- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:18:01
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:18:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:18:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:19:55
大尉が老害になってしまってる
そしてこのスレは老害が集まってくる - 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:20:33
古すぎますよ大尉
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:21:22
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:21:22
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:22:19
自分の次に老人なカミーユにいってもね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:22:31
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:22:44
これはニュータイプ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:23:04
作中のクワトロの年齢だと種は幼少期の作品では?
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:23:41
- 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:23:42
富野が一番嫌がるタイプのオタクでは…?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:33:57
新規に入ってもらうなら新作作って見てもらうに越したことはないよね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:38:15
カミーユ17歳だから
種 産まれてない
00 物心つく前
鉄血 小さい頃
くらいか - 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:39:16
00とほぼ同い年なのか…
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:39:53
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:40:14
というか最近の作品(大尉基準)がダメならオリジンとかそこら辺もダメになるのでは?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:40:19
悪いところ探ししながら作品見るようになったらオタクも終わりよ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:41:42
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:41:56
じゃあお前こそ宇宙世紀外の作品を楽しんでやらなきゃダメじゃねぇか!
- 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:42:00
- 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:42:29
- 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:42:49
- 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:43:43
- 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:43:50
- 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:44:29
小学校が6年間だからその層ごっそり逃してるんだよな夕方地上波のガンダム
- 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:44:33
大佐目線なら人類ってクソだな!
- 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:44:41
- 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:45:34
- 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:45:48
言っちゃ悪いですが逆シャアは監督自ら内容がアレって言ってる物ですよ大尉
僕としてはアムロさんがベルトーチカさんやお子さんの為に戦うベルトーチカ・チルドレンの方が良かったです - 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:45:57
- 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:47:47
実際作品としてはあそこで終わるのが一番綺麗ではあるよね
- 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:50:09
- 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:50:29
種はみんな知った上で「最近のガンダム」ってネタにしてるからいい
00も流石に結構古いのは理解してるからこれもいい
鉄血8年前はマジか…となる - 36二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:50:48
わけわからんオカルトに殺られたからこそキレるのは当然じゃねぇかな……
- 37二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:53:59
- 38二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 13:54:18
去年の今頃が水星の10話くらいか
月日の流れは早い - 39二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:04:37
- 40二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:23:32
何なら世間は水星のことすら割と忘れかけてますよ…
- 41二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:27:28
世間なんてクッソ雑に括っては可哀想じゃないか
本格的な供給の無いものはすーぐ語られなくなっていくのが基本だから水星に限った話じゃないんだ
お前らだってビルド系とか劇場版作品とか機会が無かったらそんなに話さないだろ?
- 42二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:28:25
Ageにも触れろシャア
- 43二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:30:01
富野作品なのにどうして大尉はGレコ触れないんですか
- 44二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:32:14
- 45二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:34:02
- 46二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:43:14
ファーストって終わり方が奇跡的な美しさだから気持ちもわかるけど一年戦争擦り過ぎだとも思うのでアナザーがあって良かったし素晴らしいと思うの特に事前に予習しなくても見れるのがガンダムというIPを救ってると思うし
- 47二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:45:17
でもなぁ総帥がなぁ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:48:15
大尉はガンダム作品を語るには見ていない作品が多すぎます
平成三部作は勿論、OVA作品にもしっかりと視聴すべきです
それから00と鉄血の間に放送されたAGEやGレコも。
そうまでガンダム作品を知ったように語るなら、最低でもこれぐらいは視聴してから語ってもらえませんか?
欲を言うなら、SD作品やビルドシリーズもしっかりと視聴しろと言わせてもらいたいですね
- 49二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:49:32
- 50二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:49:45
そういえばここに小説や漫画は含まれる?
- 51二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:10:44
争いの種をまくのはやめろ!!
- 52二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:49:11
- 53二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:50:40
「新しい時代を作るのは老人ではない」って言ってたじゃないですか大尉
ダブスタクソ大尉 - 54二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:51:33
小説や漫画は気になるの追うとかオススメのがあれば軽く布教するくらいでいいんじゃないかな…
数も多いし、お世辞にも面白いとは言えない作品の割合も割と高いし
読むには読んだし話題的な意味で押さえておいてもいいとも思うけど
小説ファーストを人にオススメできるかというとうん…ってなる - 55二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:53:49
- 56二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:10:39
- 57二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:17:44
ファーストって泥臭いですか?
- 58二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:24:07
実際鉄血って一期25話が終わった時点ではかなりの人気だったしな
一期でもリアタイのネット配信など国内外に広く展開していたのに、中間決算のときに二期でさらなる海外展開に言及していたぐらいの力の入れ方と人気
>「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」いよいよ世界242ヵ国・地域/13言語の一斉配信開始
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」いよいよ世界242ヵ国・地域/13言語の一斉配信開始 | アニメ!アニメ!『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェン』が、放送後から直ぐに本作の世界一斉配信を開始する。10月4日19時30分(日本時間)から世界242ヵ国・地域に向けて実施する。animeanime.jp>また「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」は第2期が始まりました。中心商材のガンプラも順調で、引き続き安定した人気となっています。
>ガンダムは、日本での 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2期放映と同時に 海外配信を行うとともに、アジア各地でイベントを開催するなどきめ細かいマーケティングを行います。
https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20161109_Summary.pdfwww.bandainamco.co.jp - 59二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:28:20
スーパーロボット系アニメを泥臭いと言うか問題
- 60二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:30:40
ガンダムで一番泥臭いのって個人的にはポケ戦
- 61二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:33:13
大尉の言うことと逆の新作ガンダムを作ればヒットするということだな
- 62二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:36:21
前もスレ立ってたけど鉄血って泥臭いんじゃなくて鉄臭いとか油臭いとかだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:39:05
- 64二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:50:35
案外Wも泥臭い
- 65二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:52:36
こことかタフカテとか割といるからな…
- 66二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:56:00
- 67二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:57:25
ハサウェイから本格的にガンダム見始めて宇宙世紀に嵌まったから気持ちはわかる
- 68二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:59:44
- 69二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:00:03
メッセージ性があっても読み取れないとか求めていたメッセージじゃなかったから無かったことにするとか悪意的に受け取るとかそういうのがままある
- 70二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:54:32
大体期待の欠陥を超フィジカルで解決してるからな……
- 71二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:09:18
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:18:03
00のキャラデザはオタクどうこう言っても結構なベテランの人だしそもそも内容についての話からずれてしまわないか。
- 73二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:22:14
当時は今更高河ゆんかあ…みたいなこと言われてた記憶
- 74二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:38:12
ファースト以外見なくてヨシ!
- 75二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:42:43
- 76二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:03:21
厄介ガノタがクワトロコスプレして談義してるだけのスレかな?
- 77二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:23:31
まぁ人には広く進めて琴線が降れた作品をガッツリ極めてもらってそこから徐々に伸ばしていったりフォローしていくのも良いかもしれん
友人三人くらいそれでガンダムシリーズ見てもらった - 78二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 02:01:40
しかし…バンダイは続編を作ったお陰で大層儲けて繁栄を謳歌しているのです
- 79二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:51:39
カミーユ「でもプロスペラとデリングは死んだ方がいい」
- 80二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 06:56:48
SEED人気でガンダムブランド立て直したんじゃなかったけ?