- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:06:58
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:07:37
いや別に
ソロしかやらんし - 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:08:11
そもそも周りにゲームやってる奴が居ねえ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:09:33
steamならMOD入れてやってるヤツが多いんじゃね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:10:00
フレはだいたいPS5とSwitchだ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:10:25
このゲーム自体友人に誘われて始めたのにそいつは傀異錬成で早々に投げてそうなった
俺も完全制覇の称号ゲットした時点で投げたわ - 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:10:47
なんならサンブレイク発売少し前とかガチで人いなかったからな
- 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:10:59
steam版出るのがかなり遅かったからやりたい人はもうSwitchで買った人が多いだろうしね
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:11:48
Modで遊びたい時以外はSwitchだな・・・
- 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:11:53
わざわざsteamでやる理由がなかったからな
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:11:59
そもそもSteamって俺らが思ってるほど人口多くないからな
いやまぁ多いには多いんだがパソコンでゲームやんのはゲーマーくらいなもんで大抵の人は普通にハードでやってると思うよ - 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:12:11
モンハン好きはSteamじゃなくてSwitchでやってるイメージあるわ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:14:42
Switchでいいかなって…MOD入れたいわけじゃないし
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:16:14
でも何故かSteam版Worldはずっと大盛況なんだよな
まあWorldはなんかネトゲっぽさがあってPCゲーマーとの親和性高そうだけども - 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:17:27
オンラインでみんなとゲームをやろうなんていう甘えた考えは捨てよ
- 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:18:29
だってPC版のライズが出たの結構あとだったし…
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:18:55
携帯機で出来るならそっちでやるよね
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:21:22
案外みんなPCで遊んでない🥺
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:26:55
そもそもの売上と端末の比率が違うだろうし一概にはなんとも
- 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:38:36
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 15:40:51
ライズ発売から丸2年以上経っても続ける奴は早々にSwitchで買うだろうしPC版出てからでいいかなのライト勢のほうが早く離れただけだろう
- 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:52:44
- 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 16:58:40
- 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:59:41
だからそう言ってる
本数じゃなくて装着率だから例えになるけど
「Switchでライズを買った人の内40%がサンブレイクを購入しました」
「Steamでライズを買った人の内60%がサンブレイクを購入しました」
ってことね
- 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:01:48
Steam人少ないの今知った
Switchで買い直すべきか - 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:56:24
まあそもそもゲーミングPCなんて結構な道楽だからな…
ゲーム会社勤めてた事あるけど、業界人でも持ってない人多かったよ