一月は正月で酒が飲めるぞ〜

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:06:52

    酒が飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー

    二月豆まきで酒が飲めるぞ〜

    酒が飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー

    三月はひな祭りで酒が飲めるぞ〜

    酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞー

    四月は……

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:08:15

    日本人は何かにつけ酒飲みたいだけだから…それはそれとして隣にいるSCPはなんですか晴信さん

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:11:45

    4月は花見で酒が飲めるし5月は子供の日6月は田植え7月は七夕
    8月は花火で9月は稲刈りで10月月見で11月は紅葉狩りで12月は年越しで飲める

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:12:43

    例の歌って途中で建前捨てて◯月はなんでもないけど酒が飲めるぞ〜とか言い出さなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:13:17

    四月はお花見で酒が飲めるね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:15:41

    Q,一番飲酒量が少ない月は?
    景虎「2月です(最も日数が少ないから)」

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:16:05

    >>4

    元ネタの歌だと

    8月は暑い

    9月は台風

    11月はなんでもないけど酒が飲める

    ってなってるな

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:17:41

    元ネタ 日本全国酒飲み音頭

    日本全国酒飲み音頭 バラクーダ


  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:17:57

    >>4

    なぜか11月と12月で急に投げやりになるのよね

    12月は忘年会でいい気もする

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:18:06

    >>4

    日本全国酒飲み音頭ってやつだね

    歌の中で理由が無いのは11月

    検索したら2メロで各地のつまみ歌ってるのは知らんかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:37:32

    音頭歌ってたら急に湧いてくるの普通にホラーだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています