やぁ!初めましてオリ主

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:50:11

    ボクの夢である陰の実力者になるために突然で悪いけどオリ主には協力してもらうよ

    えーいいじゃんなろうよ陰の右腕

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:54:04

    笛にそんな小説あったな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:56:25

    シャドガ勧誘とか諸々の導入がそれで済むから相当楽ではあるんだよな
    たまーに右腕じゃないよとかの変化球もあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:00:12

    いきなり誰にも教えないようにしてる夢を語って勧誘されるオリ主すごい好感度だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:06:53

    忘れがちだけどシドって前世の経験から自分の夢について明かす事はしないからな
    唯一の例外が自分と同じ「誰にも理解されない夢の為に行動する人」が相手の時くらいでそれにしたって詳細は話さずに始めて夢の為に行動してる事だけを明かす程度で

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:28:15

    >>5

    こういう描写見ると前世の両親も苦労したんじゃないかって思う時がある

    夢持つことは大事なんだけどシドの場合具体的な形やイメージがないからタチが悪いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:06

    オリ主の事を察知したとして取り込むよりは黙って主人公とかに仕立て上げようとしそうと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:36:19

    >>2

    というか陰実オリ主テンプレ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:38:38

    知名度と実力があればあるほど好感度は高くなる
    後はシャドウ君による素の性格審査とか通れば良し
    下手に演技すると見抜かれるし補正されるかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:42:47

    >>6

    色々習い事させたのも地に足を付いたやりたい事を見つけさせたかったのでは?とも取れるよね

    当人は習い事たくさんさせられたのは時間取られて不満だったけど格闘技もたくさん習えてピアノも月光気に入ってるから両親には感謝してたし

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:49:10

    両親は苦悩しただろうな習い事での出来は◎なのに学業は中間か中の下と
    あからさまに抑えてるし、マッチョになってたと思ったら何時の間にかスリムになってた

    仕事で家を出てたのもそれを表向きな理由にして距離を置いてからでは?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:53:44

    拾ったアルファの面倒みてたらアルファが仲間増やしていったけどシド本人は一人で好き勝手暴れるのが好きだから別に仲間いらないはずなのに

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:56:36

    思えば散発的に遭遇した出来事エンジョイしてただけで、そういうシチュを自分で育てようってなったのは覇王ローズだけだな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:57:26

    大抵のものはどうでもいいけど少なくとも楽しそうなことやれるなら友達と一緒にやりたいはず

    七陰列伝とかことあるごとに七陰の活動報告聞いて寂しがってるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:00:19

    >>12

    いや始めは仲間と言うか友達が出来て嬉しかったんよ

    でもなんか唐突に私達は此処を出てくわとかやられたのでもう自分の仲間じゃないって認識

    なのに定期的にこの間は皆で何したよ!とか自慢(報告)しに来ると

    今のシャドウガーデンもアルファ達の仲間や雇った劇団員としか思っとらん

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:02:34

    ただベータの小説見て「もしかして僕と同じの居る?」って列に並ぶ位は気になってるから見つけて観察してそこそこ良い感じなら接触するんだろうなとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:04:49

    >>14

    『中二病患者は理解を求めてる。しかし、それと同じくらい理解されたくない』って厨二題材にしたラノベで言われてたの思い出す

    陰の実力者という最高にクールでカッコいい存在に憧れてるけど同士とか言わずとも「遊び相手」みたいなのは欲しいんじゃないかなーって描写見て思ったりする

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:07:50

    むしろ同士(ガーデン入り)になるより「ラスボス目指してる野生の狂人」とか「たまに出て来て意味深な事言ってくる最強つよつよヒロイン(人気あるのに攻略出来ないヒロインか裏ヒロイン)に憧れてる狂人女の子」とかの方が絡ませやすいよなって思ったりしてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:12:54

    一方その頃明確な将来像を描いていたのになんか異世界に召喚されて過去の黒歴史の姿にならなければ生きていけなかった南雲ハジメとか言う可哀想な奴

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:15:35

    >>19

    帰還して人生エンジョイしてるからセーフ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:15:55

    思想的には右腕ではなくオリ主を目立たせて陰で暗躍を目論むだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:58:03

    取り込むとしてもガーデンの事は遊んでくれる幼馴染が作ったグループで自分の組織とは思ってないしな
    ルパン一味みたいな上下関係のない相棒枠だったらあるかも

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:49:22

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:01:30

    いや陰実のスレで全般的な話されても困る…
    作者の趣向では

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:02:46

    >>23

    奴隷根性が染み付いとるからやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:04:07

    >>24

    すまんスレ違いだった

    消しとく

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:04:44

    >>23

    基本オリ主の強さは盛るにしても最強キャラには届かないってレベルに抑えがちだから

    最強ポジションが主人公や味方勢力だとそうなるって感じじゃないる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:13:29

    シャドウ個人とは仲良いけどあくまでシャドガではない表主人公枠みたいなの居ないよね何故か

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:21:36

    同類というか張り合えるやつを探してるような印象だからこそそれを生やした例のあのスレも爆発的に伸びたしな

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:40:17

    >>28

    いるっちゃあいる

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:41:54

    シャドウの超えるべき壁になりたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:22:27

    >>11

    闇深そうなんだよね前世のシドの家庭って

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:30:44

    「美人でブラコンの姉がいる時点で、君はモブではない」と言ってみたい

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:40:24

    そんな目立つことモブはやらないってシドに言ってみたい

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:54:04

    >>32

    原作で両親に感謝してるとは言うてたな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:10:08

    シドのお遊びに付き合ってくれるという反応が一番嫌いそう
    完全に理解した上で否定してるわけで

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:20:32

    転生知識使って同じくらいの実力者になってナイトオブワンとして立ちはだかりたい

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:24:04

    アルファに関しても最初は病気も治ったし故郷で元気にねって言って別れようとしてたのをアルファ側が食い下がったから1人くらい協力者いても良いかって方針変更したわけだから、自分から仲間になりたいって言わないと去っていくだけだと思う

    ローズ先輩みたいにあっ…この人僕とおなじ狂人だ♡ってなったら話は別になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:30:36

    >>38

    ローズは最初は「何だこの人…」だったのに覇王メンタル知ってからは(ローズ本人は全然そんなの無かったけど)珍しく丹念にスパチャし続けて導いたからな

    狂人に目を付けられると一気に大変な事になる

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:33:33

    オリ主の話題だから聞きたいんたけど、陰じつの二次創作で面白いのってある?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:53:06

    前世の家庭は逆に割といい家庭・親だったんじゃないか
    習い事も多かったみたいだけど武道系とかシドが望んだものも色々挑戦させてくれてたわけだし
    特にシドから悪い話も出てこんしな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:12:32

    >>40

    右腕になるやつ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:16:01

    >>41

    確かに家庭内で暴力振るわれたとか酷い目に遭ったようなこと言われてないからな

    でもクリスマスの件は苦労したんだろうなって思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:04:46

    >>40

    右腕になるやつがまあ正統派オリ主

    R18版まで読み込むなら陰キャになるやつ

    安定してるのが人間性足したやつ

    面白いコンセプトなのは更新されないだろうけど七陰総入れ替えするやつ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 00:21:49

    多分シド的には100点とは言わなくとも70点ぐらいの親ではあったんだろう(どうでもいい好きな物ぐらい?)

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:40:10

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています