- 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:35:59
- 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:37:24
BGMが神
- 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:38:42
わりと幅広い年代の人との共通話題にできるとこ
- 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:41:15
プルプルプル…プルプルプル…ガチャ
- 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:41:58
(すっげぇワクワクするイントロ)
富、名声、力
この世の全てを手に入れた男海賊王ゴールド・ロジャー
彼の死に際に放った一言は、人々を海へと駆り立てた!
俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる…探せ!!
この世の全てをそこに置いてきた!
男達はグランドラインを目指し、夢を追い続ける! - 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:43:05
オープニングはどのアニソンよりも掻き立てられる
- 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:53:26
食事シーンがとにかく好き、動きと色と音がついて何でも美味しそうに見えてくるしお腹が空いてくる
何の変哲もない木の実や本来食べ物じゃないものを食べてるシーンすら美味しそうに見えた - 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:55:16
バギー登場回
- 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 17:56:20
バギーのアドリブ
この前はなくて悲しかったことも教える - 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:02:23
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:03:01
- 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:17:35
近年だと長峯さんとか石谷さんみたいに演出に力入れてくれるじゃん
そういう方々のおかげで原作1000話の回とかギア5初陣みたいな節目?のエピソードがめちゃくちゃぶち上がるとこ - 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:57:16
原作にない角度からの絵が見れるところ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:06:46
先週の女ヶ島回は引き延ばし感あったけど黒ひげ、バスコ、デボンにアニオリ台詞追加されてて嬉しかった
- 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:19:28
ワノ国編のアイキャッチBGMが和楽器ですごいはまってて最高
ゾロの太鼓特に好き - 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:25:22
チョッパーが動いててかわいい
- 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:26:16
- 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:34:43
今見るとモモのやつは色んな意味で泣きそうになる
- 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:36:21
最近めっきり見かけなくなったなあ・・・と思ってた大ベテラン声優さんがまだまだ健在なのがわかって嬉しくなったりする
- 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:42:23
毎週ある
- 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:02:08
ナミにゴールデン泡する所をじっくり見せてくれた
- 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:19:13
サンジの料理シーンがアニオリ含めてめっちゃ美味そう
特にナバロンの余り物料理 - 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:08:35
船で航海する場面は臨場感や波の音、水しぶきと映像でしか味わえないよね
- 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:11:53
ヒルルクの桜は色とでぇベテランの演技がついてより泣ける
- 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:17:46
存続の危機にあった時代もあるけれどずっと続いてるところ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:20:50
- 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:47:30
アニメのオープニングで原作の扉絵を使ってるのいいよね
- 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:52:17
劇伴かなぁ
田中公平すげえよ - 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 23:27:51
- 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:03:51
マジで?また見返そうかな…
- 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:11:06
毎週やってる
日曜仕事だから勤務前のほんのちょっとの瞬間見れるの嬉しい - 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:22:59
ブルックのアイキャッチ良いよな
少しホラー味のある入りからトボけた感じに変化するの好き
ロビンのアイキャッチはムーディで、フランキーのアイキャッチはアメリカ感あるスーパーな感じとかそれぞれの性質が反映されてるのいいよね
- 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 09:29:16
- 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:26:28
お色気シーンに力入れてるとこ
日曜朝だぞ、クレームとか来ないのかな - 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:38:31
音が付くってやっぱり大きいよな
イメージのインパクトが違う - 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:39:18
アニメだけ見てる人もいるから話題にしやすいところ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:43:59
ギア5はアニメ観て好きになったな
あれは映像の方が映える - 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:46:49
ギア5良かったな
昔ながらのカートゥーンアニメのイメージって言うだけあるのを見事に反映してた
グリグリ動く動画だと自由さの説得力が違う - 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:58:37
- 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:56:04
ビンクスの酒のシーンみたいに、音楽の演出がめっちゃ効いてくること
- 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:03:07
音がつくことの効果をひしひしと感じたのは解放のドラム
- 42二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:07:21