【安価・ダイス】ルディの兄弟を増やすスレ2

  • 1123/12/12(火) 19:58:56
  • 2123/12/12(火) 20:06:20

    ・ヘリオス・グレイラット
    現在11歳
    アイシャの双子の弟であり外見はアイシャと瓜二つ。
    剣術は水神流、北神流が中級
    土王級、水魔術は上級(上限)、火魔術は上級、治療魔術が上級
    風が上級、解毒が王級。
    運命力は60。
    無詠唱を習得し、魔力量は王級くらい。
    転移迷宮にルーデウスたちとともに挑んださいに愛用の杖が壊れ、ロキシーに新しい杖を11歳の誕生日にプレゼントされた。
    テレーズ・ラトレイアに想いを寄せている。

  • 3123/12/12(火) 20:11:37

    家族への好感度
    ヘリオス→ゼニス
    75(我が子同然に自分を可愛がってくれたゼニスは全力で甘えられる唯一の存在だから)
    ヘリオス→パウロ
    50
    ヘリオス→ルディ
    52
    ヘリオス→ノルン
    73(ノルンは母親からまもるようにいわれているのと、「普通の少女」であるところを自分と重ねている。)
    ヘリオス→アイシャ
    49
    ヘリオス→リーリャ
    56

    家族からの好感度
    ゼニス→ヘリオス
    58
    パウロ→ヘリオス
    116(転生者であるルーデウスと違って純粋に父親として接してくるから愛着がある)
    ルディ→ヘリオス
    105(ノルンには嫌われていたり、アイシャには兄として見ていられないように思っているから純粋に自分を兄として尊敬している弟が可愛い)
    ノルン→ヘリオス
    38
    ヘリオス→アイシャ
    47

  • 4123/12/12(火) 20:17:59

    ヘリオス→シルフィ
    51 →57
    シルフィ→ヘリオス
    22 (緑髪、ということで最初は偏見をもって接していたため)→66(わだかまりがとけた)
    ロキシー→ヘリオス
    101(外見が好みだった)
    ヘリオス君→ロキシー
    75(ロキシーは神である(洗脳済))

  • 5123/12/12(火) 20:22:09

    さて再開しますか。

    ちなみにヘリオス君は生徒会所属?

    dice1d2=2 (2)

    1 はい

    2 いいえ

  • 6123/12/12(火) 20:27:16

    違うようですね。

    ではそろそろ空中要塞へ向かいましょうか。

    ヘリオス君は空中要塞へ

    dice1d2=1 (1)

    1 同行する

    2 同行しない

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:28:27

    空中要塞へ同行するようですね。

    ここでナナホシと初顔合わせになりますが


    ナナホシ→ヘリオス

    dice1d100=28 (28)

    ヘリオス→ナナホシ

    dice1d100=12 (12)

  • 8123/12/12(火) 20:34:40

    お互いそこまで印象がない様子。

    会話そのものがそもそもあんまりなさそうですね。

    そういえばアリエル様、エリナリーゼ間の具体的な好感度の数値は出してませんでしたね。


    アリエル→ヘリオス

    dice1d100=62 (62) +40(気に入っているようなので補正)

    ヘリオス→アリエル

    dice1d100=100 (100)


    エリナリーゼ→ヘリオス

    dice1d100=32 (32) +20(転移迷宮で一緒になったことがあるので)

    ヘリオス→エリナリーゼ

    dice1d100=49 (49) +20

  • 9123/12/12(火) 20:35:30

    ???
    ヘリオス君はアリエル様に限界突破の好感度をいだいてますね。
    なにがあったの?この下3つから選びます。

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:37:38

    シルフィとの関係修復を取り持ってくれた恩人という認識

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:40:30

    パウロの死を通じて、大事なのは思いや遺志を継ぐことだと何気なく言った結果、アリエルがペルギウスの協力を得られ、お礼にパフパフしてもらって満更でも無かった(後でヘリオスは心の中でテレーズとロキシーに謝罪した)

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:44:31

    アリエルのカリスマにやられた(恋愛感情は持ってない)

  • 13123/12/12(火) 20:52:25

    dice1d3=2 (2)

  • 14123/12/12(火) 20:54:30

    パウロの死を通じて、大事なのは思いや遺志を継ぐことだと何気なく言った結果、アリエルがペルギウスの協力を得られ、お礼にパフパフしてもらって満更でも無かった(後でヘリオスは心の中でテレーズとロキシーに謝罪した)


    パウロの血が騒いでるのでしょうか、テレーズさんを迎えに行く前に男になりましたね。


    ちなみにペルギウス様からの印象

    dice1d100=11 (11)

  • 15123/12/12(火) 21:03:20

    特に印象はないようですね。人形マニアなので芸術方面で話が合いそうですが、城の中ではおとなしくしていたのでしょうか。

    ヘリオス君はケィオスブレイカーではなにかした?
    この下3つから選びます。

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:08:28

    ペルギウスの秘蔵の芸術品を見せてもらって感動してフィギュア製作以外の絵を描いたりする芸術活動に目覚める。

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:08:56

    アイシャが習っている召喚魔術の授業に参加

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:14:17

    やたら美化されたペルギウス人形を製作

  • 19123/12/12(火) 21:17:33

    dice1d3=2 (2)

  • 20123/12/12(火) 21:19:41

    知識不足で申し訳ありませんが、アイシャが召還魔術を習っている描写ってどのあたりにありましたっけ?
    Web版でなく書籍ばっ版にある描写なんでしょうか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:29:44

    >>20

    前スレの妹弟がラノア魔法大学に通っているとき、どう過ごしてるかの話があり(大体106辺りだった筈)、アイシャはナナホシの所にいるって結果になってました。本作ではナナホシの伝手でペルギウスとの早期接触の可能性もあるかと。

    また、元々アイシャはプロローグ・ゼロにおいて篠原秋人を召喚する魔法陣を作成した旨を原作者が感想返しに言及されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:31:51

    進行に困っている様であれば、残った2択でダイスを振り直しても良いかも知れませんね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:37:40

    >>21

    なるほど、ありがとうございます。

    ではヘリオス君の召喚魔術の才能(それ一本に絞って研鑽したらこのくらい)


    魔獣召喚

    dice1d100=43 (43)


    精霊召喚

    dice1d100=89 (89)

    (1~20で初級まで、21~40で中級まで、41~60で上級まで、61~70で聖級まで、71~80で王級まで、81~90で帝級まで、91~100で神級になれる才能がある)

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:43:13

    精霊召喚一本に絞って研鑽を重ねればかなりいいところまでいけそうですね。

    ではヘリオス君は召喚魔術習得できた?


    魔獣召喚

    dice1d100=65 (65)


    精霊召喚

    dice1d100=27 (27)

    (60以上で基礎を習得)

  • 25123/12/12(火) 21:50:45

    魔獣召喚の基礎を習得することに成功したようですね。ナナホシに弟子入りしたのでしょうか。


    では今日は前スレの決めたいことについてやって終わりたいと思います。

    まずオルステッドへの印象。ルーデウスから伝聞形式で聞いてる感じですかね。

    dice1d100=12 (12) -20(信頼する兄を殺しかけてるので)

  • 26123/12/12(火) 21:58:59

    マイナス突入。たとえ呪いがなくても出会えばオルステッドに敵意を向けるでしょう。

    それでは今日は一旦ここまで。明日も夜から再開になるかと思います。

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:13:07

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:45:16

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 22:23:05

    保守

  • 30123/12/14(木) 08:21:15

    保守+少し更新。

    そろそろターニングポイント4ですが

    地下室へ行こうとするルーデウスに遭遇し、ヒトガミに疑惑を抱いて念の為にアブソリュートゼロを使ってから調べようと提案して実行に移す。同時にアイシャが守護魔獣召喚に成功


    前スレ200のこれを使います。

    一応確認、老デウスにはあった?

    dice1d100=85 (85)

    60以下で会う

  • 31123/12/14(木) 08:23:12

    おっと?
    老デウスには会えなかったようですが…なにがあったのかこの下3つから選びます。
    これでバッドエンドになっても今度は確定で老デウスにあえるところまで巻き戻します。

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:21:57

    >30でヘリオス君が魔石病を未然に防いでるから

    そもそも老デウスルートがない

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:55:40

    アスラ王国での決戦に備え、ルーデウスが魔導鎧の開発をする。ヒトガミがルーデウスとオルステッドの共倒れを狙って完成の為の助言をしつつそれなら君を1度○した龍神に勝てるかもとルーデウスのトラウマを抉って戦いを誘発させる。ヘリオス参戦と、会合にエリスと共に後をつける以外は原作と同じ展開

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:13:57

    パウロが冒険者時代にワンナイトした女と作った本人も知らない二桁以上いる隠し子の1人(戦闘スペックはルーデウス、ノルン、アイシャ、ヘリオスの良いとこ取り)が使徒となり、アトーフェと親衛隊を力で従えて剣の聖地を襲撃。住民はシャリーアへ避難できたが、ギレーヌは魔力眼を奪われてしまい、殿を務めたガルが死亡し、遺体を盗まれて死霊として猛威を振るう。この使徒はヘリオスと何度も戦う事になり、ヘリオスにとってのラスボスとなる
    因みにルーデウスとエリスは最初蟠りがあったが、アスラ王国編で劇的に関係改善する

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:12:24

    ヒトガミがギースを媒介にしてビタをヘリオスに取り憑かせて油断しているルーデウスと妊娠しているロキシー抹殺を決行する。

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 06:32:36

    保守

  • 37123/12/15(金) 07:57:45

    さてどうなる?

    dice1d4=4 (4)

  • 38123/12/15(金) 07:59:00

    ヒトガミがギースを媒介にしてビタをヘリオスに取り憑かせて油断しているルーデウスと妊娠しているロキシー抹殺を決行する。


    とりあえず成功するのか、ダイスで見ますか。

    dice1d60=2 (2)

    60以上だと成功

  • 39123/12/15(金) 08:14:00

    運命力さんが仕事をして阻止されたようです。
    ではそろそろ龍神との対決とエリス合流ですね。一旦ここまでとします。

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 08:31:02

    >>39

    展開としては、アスラ王国云々を除けば>>33に近くなる感じですかね?

  • 41123/12/15(金) 08:32:18

    >>40

    そうですね、大体の流れはそんな感じです。

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:47:42

    >>38

    ダイス不正でワロタ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 14:03:41

    >>42

    本来100でダイスするのが正解なので、多分ミスった可能性がある。60ダイスで読み替えると36以上でヒトガミの策が成功する感じで見れば良いかも知れない

  • 44123/12/15(金) 22:57:26

    >>38

    ダイスミス!ダイスミスです!

    dice1d100=17 (17)

    60以上で>>35

  • 45123/12/15(金) 23:09:12

    どっちにしろ阻止されましたね。
    そういえば前スレ200でアイシャが守護魔獣召喚に成功とありましたが、レオのことでいいんですよね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 23:12:27

    >>45

    ルーデウスやヘリオスから魔力をスクロールに送って貰ってるだろう事は容易に想像付くので、そうなのでは?仮に違っても、タイミング見計らって聖獣召喚すれば良いと思うので

  • 47123/12/15(金) 23:21:19

    >>46

    それもそうですね。

    ではヘリオス君も龍神戦についていくようですが

    活躍度 

    dice1d100=11 (11)

    (高いほど活躍する)


    原作と何か変わったところは?

    dice1d100=83 (83)

    (60以上で何かある)

  • 48123/12/15(金) 23:23:08

    活躍度が低いのに原作と違うところが…? 
    何があったのかをこの下3つから選びます。

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:02:13

    ロキシーから生まれる子供が世界に混沌を齎す悪魔の子であり、両親であるルーデウスとロキシーごと仕留めれば父を超える英雄になれるとヒトガミに騙された北神3世ことアレクが襲撃。今にもグレイラット兄弟VSオルステッドが始まろうとしたタイミングで、成り行き共闘(エリスとギレーヌも途中参戦。対アレク戦においてはヘリオスは自分の身を守るので精一杯だった)。アレクの一時撤退後に誤解を解いてルーデウスが自分だけだと家族を守れなかったとオルステッドに降伏して配下入り。ヘリオスとしては内心兄の正気を疑ったが、一応は様子見で従う事にした

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:12:18

    保守も兼ねて

    新たなヒトガミの使徒がアトーフェと親衛隊を力で従えて(以下ヒトガミ陣営と呼称)剣の聖地を壊滅させた後、ルーデウス・ヘリオスVSオルステッド戦に乱入。三つ巴の戦いが展開され、結果ヘリオスが重傷になる。更に、エリス・ギレーヌ・ジノ・ニナ等の剣の聖地の生き残りも参戦。分が悪いと判断したヒトガミ陣営が撤退後、ヘリオスの治癒がされた後に話し合いが行われ、原作通りルーデウスはオルステッドの配下になる

    この使徒の正体は、>>34にあった様にパウロの数十人いるルーデウス達の異母兄姉の1人に該当する存在(スペックも同じ)。この戦いでギレーヌから魔力眼、後にランドルフから空絶眼を奪って移植し、ヘリオスとビヘイリル編までに何度も戦う彼にとってのラスボスとして君臨する

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 11:51:51

    戦いの途中、ルーデウスの日記を起点に未来からララが出現。オルステッド戦でルーデウスがヘリオスに他の家族と一緒に幸せに生きろと言いつつ逃がしてオルステッドの手に掛かって死亡し、それを皮切りに龍神陣営に不利な展開が起こった未来の事を話す。自分以外で生き残ったのがノルンとルーシーだけ、兄を苦しめて死に追いやった者達への復讐心で闇堕ちしたヘリオスの事、最後にヒトガミの危険性とオルステッドとルーデウスに戦いをやめてと懇願し、魔力枯渇で衰弱死。双方とも戦いをやめて手を組む事にした。ララに関しては、シャリーアにあるグレイラット家の墓に埋葬された

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 23:30:34

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 11:17:06

    ho

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:35:34

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:32:16

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 07:25:04

    保守。返事が欲しい

  • 57123/12/18(月) 07:54:26

    少々体調不良で更新できませんでしたが、とりあえず夜の再開を目指してダイス。

    dice1d3=3 (3)

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:58:27

    保守

  • 59123/12/18(月) 19:47:20

    戦いの途中、ルーデウスの日記を起点に未来からララが出現。オルステッド戦でルーデウスがヘリオスに他の家族と一緒に幸せに生きろと言いつつ逃がしてオルステッドの手に掛かって死亡し、それを皮切りに龍神陣営に不利な展開が起こった未来の事を話す。自分以外で生き残ったのがノルンとルーシーだけ、兄を苦しめて死に追いやった者達への復讐心で闇堕ちしたヘリオスの事、最後にヒトガミの危険性とオルステッドとルーデウスに戦いをやめてと懇願し、魔力枯渇で衰弱死。双方とも戦いをやめて手を組む事にした。ララに関しては、シャリーアにあるグレイラット家の墓に埋葬された


    ですね。老デウスルートがつぶれたかわりにララがやってきたようです。


    ヘリオス→エリスへの好感度

    dice1d100=5 (5)

    エリス→ヘリオスへの好感度

    dice1d100=79 (79)

  • 60123/12/18(月) 19:48:20

    おっと?
    ヘリオス君はあまりエリスが好きではないようですね。エリスは逆にかなり好印象。
    ヘリオス君はなぜエリスが嫌いなのかをこの下3つから選びます。

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:58:33

    エリスはヘリオスを実の弟も同然に気に入っているけどヘリオスはそれを子供扱いしているように思っているから

  • 62123/12/18(月) 21:14:16

    >>61でいきましょうか。

    では龍神とルーデウスの会合にヘリオス君もついていきます。

    当然バレますが、龍神から掛けられた言葉は…

    >>63

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:14:18

    ルーデウスをEDに追いやってヤリ捨てした女だから(未来ララの世界にいた闇堕ちヘリオスは、エリスすら憎悪の対象になっており、ギレーヌ・オーベール・イゾルテ・レイダ・ダリウス・グラーヴェル共々土魔術による土石流を始めとする意図的な災害を引き起こしてアスラ王国全土を巻き込んで始末した)

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:14:51

    >>63

    無しで。お願いします

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:16:49

    ヘリオス・グレイラットか···なぜお前は生きているんだ?

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:17:43

    ルーデウス。未来から来た救世主である娘の必死な姿を見だろう。今ならまだ間に合う。完全にヒトガミと手を切って、オレの側に付け。

    原作同様、震えるような声で言った。ヘリオスとエリスは反対したが、ルーデウスは了承した。

  • 67123/12/18(月) 21:24:50

    安価下を採用します。

    「ヘリオス・グレイラットか···なぜお前は生きているんだ?」


    本来の歴史では死んでいるはずだったんでしょうか?

    とりあえずヘリオス君は敵意を向けつつも席に着きます。

    そして様々な話を聞いた上で、ヘリオス君は

    dice1d100=31 (31)

    60以下で龍神のもとに下る

  • 68123/12/18(月) 21:29:49

    兄と一緒に龍神陣営につくことを決めたようですね。


    そういえばクリフ先輩から男子会には

    dice1d2=2 (2)

    1 誘われる

    2 誘われない

  • 69123/12/18(月) 21:37:02

    好感度が低いので誘われなかったようです。

    それではそろそろアスラ王国編にいきます。


    ギレーヌ→ヘリオスへの好感度

    dice1d100=90 (90)

    ヘリオス→ギレーヌへの好感度

    dice1d100=81 (81)

  • 70123/12/18(月) 21:39:30

    相変わらず年上にすかれ、年上の女性を好きになりやすいヘリオス君。
    では今日は短いですがここまでで。

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:20:17

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 18:22:27

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:45:31

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 11:20:05

    ho

  • 75123/12/20(水) 19:37:02

    再開していきます。

    ウィ・ターとオーベールの襲撃。ヘリオス君は

    dice1d100=41 (41)

    (60以上で戦いに割り込める)

  • 76123/12/20(水) 19:38:53

    トリスティーナ加入。

    トリスティーナ→ヘリオスへの好感度

    dice1d100=47 (47)

    ヘリオス→トリスティーナへの好感度

    dice1d100=52 (52)

  • 77123/12/20(水) 19:43:01

    ほどほどですね。

    ルークがヒトガミの使徒であることは

    dice1d3=3 (3)

    1 ルーデウスから聞かされる

    2 ルーデウスと一緒にきいた

    3 知らない

  • 78123/12/20(水) 19:48:32

    北神三剣士の襲撃。

    dice1d100=34 (34)

    (60以上で原作と違う点が)

  • 79123/12/20(水) 19:52:41

    『光と闇』のウィ・ター、『双剣』のナックルガードがうちとられます。

    アリエルの告発からオーベールVSルーデウスたちの戦いへ。

    dice1d100=22 (22)

    (60以上で原作と違う展開に)

  • 80123/12/20(水) 19:56:27

    戦いの場においてはあまり活躍しなかったよう。
    ではヘリオス君はどんなことをしていたのかをこの下3つから選びます。

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:19:48

    ハルファウスを軟禁状態から解放し、結果支持していた貴族ごとアリエルの支持を取り付けた

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:50:24

    グラーヴェルに寝返った貴族を秘密裏に族滅。ついでに元鞘に収まろうとしたピレモンを徹底的に甚振り、逃げた妻も裏切った落とし前に始末したと言って心身共に再起不能に追いやる

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 21:16:50

    ペルギウスから習い、自分で作り出した精霊(1度に火・水・風・土の中級魔術を出せ、時と共に成長するタイプ)の試運転と、家族も守れず無力なままの自分に対する怒り、オルステッドへの悪感情をぶつける形でグラーヴェルとダリウスの家族がそれぞれ住む邸宅を、土魔術による土石流で仕留める(アリエルも即位後は敵が少なからずいるし、これくらいやらないと数十年後まで国を維持出来ない、オルステッドもヘリオスが始末する対象がヒトガミの利になる存在だからと許可)。アリエル勝利が確定して項垂れるグラーヴェルの前まで来て、オルステッドから盗み聞きしていたグラーヴェルが王になった場合アスラ王国は100年後に滅ぶと追い打ちをかけて、原作では行っていたささやかな抵抗も出来ない位の廃人状態にする

  • 84123/12/20(水) 21:30:32

    今日はこれを振ったら中断します。

    dice1d3=2 (2)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています