- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 11:58:37
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:00:57
ジャンプじゃないけどハガレンのキンブリーすき
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:02:07
でも正論に作者の思想が浮き出るケースは苦手…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:04:15
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:05:54
その傍若無人さが気持ちいいんだよな
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:08:54
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:11:22
スレ画は正論というより真実じゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:16:34
正論というかスレ画は結局のところ生存競争だからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:18:19
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:19:51
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:20:21
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:20:49
言ってることは正しい寄りだけどカッコつけてる感じが鼻につくやつ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:22:06
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:22:55
真人なら「作戦に夢と希望を詰め込むなよ」も好き
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:23:27
くっさ♡
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:23:40
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:23:52
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:25:02
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:25:02
誰か忘れたけど敵に自分の考えを持たせて主人公側に論破させるって人いたな
- 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:25:51
何故か叩かれててかわいそ…元気出して?言語センスに自信持っていいと思うよ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:27:59
スーパーくいしん坊?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:29:06
読者に刺さってるか?
- 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:29:49
- 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:23
- 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:30
- 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:43
- 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:31:50
スレ画は有利対面だから言えてるだけで負けてる時でもこの精神なかったら正論にはならないと思う
- 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:32:38
社会のルール守ってから主張しろってだけなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:33:21
- 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:33:24
スレ画は自然呪霊組以外ろくに知性もなく襲って来るし駆除で良いでしょ
殆どの奴らが知性のない呪霊じゃ戦争の土俵に立てて無いし、呪霊は人間いる限り湧くから生存競争とも違う
そいつテンション上がって主人公に刺さりそうな事適当言ってるだけですぐ忘れてそう - 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:34:05
- 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:35:41
- 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:39:11
真人目線だとそうかもしれんが読者目線だと正論じゃないよね…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:39:17
力こそ全てとか言う論破が難しい理論
これ唱える奴は大体覇王魔王の類だから、論者を力づくで黙らせてもレスバとしては負けになる - 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:44:25
そもそも語り合ってる時点で論外
食卓に出されたご飯と会話するの? - 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:44:33
PSYREN遊坂の「限界なんてもんは越える為にあるんだ お前もそうだろ…?」
正論というかなんでそっちが主人公っぽいこと言ってんだよって感じだが - 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:49:21
- 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:49:52
両津がそれっぽい事言った後にツッコミ入れる部長と中川は大事だったと分かる
- 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 12:51:47
レベルと装備整えて苦戦してた周りの魔物に勝てるようになったの快感だったからね・・・
- 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:15:38
そういうことじゃなくて、もっと根本の行動原理のことを言っているんだろ
真人は真人の正しさ、虎杖は虎杖の正しさに従って行動している
何を正しいと思うかは異なっても、己の正しさに則って行動していること自体は両者に違いはないっていうことじゃないか
- 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:25:04
- 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:28:23
>力に物を言わせりゃ〜
その敵と同じ空間にいるキャラ達はともかく直接殴られる事のない読者からしたら敵がどの程度の力を持ってるかなんて関係ないんだから読者が納得するかどうかという観点からしたら的外れだと思う
- 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:31:43
真人の言い分で正論と言えるのは
Q.どうしてオマエらは人の命を弄ぶんだ
A.呪いだからに決まってんだろハゲ、お前が呪術師だからってだけで呪い祓うのと同じだろ
のとこまででスレ画の所はもうテンション上がってテキトー言ってるだけだと思うよ
少なくとも戦争ではない - 44二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:36:20
- 45二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:36:28
- 46二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:40:18
- 47二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:40:58
正義の判定って要はそいつ側の視点で多数派が賛同し多数派が賛成するものが正義
少数派が賛同し多数派が否定するものが悪
ってことよな
人間の視点だと真人の思想は悪そのものだけど、呪霊サイドの視点だと真人が正義となるわけで。
漫画読んてる読者は当然人間だから真人は悪って認識で読むけど、それはそうと創作物であるので悪の方に肩入れするのも自由だから真人の意見を正論と感じることもできると思うから別にどっちも間違いじゃないと思う
- 48二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:44:59
真人の正論はスレ画じゃなく順平に言ってたあれだろ?
- 49二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:45:21
- 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:47:35
- 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:49:12
- 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:51:48
正論か?
ロマンチックとは思うが - 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:53:42
- 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:54:59
- 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:57:02
- 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:57:11
オタクは主人公を貶して悪役を持ち上げるのが通みたいな状態に陥ることがわりとよくあるから
- 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:57:43
- 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:58:13
- 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:58:23
- 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:58:55
正論というより願望に聞こえてしまう
- 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:01:04
否定もくそも力こそ正義盲信するなら最強になった主人公の理論に同意するだけやしどうでもいい存在やん?
- 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:03:09
- 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:12:30
力こそ全ては敗北した時点で力こそ全てという自論展開する権利を自分が捨てないといけない諸刃の剣なんだよなあ…
- 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:12:31
正義と悪のぶつかり合いやお互い絶対に相容れない的な盛り上がりがあって好き
悪の言い分を作者の思想とか真実だから主人公側が悪いとか言い出す読者は嫌い - 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:24:15
- 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:27:09
- 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:28:07
- 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:29:59
- 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:33:18
- 70二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:33:42
- 71二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:42:36
- 72二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:45:36
呪術廻戦は作中公認の頭がおかしいキャラが主人公サイドの最強だから目立ってるだけで、
主人公含めて鬼滅よりまともな人間は多いだろ。 - 73二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:45:58
- 74二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:48:06
ペルソナ4の足立の「現実に目を向けたって嫌なことばっかで、変えようがない。
だったらそんなもん見ないで、信じたいことだけを信じて生きた方がいい。絶対、そのほうが楽だろ?」
は好き
そのあと、雪子と直斗に痛い所つかれるのも好き - 75二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:49:58
それは虎杖とダイ達にも言えるがな
- 76二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:51:27
レスバトル開始(カーン
レスバされるのが目的なので全員負けです - 77二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:51:46
ていうか昔から真人が邪悪扱いがよく分からん俺
生理的に受け付けない敵対種族なのは分かるよ
でもこいつ良くも悪くもそれだけじゃない?
仲間内にはずっと優しいし味方と割り切った人間は無意味に殺さない - 78二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:56:01
本能で生きてるくせに性格悪いから邪悪であってる
- 79二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 14:57:05
流石に人間武器にしまくるわ無意味に人間デカくしまくるわ小さくしまくるわって奴が邪悪判定じゃないは…
- 80二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:23:15
- 81二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:30:27
- 82二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:33:38
うわぁ…冷笑系キモすぎるな
- 83二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:35:18
スレ画は意見を主張したいんじゃなくて虎杖の精神ぶっ叩きたいだけだから
仮にどんだけ理屈が正しくても「正論」かと言われるとなんか違う
論じてないんだよね別に - 84二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:35:49
- 85二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:36:04
- 86二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:38:38
- 87二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:42:21
- 88二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:42:36
こういうのは当人たちの間で筋が通ってる(気がする)かどうかが大事なのであって
一般常識として、論理的に正しいか、は別の話なんだよな - 89二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:43:04
- 90二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:43:13
虎杖の「なんなんだ」は真人に「どうして殺すんだ?」って聞いてるわけじゃないでしょ
虎杖視点では大した理由もなしに大切な人を殺されて怒ってるから「お前は存在してはいけない生き物だ」とかと同じような意味で言ってる
真人も虎杖を言い負かそうとしてるんじゃなくて宿敵に対して優位に立ってるから自分の言いたいことを言ってるだけ - 91二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:47:04
- 92二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:49:29
正論云々なら敵の前でペラペラ喋るなってのが一番正論だけど んなもん漫画でやったら興ざめだから端から正論だのなんだのだれも求めてないだろ
- 93二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:50:07
駄々こねる子供おじさんが子供に説教される図が爽快感あって良いよね
- 94二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:51:19
- 95二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:51:53
- 96二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:53:13
- 97二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:54:43
- 98二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:55:35
- 99二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:55:50
- 100二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:56:17
- 101二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:57:06
- 102二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:57:31
- 103二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:59:12
- 104二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:00:07
ハイで止めればいいのに話し変えて相手責めだしてるのは完全にレスバなんよ
- 105二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:00:46
そうそうスレタイから外れてレスバするのは迷惑なんでやめようね
- 106二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:03:08
- 107二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:15:04
- 108二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:18:04
スレ画の真人は正論ではある(少なくとも虎杖にとつては)けど別にこれで虎杖を説得したり正義ぶりたい訳ではなく単純に煽りたいだけなのがいい味出してると思う
- 109二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:31:05
- 110二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:33:12
- 111二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:41:13
ガンダム種のクルーゼを正論(笑)キラ弱すぎ(笑)とか当時言われまくってたなそういや
漫画じゃなくてアニメだけど
今思えばアホみたいな話だ - 112二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:42:59
- 113二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:45:11
完全な偏見で悪いがドドメ色って言葉は自分をかっこいいと思っている奴以外使わないと思っている
- 114二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:54:58
こいつは神だから人間じゃないぞ
- 115二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:56:13
- 116二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:15:05
ハンニャバルの『お前らが開放されたら世の中大混乱だろうが』っていうド正論好き
- 117二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:18:23
真っ先に雷影様が思い浮かんだ
あれは正論というより無理のある論法にブーメラン投げたって感じだけど - 118二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:18:59
- 119二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:21:29
- 120二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:29:18
「敵目線だと正義だよ」というのを「敵の行動は正しい!主人公が悪!」って意見だと捉えてる人いそう
- 121二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:36:39
- 122二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:39:36
- 123二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:41:26
- 124二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:42:47
まぁ正論ではないよ
むしろ正論を馬鹿にしてるような煽り - 125二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:43:01
- 126二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:45:29
逆張りオタクは悪役が好き
- 127二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:45:30
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:51:06
真人くんは大人気だからねしゃーない
- 129二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:03:37
真人のあれは、最終的に虎杖の方も「お前は俺だ」って認めちゃってるから論破感が高いんだよね
- 130二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:06:50
蓮っぱな発言がカッコつけならあかね囃子の江戸っ子口調とかどう見えてるのよ
関西弁にウケ狙いでしょ?とか言うようなもんじゃん - 131二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:12:53
- 132二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:13:16
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:15:10
日常生活で漫画のキャラの口調を真似てる痛い奴いるじゃん
- 134二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:19:12
- 135二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:20:04
序盤ボス「あなたを不幸にする五股の蛆虫には死んでも渡さない。害虫は駆除する」
読者「せやな」
読者「ぐう正論」
読者「言い返せない」 - 136二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:37:14
前に別スレで同じこと書いて何言ってんだと総ツッコミされてなかった?荒れて消えたが
- 137二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:48:59
◯◯…
◯◯◯◯◯ - 138二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:51:06
だれかジャンケットバンクの神貼って
- 139二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:57:09
- 140二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:18:55
- 141二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:21:36
正論かどうかは知らんが自分の加害行為を過度に正当化してるやつには何度でもぶつけたくなるんだよねこれ
- 142二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:23:46
まあこの場面は議論のすり替えでしかなかったわけだけど確かに刺さる
- 143二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:26:04
ジャンプ漫画でも正確には敵ではないけど、ブラックジャックの二人の黒い医者の終盤のDr.キリコの言っていた事は一理あるよね
人間だけ生と死をコントロールしてるのなんでって意見 - 144二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:27:18
- 145二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:36:56
いつ見ても糞みたいなバランスのゲームで笑う
- 146二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:41:00
お前も相当だぞ
- 147二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:50:13
- 148二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:51:06
- 149二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:51:22
言ってることは正しいが法外な利息で金貸して違法な取り立てしてるやつに言われると腹が立つよな
- 150二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:57:05
あれ言い出したら人間だけ文明持ってるのおかしいから原始時代に戻るべきみたいな滅茶苦茶な話になるやんけ
- 151二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:58:46
スレ画の何が面白いって戦争や生存競争を謳ってるのに特定の個人を殺す事(この場合虎杖)に執着してるとこなんよな
だから負けたんかなと - 152二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:00:31
- 153二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:14:37
正論として出してくる例がどれも微妙
真人のはただの煽りだしな - 154二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:25:22
- 155二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:28:04
まあ真っ当に生きてるような人間は帝愛から金なんてまず借りんからね・・・
- 156二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:55:04
この文言ってロマンチックとも捉えられるけど別にそれだけじゃないと思う
「真面目に勉強頑張って就職した娘がコロナで仕事失って風俗落ちしてるとかクッソ抜ける」みたいな話だって「相手を理解したらより気持ちいい」って内容だがロマンのかけらもないクソだし
人間はエロに対して肉体だけじゃなくシチュ含む付加価値を求める訳で、そういう事ひっくるめて「相手をより理解するというシチュがエロを高める」ってことなら割とあるんじゃないかなって
- 157二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:11:47
- 158二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:16:00
- 159二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:23:20
別にマキャベリを気取っているわけではないけど
- 160二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:40:20
あの世界、生まれの土壌や環境に差がありすぎて政治面で共通に憎悪する存在がいないと加盟国同士で簡単に争いを始めちゃいそうというか
逆らったら何されるか解らない存在が上にいないと対等のテーブルに着かせるのは難しいだろう、実際
- 161二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:49:22
天竜人居ないと今異常に戦争ばかりで治安が悪化し犠牲になる人民が数え切れないほど増えるんだから抑制目的でも上位の存在たる恐怖の支配者が必要不可欠なんだから必要悪かつあの世界の正義そのものだろ
そんなに嫌なら自国だけで自衛すればいいだけだし狩られた国も資源あるのに世界政府に入らないと言う潜在的敵な上に世界政府舐め腐った国なんだから加盟国への示しとして滅ぼすのは理にかなってる
そこまで言われるような事じゃない - 162二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:03:11
?
これ、つまり「現実のべらんめえ調のことをカッコつけだと思ってます」って自白してるのか?
131は漫画のセリフ相手だったらフィクションと割り切れるけど現実だったら真に受けるって意味だよな?そして4みたいな口調のことを馬鹿にしていないとこんなレスは出てこない
- 163二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:19:58
選んで殺すのが、そんなに上等かね
みたいなの? - 164二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:20:11
- 165二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:40:54
この辺の問題はるろ剣で剣心が宗次郎に言った
「ただ『勝った方が正しい』ならお前達の言う弱肉強食を肯定することになる。だからお前の生き方に対して「これが正しい」「こうするのが正しい」と指図したりはしない。
『お前達の考えで正しい事になる筈の自分達が、その考え方を否定した』矛盾を解くための新しい生き方を、自分で納得出来るまで考えながら生きろ(意訳)」
ってのがベストアンサーかな、と思った
- 166二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:57:03
- 167二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:25:08
戦争が勃発→戦争を煽って引き金を引かせたのはエボルト
敵国から相棒が暴走気味の力に手を出さざるを得ない強敵が参戦→そいつら強化したのはエボルト
相棒を止めるために主人公も暴走の危険性がある強化アイテムを使用→アイテムを渡したのもエボルト
こいつホンマ
- 168二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:38:24
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:39:51
エボルトくんの葛城巧に全部賭け
ビルドは終盤までこれだから困る - 170二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:37:07
完全な正義の味方でないにしても読者目線で清廉潔白であるべき主人公サイドと極論も人道から外れた発言も言いたい放題な悪役とじゃ発言権みたいなのが違うとこもあるよなぁ…
- 171二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:06:06
正論かどうかはともかく、虎杖よりも真人の方が圧力のある気持ちで戦場に来てるなとは思ったよ
- 172二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:44:40
本当は虎杖に精神攻撃したいだけなんだ
自分の方が正しく状況を理解してるから自分の方が正しいってポジショントークしたいだけなんだ
特に主張は何もしてないんだ
害虫駆除も妖怪退治も戦争も敵との戦いを勝手に言い換えてるだけだからどれも同じようなもんなんだ
大体妖怪退治はしたことないからよくわかんないんだ
呪霊は本能が正義というのも持論の域を出ないんだ
漏瑚や花御じゃこうはならないんだ
主語をデカくして個を隠蔽してるだけなんだ
そもそも何が正しいか理解していることと間違った行動をすることは関係がないんだ
変なことしないと虎杖はキレないんだ - 173二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:00:13
異種族が主張してくるのは向こう側のルールであって正論ではないだろ、それ言ったら人間に攻撃してる時点で駆除されるのも正論になる
- 174二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:49:40
- 175二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:57:57
- 176二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 17:15:03
これは自分は上位種で勝ち目がないんだから一々歯向かってくんなよウゼェであって正論でもなんでもないだろ
人造人間100の1話の復讐をしても死者が蘇ることはないけど自分と同じ思いをする人間が現れないことが癒やしになるで反論出来るし