ルフィの兄ムーヴ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:03:39

    いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:06:30

    ガチでルフィが兄弟と認めるのって重いからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:06:45

    散々弱虫かよ!って叱ってきたモモにこれ言うのがまたよかった
    エースの影響を感じられる部分も好きだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:07:37

    >>2

    エースとサボと同格って事だもんな

    すげーでかいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:15:51

    いままで意外と弟ポジっていなかったからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:16:50

    >>1

    アニメだと「弟みたいに思ってる」の言い方がめちゃくちゃ優しくてあ、兄貴~~~!!ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:19:29

    ゾウのやり取り好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:22:06

    >>6

    わかる

    漫画だとスレ画みたいにさらっと感強くて初見でも見逃しがちなんだけどルフィにとっての兄弟ってめちゃくちゃ重いんだよね…

    だからアニメだとセリフの演出の力の入り具合みたいなの感じられてすごくよかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:23:23

    兄2人弟1人の兄弟関係めちゃくちゃ大事にしてたしここで弟みたいに思ってるっていうのは本当に良い別れだった(また出会うだろうが)

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:28:36

    なんか有識者からはルフィからのモモへの対応がエースやサボを真似ていると言われてるの割と見るけど本当ですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:29:33

    ルフィ珍しいくらいモモには突っかかるんだよな
    そこからの「弟だと思ってる」で兄貴ムーブだったのかってストンと腑に落ちた

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:30:41

    馬鹿で間抜けで弱くて泣き虫だけど根性みせたルフィと
    フェアに厳しくてピンチでは助けてくれるサボとエース


    なるほど確かにモモに対するルフィだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:31:35

    >>10

    ワノ国のルフィはところどころエースと重ねて描いてるから(言動もコマの構図も両方)意識してると思うよ

    弱虫嫌いもまんまエースから言われてきてる言葉だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:33:21

    兄を失う辛さを知ってるんだからこう言った以上モモに黙って死ぬなよルフィって思った

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:41:34

    >>10

    よく考えたらルフィとエースって|あにまん掲示板7年間も2人で一緒に過ごしてたって結構長くない?多感な時期に7年間も一緒に毎日暮らしてたら人格形成にも影響あるよねbbs.animanch.com
  • 16二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:42:48

    ずっと弟だったルフィが兄の立場に…エースとサボが見たら成長を感じて後ろで腕組んで頷いてそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:47:22

    2年後ルフィはよく年長者ムーブしてて感慨深い
    ハッキリ弟みたいにって言ったのはモモに対してだけだが他のゲストにも兄貴分っぽい振る舞いしてるよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:49:48

    これとか言われて初めて気付いたわ細かい

    またルフィの兄ムーブ見たいけどモモと再会するのいつだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:50:52

    白ひげがおでんを弟と呼んだのともかかってる演出だよね、ルフィが知ってることではないけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:06:09

    話を聞いたサボは「じゃあおれの弟でもあるな」って笑顔で言ってくれそうだけど
    モモ当人に会ったらデカいし年上だしで聞いてはいたけど脳がバグる回

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 01:03:02

    モモにしらほしにコビー
    ルフィが今まで「弱虫で嫌い」って言った相手には皆兄貴っぽいムーブしてたことに気づく

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 03:13:59

    >>21

    みんなルフィより年下なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 04:48:35

    兄のエースという道標が無くなったからこその成長だなって

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 05:09:07

    お玉への兄ムーヴも好き
    ルフィがお玉にエースの死を伝えるシーンでルフィ成長したな…って思った
    図らずもエースと同じ約束をしてカイドウ倒す瞬間もそれを高々と宣言したのが熱いんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:10:07

    弱虫や泣き虫が嫌いって言う時はルフィ自身の幼少期と重ね合わせて鼓舞してる時なんだろうなって

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:37:52

    平和な現代ならともかくワンピース世界なら幼少エース式スパルタ兄ムーブは理にかなってるんだよな
    コビーもしらほしもモモも本人が覚悟決めないと搾取され続けるかお飾りになるだけなので

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 08:59:20

    >>16

    物凄くニコニコしながらうんうんってしてるサボの顔が見えるようだ…なんなら涙ぐむんじゃないか


    ルフィに弱虫って言われた3人は再会の約束してるのがまたエモいと思う

    3人とも世界にとって大きな存在になりそうなのも凄いな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:29:38

    ルフィはちょっと前まで弟ってイメージしかなかったのに
    でもいつの間にか成長してエースやサボのように兄になったんだなあ…感慨深い
    まさかモモが弟ポジだったなんて思っても見なかった
    こうやっていつかモモもルフィのような兄貴になるのかも

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:57:28

    ズレてたら申し訳ないけどこのシーンのかっこよさ頼もしさ優しさに痺れる

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:39:26

    >>29

    何となくエースのこういうシーンを思い出すのでやっぱり気弱な年下には兄ムーブしてるなって

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:53:06

    >>30

    最終決戦とかでモモが参戦したときにこのシーンのオマージュして欲しいな…

    「強くなったなモモ!」「いつかお主をも超えてみせるゆえ!」みたいな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:10:00

    なんというか飴と鞭のバランスが似てて感慨深いよな
    ルフィの兄ムーブ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 09:06:52

    ルフィはいつでもかっこいいが兄貴ムーブしてる時は3割増でかっこよく見える

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:04:43

    兄ムーヴルフィは懐の深さを感じるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:18:11

    基本エースムーヴだけど所々で褒めるところにサボも入ってそうなルフィの兄感
    アイサとかお玉相手にしてるのが兄ちゃんで
    モモにしてるのが兄貴って感じというか
    とにかく兄っぽい行動も色々でおもろい

    てか今思い返すとアイサには爆速で懐かれたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています