えっ、今年度はボーナス支給なし?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:03:40

    はい…来年は業績を向上させますので…はい…頑張ります…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:04:35

    転職しろ
    ボーナスすら出せない会社は捨てるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:04:44

    社長「業績を向上させられないルドルフが悪い」

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:06:00

    業績上がっても足らんわっ…まるで…!!とか言ってボーナス無しにしそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:06:34

    生徒会メンバーとテイオーとツヨシとシリウスとボリクリとラモーヌが鬼の形相になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:07:02

    ボーナス無いと生きていけんわ

    前職ではボーナスが年2ヶ月でした(隙自語)

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:08:40

    ボーナスなんてありません

    期末勤勉手当ならあるけどな(ニチャア

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:15:16

    ボーナスなし基本給15万
    見なし残業100時間
    年休90日
    俺転職をようやく考える

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:15:41

    >>8

    判断が遅い

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:16:20

    ボーナスあります(みなし残業時間超えた分をボーナス扱い)は流石にキレて即辞めた

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:17:49

    >>8

    年間休日100日以下はやべぇよ

    それ以上にみなし残業100時間もやべぇけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:18:37

    ルドルフはどうしてそんな所に就職しちゃったんだよ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:19:06

    >>8

    👺…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:19:42

    ブラック過ぎると判断力が鈍ってしまうんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:21:17

    ルドルフ、公営ギャンブルで勝ってボーナスをゲットするんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:25:18

    >>8

    それは普通に最低賃金下回ってないか…?

  • 17823/12/12(火) 18:28:59

    ごめんなさい目立ちたくて嘘つきました
    基本給13万に家族手当と営業スキル手当と基本スキル手当がついて15万5千円前後(月による)でした
    お詫びします
    ボーナスもなしではなく直近5年間支給なしが正しいです
    ごめんなさい

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:30:03

    話を盛ったのに盛る前が酷すぎて変わんねえの悲しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:30:16

    > ボーナスもなしではなく直近5年間支給なしが正しいです


    それはもうボーナスなしなんよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:31:19

    なんなら嘘つく前の方がもっとひでぇや
    転職した方が

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:31:53

    >>8

    ヒェッ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:32:44

    >>17

    早急に逃げなさい

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:32:47

    この稼働だと転職活動する時間設けるなら、無理やり有給と休職のコンボ決めるしかないか

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:32:55

    そんな会社潰れてしまえ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:36:12

    年休90となると一年の半分は週1日休みだろうからなぁ
    新卒なら募集要項と実態が異なるとかですぐ止めても問題なかったけど5年居るとなると退職からの転職はやめといた方が良い

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:40:35

    営業職だったら売り上げでいくらか入ってきてるだろ
    それを書けよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:43:34

    >>17

    年休90日なら月に22日↑くらい出社してるはず

    そんな会社の時点でもっと残業してそうだけど、1日7時間働いてるとするとだいたい時給850円くらいなのでどこの県でも最低賃金割ってるっスね

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:47:43

    >>1

    シンボリ家の伝手なり一族企業で就職したんじゃないのか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:49:11

    ボーナス無しでも年休120で有給取りやすければライフワークバランスは取れるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:52:31

    1ヶ月30日(4週間+平日2日)として所定労働時間が176時間+みなし残業100時間=276時間
    基本給13万円なら時給471円
    実際は時間外割増をかけなきゃならないのでもっと低くなる

    頼むから嘘だと言ってくれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 18:56:02

    >>28

    ルドルフの気質からして、そんな甘えたような就職先はプライドが許さなかったんだろう。むしろキツイ仕事を経験して人生の糧としようとした結果がコレ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:02:57

    良いことを教えてやろう! 公務員にはブラック企業という言葉は存在しないのだ!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:04:10

    >>32

    言葉はね……(教員を見ながら)

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:14:09

    >>8

    自衛隊へようこそ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 19:18:13

    ルドルフくんさあ、昔はどうだったか知らないけどもっと頑張って業績あげてくんないと困るんだよねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています