- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:55:53
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:56:47
伊達に付き合い長いもんな…
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:57:02
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:59:42
ベタベタはしないけど深いというか、相棒っぽさかね
周りのみんながいなくなっても残った、残ってくれたのは重いと思うけども - 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:02:22
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:05:43
お互いに「コイツはこういう奴だからなー」っていうのを言ってるあたりホント人間性の相性いいんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:22:54
スズカやテイオーとは違った信頼関係なのいいよね
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:43:10
ゴルシの視線たしかに違うな..
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:05:59
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:21:51
1期からの時系列をあえて間に受けるなら、他の子達のピークを挟みつつ、裏で1番長く走り続けたウマ娘になるのかね
その場の情熱というより、長いからこそのゆったり感というか、「好きに走れ」を続けてきたんだろうというか… - 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:53:45
多分燃やしたくないけどスピカを守るために燃やしたやつ…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:13:05
ギャルゲーのこいつが女だったら攻略したいと思うようなめちゃくちゃ良い親友男みたいな感じ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:01:09
うわあ・・絶対沖トレが読んだら真剣に受け止めるからスピカが大変になるやつ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:10:55
引退ってか移籍を決めた時のやり取りどうだったんだろな
同じチームのキタサンがそうだったから改憲も独断で開いて沖トレもアレが初耳でその後話聞いたのかもしれないし、
普通に相談の上でチームメイトには言ってなかっただけとか、むしろ沖トレ経由でDTリーグの招待状受け取ったかもしれないし…
でもなんか実際のラストランの反応からしても穏やかな感じだったんだろなとは思う
ゴルシ自身は切り株に叫んだのかもしれないけど、そういうのを大っぴらに見せなくてもわかってるみたいな空気感で - 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:27:13
多分沖トレなら何か言おうとして「何も言うなよ」的な顔をするゴルシの表情を見ていつも通りの軽口叩くんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:33:50
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:34:57
ゴールドシップは震災を経験して、たらいまわしにされて居場所がなかった経験から
居場所を作ってあげたかったんだよ - 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:34:57
なんだかんだゴルシが信頼をしっかり預けてる感じが好き
「奢れよ!」って気軽に言えるのもこれまでの付き合いがあるからだろうし - 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:45:56
- 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:23:52
週コロのゴルシちゃんに少年時代の沖トレが出てきたりして
流石に名前は「おきの」君ではなかろうが