台湾メディアからブルアカ公式へのインタビューにより新情報発覚

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:34:02
    gnn.gamer.com.tw

    ・ディレクターはブルアカをあと10年続けていきたいと意気込んでいる

    ・2025年までの計画は立ててある

    ・今後もコラボを行う可能性はあるが、世界観を保つ為安易なコラボはできない

    ・現時点ではPC版リリースの予定はない

    ・モモイとミドリは元々実現する予定は無かったが、予想外の反響を呼び実装する形となった

    ・メインストーリーは現在20章まで考えてある(現在最終章も合わせて全15章なので、残り5章)

    ・日本語版やグロ版をフルボイスにする予定はない

    ・アニメはメインストーリーを踏襲した内容になっている

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:34:49

    モモミドデジマ!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:35:02

    アニメメインストーリー踏襲タイプか

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:35:53

    モモミド未実装の世界線だと死者先生が増えてた

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:36:00

    10年であと15章……?
    対策委員会〜今まで何年かかりましたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:36:46

    >>5

    10年続けたいは意気込み

    2025までにあと5章では?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:36:46

    >>5

    現在15章で残り5章だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:37:22

    アニメは時系列で考えると結構行ったり来たりするのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:37:59

    >>6

    >>7

    ああvolの話じゃなかったのかちゃんと見れてなかったわごめん

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:38:04

    才羽姉妹といい反響があれば実装あり得るのか
    アニメデビューまで果たしたし

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:38:30

    あんだけメインに絡んでたキャラ未実装する気だったのか...
    メインスト準拠アニメならやっぱ対策委員会編する感じかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:38:33

    メイン踏襲なら先生ちゃんと出てきそうね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:40:09

    モモミドいないとパヴァーヌの内容だいぶ変わってそうだなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:41:12

    >>13

    いたのは変わりないと思う

    セイアちゃんみたいな実装されてない組になってた

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:41:13

    モモミド居ない世界線

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:41:44

    >>15

    ユウカがいっそうキーパーソンになってそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:41:45

    2025年までの予定を立ててあって残り5章分は考えてある……
    これまでの実装ペース的(大体半年に1章)にも4周年には20章行ってそうだな……

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:42:18

    記事内のホットドッグアロナはなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:42:32

    ノアがアリスポジだったらユウカ過労死するでしょこれ
    ノアの攻略と光と会計全部やることになるじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:44:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:45:32

    世界観を保つコラボか...具体的にどんなのが候補に挙がるかね。
    魔法とかある世界の住人はまぁダメなんだろうってのはわかる...いや神秘がどうとかにすればあり得なくはないか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:45:55

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:46:46

    しかしアニメはよくあるソシャゲアニメ化と同じくメインストーリー踏襲なのか……
    12話1クールの一般的な深夜アニメではとても尺足りんからどうするんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:48:20

    とある勢のおかげで年齢は下方向には問題ないことがわかってるからな、元からココナ教官いるし

    問題は女学生できて銃器で撃ち合ってもおかしくない奴ら
    つまりNIKKEだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:49:02

    対策委員会編くらいなら足りるんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:50:09

    >>24

    青春のsの字すらない兵器にキラキラした青春物語を見せつけるのはちょっと……

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:52:39

    >>26

    じゃあ見せつけても一日で忘れるやつ連れてくるか…

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:52:50

    >>26

    青春のsの字もないやつに青春叩きつけたのはアリスクで前提あるからセーフ

    まぁその後コラボ終わったらNIKKEの戦いに戻ってもらうんですが

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:53:17

    一瞬20章で終わるのかと思って焦ったけど勘違いでよかった…
    しかしまさかモモミドが実装予定なかったのはたまげたな

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:54:41

    昔インタビューでエデンを映画でやりたいって言ってたそうだからまあメイン基準にはなるでしょうね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:54:52

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:55:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:55:07

    >>30

    エデン条約編映画とか超見たい

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:55:37

    >>29

    今生徒が実装されてる学校全部にフォーカス当てると考えると現在実装済み含めて20章どころかこれからの追加分20章でも足りるか?みたいな感じだし……

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:56:44

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:56:55

    >>30

    エデン条約を映画でやるとしたら一回で終われない気がするし、何部作とかになるかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:58:11

    単純に登場済の学園に加えて名前だけのワイルドハントとかもあるからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:58:12

    >>31

    ・PVに出ているキャラは全て登場する予定

    過去おじもプレイアブルなるのかやっぱ気になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:58:34

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:59:30

    リリース2月4日パヴァーヌ1章3月25日モモミド実装4月8日で予定してなかったってそんなことある?
    βテストにもキャラいたはずだけどいつの反響?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:00:05

    >>39

    あくまで意気込みだから実際にやれるかは置いといてやる気があるのはいいことだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:01:15

    >>40

    β版にいたけど正式版だと(まだ)実装されてないゲヘナの帰宅部の子とかいるしなあ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:03:40

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:03:53

    >>42

    立ち絵は出てきたけどまだ全然ストーリーに絡んできてない不思議な二人っていうね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:05:05

    設定資料集とストーリーの文字起こしテキストをくれ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:05:31

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:06:15

    4周年で第二次最終編みたいなのありそうやな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:06:17

    エデン条約と最終章は映画の超作画と、音楽音響含めた臨場感で見てみたいわ
    後ふと気になったけど、海外でもエデン編が一番人気なのだろうか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:07:09

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:09:17

    なるほど反響って社内でのことか

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:10:36

    >>31

    2.5周年アニメは3周年アニメになりそうだな

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:11:48

    >>46

    そういう風に生まれたキャラが今では重要ポジションなのってなんか感慨深いな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:13:44

    >>39

    流石に全盛期過ぎたら売り上げも人も減ってくだろうけど運営がやる気あるなら長生きはできると思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:14:20

    モモミドがいなかったら俺の貫通パはクソ雑魚になってた

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:15:44

    まあ世界観をガチガチにしてないから続けようと思えばいくらでも続けれるだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:26:26

    アリウス設定が消えたスズミ…自警団…

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:55:38

    世界観大切にしてコラボ考えてくれるのは嬉しいな

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:05:59

    アニメはどこら辺やるのか楽しみやね

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:36:29

    >>21

    ・銃を持ってても違和感のない(現代的)

    ・女の子メイン

    ・海外人気が高い

    つまりこの子やな!(願望)

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:38:34

    >>59

    (デカグラっていうかビナーとモチーフモロ被りか……)

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:40:44

    残り5章である程度区切りがつくってことなのかな?
    ケイや過去おじ、クズノハのこともあるし最終編その2は考えてないのだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:10:06

    代替案って何来るのかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:12:35

    >>59

    デレさせたらガチで荒れそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:13:53

    現時点で構想できてるのが5章分あるってだけでは

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:34:50

    アニメメインストーリー準拠かアークナイツ見たいになりそうやな

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:40:14

    >>59

    ザフキエルの神秘ってことはトリニティですね間違いない

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:16:16

    日本版以外はフルボイスなんか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:26:26

    >>67

    >>1に日本版やグロ版をって書いてあるからグロ版もフルボイスじゃないんじゃない?

    台湾アロナがいるほうはわかんないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています