場所だけだった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:05:25

    嫌ならオフラインでやればいいし別にいいかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:05:30

    赤霊狩りも道場もなんでもありの妨害も出来て自分は好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:05:54

    初心者一周目の頃はマジで嫌いだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:11:01

    侵入は味付けになるから好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:13:00

    基本ストーリーはオフでやるから気にならんなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:16:33

    >>4

    今作は協力プレイしない限り侵入されないからその心配も不要ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:18:12

    >>9

    白ファン呼ぶ場合のみ侵入される感じか

    侵入する側は腕自慢だらけになりそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:19:09

    強制されないからok

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:20:15

    ダクソ3よりは侵入過疎りそうだけど初心者狩りが多発するよりは余程マシだしコレでいいと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:21:47

    なんでもありのやりたい放題も楽しいけどね
    初狩り経験するとどうしても嫌な人は嫌だろうしブラボと同じ協力中くらいが丁度いいよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:40:46

    ブラボみたいに本編に比重置いた作りにしてくれるなら全然良いよ
    3みたいに全部対人に偏った調整されるならもう無くすかツシマみたいに違うデータ上でやらせろと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:46:03

    対人の話題しかなくなるの死ぬ程嫌いだからマルチはあっていいけど対人は薄くていい
    対人要素弱いからって人減らないのはブラボで証明されてる
    純粋にブラボとSEKIROは攻略談義や議論されてて平和で良い
    対人厨て思い通りになるまでキチガイみたいに喚きまくるからなあいつら
    他人のビルドや武器にまでケチ付けてくる
    対人好きなのは構わんしゲーム上のスパイスとしては面白いからウェルカムだが
    対人が全てと言わんばかりの事言い出して騒ぐから嫌いなんだよ

    あくまでもダクソはアクションRPGであり
    今度のエルデンはオープンワールドRPGでPvPゲーじゃないって事を思い出して欲しいフロムには

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:50:50

    まぁぶっちゃけこんだけ武器種とカスタム要素が多い時点で対人バランス綺麗に取ろうなんて無理な話だしな...対人多少バランス壊れても攻略で死に武器が出ないようにしてくれればいいわ
    でも手鎌はクソ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:56:55

    自由に侵入出来ないなんて!て言ってる奴は確実にオープンワールドRPG自体遊んだ事が無い
    MMOじゃないんだぞと
    相性はあまり良くないだろオープンフィールドのPvPゲーはそこに特化してはじめて成立するから

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 20:58:59

    またエルデンリング長文お気持ちマン湧いてるじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:01:39

    (ダクソ3の対人結構嫌いじゃない)

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:04:13

    DAIもアンチャもウィッチャーもホライゾンもツシマも多くがマルチ要素完全にないか
    別にマルチ用のステージ用意してるぐらいだから相性の悪さは分かると思うんだがね
    モンハンみたいなボス特化スタイルなら分かるがダクソスタイルの侵入をオープンワールドでやるの難しくないか
    探す方も大変ならオープンワールドで常に侵入者が存在する状況って凄いストレスだぞエリアの区切りないんだから

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:09:32

    >>20

    ダンジョン内もしくはボスの居るエリアでしか協力要請は出せんぞ

    お気持ち表明するなら情報集めてからにしろエアプか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:11:43

    トゲ装備、+3指輪、ダークハンド

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:16:47

    バランス求めるならきちんと対戦を主軸においたゲームやるよ
    そうじゃないゲームのおまけでできるような世紀末バランスの対人もそれはそれで面白いし、同じ対戦ゲームとして考えるモノじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:25:51

    ブラボ周回のメルゴー前あたりの侵入はお互い「覚悟してきている人ですよね?」感があるのでいいけど低レベル帯で邪眼落とす前にボコられるのは嫌になるだろうな、と思う

    侵入はせめて2週目からで…え?普通の人は周回なんてしない?そっかぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:28:24

    >>24

    輪の都とかの侵入はお互い気楽で良いわ

    みんな覚悟して来てるから...たまに初心者っぽいホストと3人パーティー組むのも楽しいもんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:30:54

    >>21

    エルデンの侵入の仕様で騒いでた奴等に対して言ってんだよ

    何がお気持ちだキショイな

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:31:55

    ネットワークテストやった感じオープンなフィールドとマッチングのことは結構考えてたように思えたけどねえ
    どこからでもサイン溜まりにサイン送れるお陰で協力に応じるのは楽だった

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:33:18

    >>26

    そんなここで話題にすらなってない奴にキレられてもな...

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:34:08

    3ってやったことないんだけどブラボみたいな簡易聖杯のシステム的なものってない?

    ブラボは地上も簡易マッチできていたら…とは想像する
    NTは参加できなかったけどサイン溜まりは快適そう

  • 30暗月警察22/01/07(金) 21:34:46

    闇霊湧いてんな?

  • 31ロザリアの指22/01/07(金) 21:36:11

    >>30

    あっお勤めご苦労様です

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:40:12

    >>30

    これは神の剣ですわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:41:21

    >>29

    ダクソ3はサインを書くにはその場所に行くしか手段がなかったから...ブラボの地上マルチと殆ど同じ

    エルデンリングは特定の場所に協力サイン書くのとは別にどこからでもサイン溜まりにサインを送るっていうことも出来るようになってるから(自分がどこにいても使える簡易聖杯みたいな感じ)マッチングはかなり便利になってた記憶

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:48:26

    ブラボのマッチングも鐘女周りがめんどくさかったな

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:49:04

    ダクソの対人のためだけのテンプレビルドが主流になるの大嫌い
    wikiの武器記述も全部対人中心の記述で読んでて反吐が出そう
    エルデンはブラボみたいに各ビルドの最大限を引き出す方法を模索するような界隈になればいいのに
    HPとスタミナ確保しつつ血神50とか筋神50が当たり前てダクソじゃまずありえんもん
    120でも140でも160でも240でも難なくマッチングしてワチャワチャできんだから新キャラ作るの楽しくてしゃーない

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:52:48

    そっかDARK SOULS3はBloodborneよあとの作品だからどこかに流用されているもんだと思い込んでいた…作風に馴染まないとかあったのかな

    鐘女はなぁ
    ホストが殺さない限り手を出さないようにしているが、初見じゃどこにいるか分からない&道中死ぬのコンボで発見したときには侵入者に殺られている悲しみ
    でも選択肢があるだけ良いと思うシステムだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:56:17

    ダクソ3に関してはテンプレビルドなんてそもそもほぼ無いが...昔のことばっか言って最新作杞憂するのもアホらしい

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:58:25

    対人って相手が人間だからどうしても殺伐するのがなぁ
    勝ったら気分はいいから、まあ分かるけど、そこまで?というか…対人ガチ勢の熱量には参る

    細々とサイン溜まりでサポーターやっているのが性にあってそうだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 21:59:26

    闇霊に自分を殺された狂霊が召喚されている…
    対人はネットで「この武器はスーパーアーマーがあって対人では強いけども攻略では使いづらいよ。怯ませる力が弱い上火力が足らないから。」みたいな事は言われたけどそう対人要素を意識したことはなかったな。侵入してきたら楽しく殴り合うけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:01:19

    闘技ならともかく攻略マルチなら楽しいもんだわ
    ネタ武器もガチも混ざるしモブ敵も居るからそこまで殺伐とするもんでも無いし
    不死の闘技は勝つことに特化した嫌がらせ戦法みたいなのが流行るからな...

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 22:02:52

    誓約何種類くらいあるんだろう?
    デミゴット勢力がまだ戦争中なら過去作一番多くなるかも

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 08:02:42

    自分はガチガチの対人勢なので対人要素にいっぱい力入れて欲しいな
    攻略はもう十分に面白かったしチェイン無い+火力低い+バクスタ入らないでグダグダになりがちだった対人バランス調整して貰えばもう完璧ゲーよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 13:52:41

    >>30

    仕事に戻れ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 13:56:00

    ファンメや煽りが無ければまぁ…来るの前提で作られると困るけど選択の余地あるからね。

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 13:59:19

    攻略に便利だった武器が対人のせいでナーフされるのはもう勘弁

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:00:15

    オンラインで問答無用で侵入できないならそれでいい

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:06:17

    >>44

    対人しまくるとみんな煽るから慣れて逆に煽らないやつにイラつき始めるぞ

    スカしてんじゃねえ!みたいな感じで

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:07:07

    >>47

    頭おかしいんか…

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:07:46

    対人も世界観の味付けとしてもゲームの新鮮味としても好きだから対人じゃなくて攻略メインのバランス調整してくれたら特に対人周りに文句はないわね

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:08:05

    >>48

    闇霊だからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:10:20

    もう白霊何人,闇霊何人って数分ってるんだっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:26:04

    対人に寄せ過ぎてパリィとかバクスタとかが本編でもどんどん使いにくくなってるのはどうにかして欲しいですね~
    それとコロコロ調整で性能変わったりナーフ祭りになるのほんとひで

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 14:31:07

    エルデンリングは対人のバクスタに関してはどうやったら入るんだ...ってレベルだったがモブ相手は割とダクソ3そのままだった記憶

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 20:30:32

    ダクソ3もブラボもエルデンもcoopしなけりゃ乱入されないんだから嫌ならソロプレイしてれば何も問題ない定期
    折角の協力プレイなんだから初心者にも快適にプレイさせるのにも協力時の乱入も拒否できるようにすべき定期
    基本はソロで攻略するようデザインされてるゲームを常時二人以上にしてラクラク攻略されるのは販売側からしても賛同できない定期
    それならせめて侵入側の褒章をやめて助長させないでくれ定期
    褒章がないとそれこそ煽り・初狩り目的が蔓延る定期
    ならソロプレイしろ定期(ふりだしに戻る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています